GWキャンプ日向サンパーク②

kazuman

2010年05月08日 00:14

日付変わって3日目の朝です。
朝から前日の焼き豚を使って冷やし中華です(笑)





この日はmoripyさん、のありのさんがアウトの日子供達も名残惜しげに記念写真。



皆で仲良く、たくさん遊びました。
また遊びましょうね~!

ってことでお友達がいなくなって子供達も暇をもてあますので観光へ!
観光名所の馬ヶ背に行ったり、おぐらのチキン南蛮をいただいたりしてきました。



絶景と美味しい宮崎名物を食べて大満足でサイトに戻ると・・・やはり寂しいですね知り合いは誰もいません。
仕方ないので去年、イワタニのアウトレットで買ったたこ焼きプレートでたこ焼きでも。



嫁が焼きましたが、まぁ初めてにしては・・・及第点でしょう♪(怒られるかな・・・)

この日は家族でまったりと過ごし、早めの消灯となりました


翌日は早々に撤収作業、お昼頃にはすべて片付け終了し、またまた隣のお風呂へ!
なんと!誕生日の人は無料♪タダでした!!



お風呂はこんな絶景が見ながら入れるんですよ~!いいでしょ♪


帰りは渋滞考慮でまたまた大分経由。せっかくなんで宇目町のトトロのバス停に寄って帰りました。
ジブリファンの私としてはちょっと感動です



この後、渋滞に巻き込まれる事も無く帰り着きました。

ちょっと遠いキャンプ場でしたが、3泊4日が短く感じるほど充実したキャンプとなりました。
日向サンパークめちゃいいキャンプ場でした。

お世話になりましたわっき~さん、moripyさん、のありのさん、けんちんさん、ゆちちさんありがとうございます。
またこれからもよろしくお願いします!!



(キャンプ場すぐ下の海岸です。釣もできるんですよ~)


<番外編>
このあとしんちゃんさん主催の久留米で行われたGWキャンプ反省会に単独参加して気ましたが、写真が・・・



皆さんから3○回目の誕生日を祝っていただきました。ありがとうございます。
ケーキ原型の丸い姿は写真なし。。。ロウソク消すのは忘れる・・・大失態でした(汗)スイマセン

内容の濃い2010年ゴールデンウイーク、忘れられない思い出となりました。おしまい!
関連記事