今年1発目南阿蘇キャンプ
YONOさんファミリーのお誘いを受けて行ってまいりましたよ今年初キャンプ。
オーナーさんから事前に雪が積もってるとの情報は得ていたのですが・・・。
こんなにあるとは!!
土日、天気がいいと聞いてたので溶けてるかと思いましたが全然でした。
でも逆に初の雪中キャンプを大変楽しませていただきました。
道中まったく雪なんてなかったんですがキャンプ場に入ったら状況が一変しました。
もう、すごい雪なんです。
大人も子供もテンションアゲアゲ~。
普段雪に接することが少ないので子供はソリやら雪をかけ合ったりして楽しそうに遊ぶ遊ぶ。
でも大人は設営・・・初めて雪かきをしてテントを設営。案外大変ですね。
その後は・・・あっという間に夜になりました(笑)
ここでテンション下がる事件勃発。今回デビューのパープル君が絶不調なのです!
他の暖房器具持ってきてない我家、
凍死寸前(汗
嫁からグチグチ「あ~、寒い」と言われつつYONOさんに手伝ってもらいながらいろいろ試みるもダメ。
結局晩御飯はYONOさんファミリーのエッグに入れていただきました。
ありがとう。お陰様で凍死は免れました。
下がりきったテンションですが、お隣のロッジに泊られていたお兄さん達から釣ってきたというお刺身をいただいたり~。
オーナーさんから馬タン刺しをいただいたり~でテンション回復!どれも美味しゅうございました。
食事の後は、YONOさんの提案で焚火。
YONOさんが肉を串に刺して焼いてくれたのが絶品で美味しかった~。今度真似てみよっと。
そうこうしてると遅くなったので就寝。。。
翌朝はかなり冷え込みました。
凍結防止にチョロチョロ出していた水がこんなことに(爆)
朝食をとって、えっちらほっちら撤収して2時ごろ撤収完了して帰りました。
撤収途中に様子を見に来られた親子の方から「ブログされてますよね~見てますよ!」と。
ちょっぴり有名人になった気分(笑) お声掛けいただいた方ありがとうございました。
今回はYONO家にかなりお世話になった感じです。いろいろありがとう♪
また行きましょうね!!
もう少しだけ写真
関連記事