小野川自然プールで水遊び
毎日うだるような暑さ。
こう暑いと涼みに行かないと死ぬ~ということでネットで見つけた無料の河川プールへいってきました。
今回は「どきどきキャンプ」でおなじみのたーさんファミリーと日田市の小野川自然プールです。
大きなプールあり、ウォータースライダーあり、そうめん流しありと素晴らしい場所でした。
一足先に現地に到着した我が家。
食堂に行ってみると外でそうめん流しができると聞き久しぶりにそうめん流しを。
これが結構本格的で楽しめました。
まずは上流から全景の紹介を。
上流の整備されてない場所は深いところがあったりして大きなお兄ちゃん向け。
ガードレール下の水路に立って中学生ぐらいの子が飛び込みをしたりして遊んでいました。
2枚目は自然プールの始まりの場所。写真上部の堰からコンクリートで整備されています。
ここは30cmくらいの深さの場所とその下に10cmくらいの場所があり、
小さい子向けにプールを作ってありました。
写真中央に流れてる水路を浮き輪に座って下って遊ぶ事もできます。
3枚目はメインのプールです。
小学校にあるプールぐらいの大きさで深さは1mくらいでしょうか。
すべて上部から引いた川の水で満たされています。
これだけしっかりした河川プールははじめて見ました。
最後はウォータースライダー。
3コースのすべり台が作られています。
傾斜がそうないのでゆっくりですが子ども達は楽しそうに遊んでいました。
山を流れる川なので水がとても冷たい!!
でも子供は冷たい川でも元気。たーさん家のえーちゃんとみーちゃんも喜んでいたようです。
ちなみにバーベキューもキャンプもできません。
でも川の横では軽食やかき氷、飲み物なんかを販売してるので安心です。
食堂も敷地内にあります。
福岡からでも1時間ちょっとで着く場所なのにこんなとこがあったなんて知りませんでした。
しかも無料でとってもお得。夏休みの間にまた涼みに行こうかな。
関連記事