山笠の締込
博多の町は7月に入って博多祇園山笠一色となってきました。
各所に飾り山と呼ばれる(神輿の上に飾り物をあしらったもの)が登場し、
15日の追山へと祭のボルテージは上がっていきます。
実はうちの家族男3人も、行き付けのスナックのオーナーさんのご好意で
3年前から山笠に参加してます。
今年は3回目という事で「締込」を新調してみました。
(ふんどしじゃないですよ~!)
ちょとお高い織物でハードな生地なので本番までにお湯につけて洗って干すを数回繰り返して
柔くしないと股が流血してしまうらしい・・・。
↓洗って干してます↓
明日は西日本新聞社に申し込んでた飾り山笠スタンプラリーをやってみます。
14箇所の飾り山に設置されたスタンプを集めると、完走証明書を扇子がもらえるそうです。
色々な飾り山が見れるのでちょっと楽しみだったりします♪
関連記事