四本堂公園キャンプその1
前日の天気予報で急遽場所変更となった今回のキャンプ。
天気が安定していそうな西へ!ということで長崎県西海市の四本堂公園へ向かいました。
途中、ハウステンボスや西海橋を通過しキャンプ場へ・・・!
キャンプ場はこんな感じです。棚田のようなサイトが広がっています。
見てのとおり、チラホラ雲はありますが快晴です。この後この天気のせいで・・・。
今回は、11番、12番の2サイトをつかって友達のY君父子との合同キャンプです。
ちょっとサイトは狭かった・・・。広さがまちまちなので事前のリサーチが必要なようですね。
サイトに車を駐車したら意気揚々と設営開始
これで恥ずかしい姿は見せられないとばかりに手馴れた??感じにテントを設営していきます。
途中Y君の今回デビューのコールマンテント設営をあーでもないこーでもないとお手伝いしながらすっかりベテラン気取り!
そして、今回豪語していたリビングシェルのデビュー!
真ん中にポールを通して、Aフレームを接続して・・・
あれシールが付いてるほうどっちだっけ(汗)
ここで説明書
続いてCフレーム、
あれフレームの先はどこにつけたらいいんだっけ??・・・
説明書と格闘
格闘すること15分超!汗はダラダラ、嫁はもうやめたら・・・?と言い出す始末。
Y君と一緒にあれこれ悩む悩む(笑)
Y君をこれ以上付き合わさせるわけには行かないという限界のとこまでやりました。
そして~~~~無理でした・・・
やっぱりレボタープの登場です。ヘキサは楽でいいですね
結局こんな感じに設営したのでした。
この後、汗びちゃびちゃの体をクールダウンするために写真奥のビーチへドボン!!
この後、夕方まで遊んでいました。 つづく
関連記事