自宅で牡蠣焼き

kazuman

2009年10月31日 22:59

今日は、次男君の保育参観に行ってきました。
ドッヂボールや鏡を使っての自画像写生などなど。

いつの間にか子供は成長してますね。



それから子供と一緒に給食試食!かと思いきや・・・

バカ嫁に騙された!ホールに親だけ集まって、
栄養士さんの食育についてのお話をきいて、給食の試食会。完全に話が違います。

99%がママさんの中、1人だけ男親という危機的状況??
の中、公演会&給食試食会を体験してきました。

男の聞くような話じゃなかったですもの・・・完全に嫁にしてやられました・・・。
(想像してください・・・大人気のカフェで99%女性の中の1人のおじさん~みたいな感じ。)
かなりつらかったっす。。。

午後は、そのままクレーム処理で仕事へ・・・たまらんですバイ

仕事が案外速く終わったし、せっかく西区まできたのでちょっと足を伸ばして糸島へ!


牡蠣小屋がオープンと言う話を聞きまして、船越にあるお気に入りのところへ。
1kgが800円、福岡市から比較的近いのでいつも大盛況です。


糸島の志摩町には多くの牡蠣小屋が点在してまして近年冬の人気スポットに。
とっても美味しいのでぜひ行ってください!



家に帰りファイアグリルで、うちわえび&イカの一夜乾しとともに美味しくいただきました。




保育参観にクレーム処理に牡蠣焼きと充実???した一日でしたよ。
かなり疲れましたけど。

関連記事