恋の浦のオートキャンプ場

kazuman

2010年03月29日 22:38

ちょっと前にHP巡りをしていると、なんと恋の浦にオートキャンプ場があるのを
発見しておりまして、ずーっと気になっていたので試しに行ってみました。

こんな、綺麗な海の横にある芝サイトの綺麗なキャンプ場でした。





まずはサイト全景です。キャンプ場中央から両サイドを撮影。

ロケーションはバッチリ、芝もとても綺麗です。

一応、区画がありロープを張られていましてその中に設営します。
サイトによってはテーブルが常設されています。また区画は広いので使えそうです。


しか~し!いかんせん海沿いのキャンプ場、爆風が吹き荒れております。。。
長男をこき使い(爆)何とかテントとタープを設営しました。久々のレボ君の登場です。(風が強く直張です)





夜の食事は・・・馬刺しとレトルトのカレーです(笑)父子キャンだから許してくださいな。



この後あまりの寒さに車へ非難・・・ジャック・スパローをみて就寝しました。

翌日、なぜか夫婦でお休みを取られていたマッキーさんご夫妻に遊びに来ていただきました




この日、恋の浦は休業、管理人さんに自由に遊んでいいというお許しを頂いたので、皆で遊びました!


ご夫妻には撤収も手伝っていただき、感謝感激です。。。ありがとうございました!

園内は桜がとても綺麗でしたよ。



この後SPS太宰府によってお別れをしました。

<キャンプ場の情報です>
料金:サイト代3,000円+大人1人あたり500円+子供1人あたり300円
サイト:芝  サイト数は・・・忘れましたが10くらい??
電源:頼めばコードリールを貸してくれて利用できます。
ロケーション:海沿いで最高、爆風注意。夏は海水浴が気持ちよさそう!
シャワー:水がでます。。。海水浴利用者向けなのでキャンプ時は真夏じゃないと死にます。
管理人:夕方になると帰宅されます。が、サイトの様子を見に来ていただいたりいい感じです。


~改善して欲しいところ~
トイレは簡易トイレ・・・工事現場にあるようなやつです。女性はつらい!電気は付いています。
大き目のシンク3つの流し台が1つありますが水は飲めません・・・(汗)飲み水は管理棟であらかじめ汲んでこないといけません。
きちんとした炊事棟と温水の出るシャワーが欲しいところ。

電源や流しを各サイトにつける予定だったり、今からいろいろと改善される予定らしいです。
もうちょっと設備が整ったら、素晴らしいキャンプ場に変身するかもしれません。。。

夏、海水浴ついでのキャンプならいいかもしれませんね。
以上、キャンプ場簡易レポでした!


関連記事