ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月19日

ロミさん農園収穫祭!

キャンプお友達のロミさんが育てていたじゃがいもが収穫期になったということで
収穫祭するから~!との話があったので宇部まで芋掘りに行ってきました。

ロミさん農園収穫祭!ロミさん農園収穫祭!それはそれは立派なじゃがいもがたくさん!

キャンプ仲間の皆さんと掘りたてのじゃがいもを頂きつつワイワイガヤガヤ。
美味しい料理に舌鼓をうちました。




ロミさん農園収穫祭!

ロミさんのユンボ姿がかっこいいですね!

芋掘りの後は「アクトビレッジおの」に移動して宴会です。
立派なキャンプ場でした。今度行こうっと。

ここでも皆さん沢山お料理をつくられて頂くばかり・・・しかもどれも美味しい。
ビールサーバーや酎ハイサーバーまで準備されててすごく豪華な食事でした!

ロミさん農園収穫祭!

翌日用事がある私達家族は7時過ぎに泣く泣く撤退・・・。
後ろ髪を引かれながらキャンプ場を後にしました。

それにしてもじゃがいものお土産が沢山!!
暫くの間じゃがいもが主食になりそうです(笑)

ロミさん、お世話になった皆様どうもありがとうございました。
親子共々大変いい思い出ができました。

少し写真撮ってきましたのでお暇な方はクリック♪


同じカテゴリー(日常)の記事画像
Happy New Year 2014
誕生日
小学校卒業式
Newスマホと雪峰祭
運動会2012
お誕生日
同じカテゴリー(日常)の記事
 Happy New Year 2014 (2014-01-01 10:12)
 誕生日 (2013-03-23 01:49)
 小学校卒業式 (2013-03-18 23:18)
 Newスマホと雪峰祭 (2012-06-11 00:57)
 運動会2012 (2012-06-03 23:33)
 お誕生日 (2012-05-26 22:56)

この記事へのコメント
楽しそうですね~。
日帰りだから飲まなかったのかと思ったら、
ちゃんと飲んでましたね。(笑)
Posted by ラーフル at 2011年06月19日 07:03
ロミさん畑広いですね~!

じゃがいも手掘りも楽しそうですが、ミニユンボも運転してみたい(笑
免許っているんですかね?
Posted by visitor(英語にしよっか考え中) at 2011年06月19日 09:24
おつかれさまでした。
我が家も当初は日帰りの予定でしたが、結局行けず・・・(o_ _)o
掘りたてのジャガイモ、大きく育って美味しそう!!
あぁ・・・何だか消化不良状態ですわ。

ジェシーさん、お元気そうですね。^^
Posted by ぷー at 2011年06月19日 10:51
昨日、kazumanさんが帰ったあとで、行ったんですよ〜。入れ違いでした(>_<)
じゃがいものピザいただきました♪ごちそうさまでした(^.^)
また、ご一緒しましょう♪
Posted by フッシー at 2011年06月19日 12:49
きたちゃんさん、koutaroさんとご一緒だったんだね(^O^)/
ロミさん、お会いしたい(笑)
Posted by しんちゃん at 2011年06月19日 14:27
キャンプ仲間とのジャガイモパーティー!!
めっちゃ良いじゃないですかwホントうらやましい!(◎_◎;)

とれたてのフカフカのジャガイモ
ビールと良く合うでしょうね~d(^_^o)
Posted by wishwish at 2011年06月19日 16:09
昨日は楽しかったですねぇ~
大量のジャガイモにテンションが上がりましたね(笑)

我が家もしばらくジャガイモ料理が続きそうです♪

またご一緒させてください。
ありがとうございました。
Posted by ジェシー at 2011年06月19日 17:59
お疲れ様でした~
楽しい収穫祭でしたね!
ジャガイモ料理最高に美味かったですよ。

日帰りだったのは残念でしたが久しぶりにお会いできて楽しかったです。
今度は秋の収穫祭、宇部会でも会えるといいですね~(^^)
Posted by きたちゃん at 2011年06月19日 18:20
日帰りは寂しかったですね。。。

tokoちゃんのじゃがいもピザ食べてないです^^;

次回は泊まりで♪
Posted by ロミロミ at 2011年06月19日 18:54
お疲れさまでした~

お会いできてよかったです♪

奥さんとバネットでぼよよ~んコラボするの忘れたましたw


ピザあたしも食べてない!!!!

次回食べさせてくださいww
Posted by しなまま at 2011年06月19日 19:19
楽しそうな収穫祭ですね!!

なんだかお料理も みんな豪華でしたね^^ おなか空きました(^◇^;)

子供さん達も ジャガイモ掘るの楽しかったでしょうね^^
Posted by けんちん at 2011年06月19日 19:34
遠いところありがとうございました&お疲れ様でした!!

私は新規アイテムのデビュー&農作物の収穫と
充実した2日間でした~♪

というか写真がほとんどなく困っていたら
良い写真が沢山!!
レポで使わせてください~(笑)

今度はゆっくり泊まりでやりましょうね!!
Posted by koutarou at 2011年06月19日 20:38
●ラーフルさん
親子で楽しませていただきました。
あそこに行ったら我慢できませんでしたよ。。。
やっぱり嫁に怒られてでも飲まないと(笑)
今年の夏もまたどこか誘ってください!!
Posted by kazuman at 2011年06月19日 21:10
●visitorさん(すでに英語じゃないですか!!)
なかなか広い場所でした。しかも国道からすぐでいい場所です。
ユンボうちの子も運転したいと言っていました。
楽しそうですよね!
免許どうなんでしょう?自分の畑なんでいらないのじゃないでしょうかね。
Posted by kazuman at 2011年06月19日 21:14
●ぷーさん
ご予定されていたんですね。
お会いできなくて残念です。。。
こんなに盛り上がってる写真見たら消化不良にもなりますよね。
次回は絶対にいっしょに楽しみたいですね。ロミさんお願いします!
ジェシーさんのお酒と料とても美味しかったです。
Posted by kazuman at 2011年06月19日 21:16
●フッシーさん
ゲゲ!そうだったんですね。
あぁいらっしゃる事知ってたらもう少し待ってたんですけど・・・。
とっても残念です。
今度一緒にキャンプして料理今度あったかい時に食べてくださいね~!
Posted by kazuman at 2011年06月19日 21:20
●しんちゃん
しんちゃんもご存知の方ですね!
関門海峡の向こうもいい人といい所がいっぱいですよ~。
ロミさんはその代表格です。
どこかでご紹介できたらいいですね。
Posted by kazuman at 2011年06月19日 21:22
●wishさん
とれたてじゃがいも本当にメチャうまでした~。
また皆さん料理がお上手な事・・・自分が恥ずかしくなるくらいです。
ビールはサーバーまで準備していただいてもう最高でした。
Posted by kazuman at 2011年06月19日 21:24
●ジェシーさん
お疲れ様でした~。
とれたてのじゃがいも美味しかったですね~。
それに負けないくらいすえぞうさん&ジェシーさんのお酒とお料理!
頂いてばかりで申し訳ありませんでした。
今度ご一緒する時はゆっくり飲みたいですね。
いろいろありがとうございました。
Posted by kazuman at 2011年06月19日 21:26
●ロミさん
今回の企画進行お疲れ様でした。
そして大量のお土産ほんとうにありがとうございました。
今度は泊まりでまたやりたいですね~。
その時にでもじゃがいもピザ作らせますからね!
またお願いします!!
Posted by kazuman at 2011年06月19日 21:29
●きたちゃん
順番前後してる・・・すいません。
3月以来でしたね!美味しい料理とお酒最高でした。
そういえばまだキャンプは一緒にやったことがないですね。
秋の収穫祭もあるんでしょうか(笑)
その時は泊まりでじっくりと昔話しましょうね!
Posted by kazuman at 2011年06月19日 21:31
●しなままさん
お疲れ様でした~。
片添ではちょっとでしたが今回は比較的お話できましたね。
できれば泊まってゆっくりやりたかったです。
ボヨヨン・・・(笑)
次回のお楽しみでお願いします。
Posted by kazuman at 2011年06月19日 21:33
●けんちんさん
子供達日頃畑で泥んこがあまりないので楽しんでました。
でも本当は親の方が楽しんでいたかも(笑)
皆さんお料理がお上手で本当にいい思いをさせていただきました。
Posted by kazuman at 2011年06月19日 21:35
●koutarouさん
お疲れ様でした~。
ニューアイテム眩しすぎましたよ!
ハンモックに入らなかったのが残念でなりません(笑)
美味しい料理もありがとうございました。
次回は泊まりで。。。了解です!
Posted by kazuman at 2011年06月19日 21:39
お疲れ様でした^^
子供達にとっては良い体験が出来ましたね
採れたてのジャガイモは格別でしょうね^^

そういえば・・・芋ほりっていつ以来だろう(笑)
Posted by たーさん at 2011年06月19日 23:05
ジャガイモ掘り楽しそうですね(*^_^*)

コロッケ、ポテトサラダ、肉じゃが、グラタン、オムレツ、カレー…
しばらくはジャガイモには困らなそうですね(^_^)
Posted by アッキーナ at 2011年06月19日 23:15
こんばんは~

取れたてのじゃがいも、美味しいそうですね

しかし相変わらずアクティブに活動されてますね

素晴らしい

次回は是非ご一緒させて頂いてtokoさんのジャガイモピザ、よろしくお願いしま~す(笑)
Posted by たかすぃたかすぃ at 2011年06月19日 23:20
ジャガイモありがとうございました。
明日さっそく、ジャガイモ料理します^^
飲み会・・連絡ください・・この頃、物忘れが多いので・・(爆)
Posted by yamachanyamachan at 2011年06月19日 23:55
お会いできてよかったです~
お互いの家から、ちょうど真ん中くらいですね!

日帰りでしたが、いっぱいお話できてよかったです。
次回も、またよろしくお願いします(笑)
Posted by しげパパしげパパ at 2011年06月20日 06:06
こんばんは~

相変わらずフットワーク軽いですね!
取れたてのじゃがいも最高ですね~
私は最近は休みのたびに雨でストレスMAXですよ(笑)
Posted by わっき~わっき~ at 2011年06月20日 21:33
じゃがいも堀り、いいですね~!
土に触れて掘るのも楽しそうだし、
とれたての、じゃがいもも美味しそうだし
気の合うお仲間と一緒に飲むお酒☆

楽しい事、てんこ盛りで、それだけでも
お腹いっぱい~♪になりそうですね。

私も、ユンボの写真を見て
乗せてもらいたい!!って思いました~笑
Posted by ゆちち at 2011年06月20日 21:53
●たーさん
子供達楽しそうに芋掘りやってました。
畑からとれたての料理を食べてかなり楽しかったです。
芋掘り私も小学校以来でした。
なかなかいいもんですよ~。
Posted by kazuman at 2011年06月20日 22:51
●アッキーナ嬢
はい。親子で楽しませていただきました。
たまにはいいですよ。いい経験させていただきました。
じゃがいもは色んな料理に使えるのでいいですね。
今度アッキーナ嬢の芋料理も食べたいな。
Posted by kazuman at 2011年06月20日 22:53
●たかすぃさん
とれたてのじゃがいもを外で料理して食べる・・・。
まずいわけないですよね!
宇部はちょっと遠かったけど行った甲斐がありました。
でもアクティブはたかすぃさんには負けますよ!
Posted by kazuman at 2011年06月20日 22:55
●yamachanさん
喜んでいただけたようでよかったです。
お友達にあげて~ってロミさんも言ってらっしゃったので。
週末連絡させていただきます!
Posted by kazuman at 2011年06月20日 22:57
●しげパパさん
こちらこそお会いできて嬉しかったです。
なかなかお会いできないですからね~。
お仕事お忙しいようなのでリフレッシュされたのでは??
我家もかなりリフレッシュさせていただきました。
今度は泊まりで飲みましょう♪
Posted by kazuman at 2011年06月20日 22:59
●わっき~さん
最近雨ばかりでストレスたまりますよね~。
私達もGW以来キャンプ行けてなかったので久々で楽しかったです。
ホントは泊まりたかったんですけどね。
とれたてのジャガイモ最高ですよ。
Posted by kazuman at 2011年06月20日 23:01
●ゆちちさん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り土と触れ合うってなかなかない機会で、
泥だらけになって食材ゲットそしてそれを頂くって最高ですね。
こんな企画に参加させていただいて最高でした。
ユンボ楽しそうでした!
Posted by kazuman at 2011年06月20日 23:05
後でゆっくり写真見ますね。
収穫祭楽しかったです。
毎晩のじゃが料理考えるのも楽しいですよ。
Posted by てるゆき at 2011年06月23日 08:18
●てるゆきさん
その節は芋の堀かたから料理まで大変お世話になりました。
堀たてのプライドポテト最高においしかったです。
しばらく余韻にひたりながら芋料理ですね♪
Posted by kazuman at 2011年06月24日 02:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロミさん農園収穫祭!
    コメント(40)