2011年05月29日
しばらくお休みみたい
本日、パソコンをつけているとディスプレイからバチバチと音が…!
その後焦げ臭い臭いがして真っ暗になりました。
逝ってしまったようです。
というわけでスマホからの投稿ですが大変なのでちょっとお休みします。
前回の記事のお返事まだの方には申し訳ないですが復活したら
嫁からきちんとさせます。どうもすいません。
あぁまた出費だぁ。つらい。
その後焦げ臭い臭いがして真っ暗になりました。
逝ってしまったようです。
というわけでスマホからの投稿ですが大変なのでちょっとお休みします。
前回の記事のお返事まだの方には申し訳ないですが復活したら
嫁からきちんとさせます。どうもすいません。
あぁまた出費だぁ。つらい。
2011年05月20日
免許更新
本日午前中、会社をお休みして免許更新に行ってきました。

あの忌まわしい事件さえなければキラキラ光るゴールドだったのに・・・。
1時間も講習を受けらせられましたよ。アンポンタンのせいで・・・。
また5年間は青色で我慢しなければなりません。
あぁまた思い出してしまいましたよ。
皆様、安全運転を心がけ無事故無違反を目指しましょうね!

あの忌まわしい事件さえなければキラキラ光るゴールドだったのに・・・。
1時間も講習を受けらせられましたよ。アンポンタンのせいで・・・。
また5年間は青色で我慢しなければなりません。
あぁまた思い出してしまいましたよ。
皆様、安全運転を心がけ無事故無違反を目指しましょうね!
2011年04月24日
さっちゃん♪
実はキャンプを始めるずーっと前、しばらく競艇にはまっていた時代があったんですが、
今日はある目的の為、久しぶりに福岡競艇場へ行ってきました。
その目的とは、、、
6色のアッキーニャのボードを見るためではなく・・・

もちろん競艇は3レースほどやっちゃいましたが、それでもなく・・・

実は福岡の生んだ天然系スーパーアイドルに会うのが目的だったんです。
続きを読む
今日はある目的の為、久しぶりに福岡競艇場へ行ってきました。
その目的とは、、、
6色のアッキーニャのボードを見るためではなく・・・
もちろん競艇は3レースほどやっちゃいましたが、それでもなく・・・
実は福岡の生んだ天然系スーパーアイドルに会うのが目的だったんです。
続きを読む
2011年03月26日
2011年03月15日
地震
遅くなりましたが今回の地震で被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、一人でも多くの方がご無事でありますことをお祈り致します。
引き続き原発事故等の懸念があり予断を許さない状況です。
早く事態が終息に向かうことを願ってやみません。
頑張れ東北、頑張れ日本。
また、一人でも多くの方がご無事でありますことをお祈り致します。
引き続き原発事故等の懸念があり予断を許さない状況です。
早く事態が終息に向かうことを願ってやみません。
頑張れ東北、頑張れ日本。
2011年03月11日
ブルーインパルスだ!
今日は無理やりリフレッシュ休暇を取り会社をお休みしました。
せっかくなのでベランダからブルーインパルスを見てみました。

福岡タワーが左下に見えるので福岡上空だとわかりますね。
カメラの能力不足で小さいですが実際は結構大きく見ることができましたよ!
今日はこの後、真面目な真面目な会合に参加するため宇部に向かいます。。。楽しみ♪
少しだけ動画も撮ってみました。
せっかくなのでベランダからブルーインパルスを見てみました。
福岡タワーが左下に見えるので福岡上空だとわかりますね。
カメラの能力不足で小さいですが実際は結構大きく見ることができましたよ!
今日はこの後、真面目な真面目な会合に参加するため宇部に向かいます。。。楽しみ♪
少しだけ動画も撮ってみました。
2011年03月10日
ブルーインパルスがやってくる!
最近はどうも博多駅関連の記事が多いような・・・。
ってことはおいといて!
なんと九州新幹線全線開通イベントとして博多駅上空をあのブルーインパルスが飛ぶそうな。
時間は金曜と土曜の12時45分頃から12時52分頃の予定みたい。



飛行ルートは下図の通り

ビックリしたのは旋回するために南下するとき我家の上空も飛ぶみたいじゃないですか!!
このルートならベランダからでもばっちり見れそう♪
博多駅近辺で見るべきか、家からゆっくり見るべきか悩みます!!
週末がまた楽しみです。
博多駅前は歩行者天国になったりとまたすごい人出になるんでしょうね。
ってことはおいといて!
なんと九州新幹線全線開通イベントとして博多駅上空をあのブルーインパルスが飛ぶそうな。
時間は金曜と土曜の12時45分頃から12時52分頃の予定みたい。



飛行ルートは下図の通り

ビックリしたのは旋回するために南下するとき我家の上空も飛ぶみたいじゃないですか!!
このルートならベランダからでもばっちり見れそう♪
博多駅近辺で見るべきか、家からゆっくり見るべきか悩みます!!
週末がまた楽しみです。
博多駅前は歩行者天国になったりとまたすごい人出になるんでしょうね。
2011年03月05日
いただきました!
広島の久保田酒造で弟さんが杜氏をされてるというつぼちゃんから
明太子のお礼ということで菱正宗のにごり酒をいただいちゃいました。しかも1升も!

製造23年3月、超できたてです。
冷やして飲んだら絶品ということです・・・今から楽しみ♪
お近くの方、一緒にどうですか~??
つぼちゃんありがとうございました。
明太子のお礼ということで菱正宗のにごり酒をいただいちゃいました。しかも1升も!
製造23年3月、超できたてです。
冷やして飲んだら絶品ということです・・・今から楽しみ♪
お近くの方、一緒にどうですか~??
つぼちゃんありがとうございました。
2011年02月19日
2011年02月17日
サイドバー
サイドバーのお気に入り欄、最近更新されても上がらない人が多くなっていたので(原因わからず。)
RSSリーダーをたーさんオススメのドリコムに変えてみました。

BlogPeopleからの移設作業に四苦八苦・・・。
ブロガーさんのお名前が2段書きになるのでサイドバーの幅を変えたり、スクロール形式にしたり。
以外に時間が掛かってしまいました。
ちなみに「up」のアイコンはBlogPeopleからお借りしてます。。。大丈夫かなぁ。
何とか形になりましたが、他のPCから見たときどんな風に見えてるかがちょっと心配。
変な感じに見える方は教えて下さい!
トップ画像は幅を変えたので右端が切れちゃってます。
また新しい画像を撮影しにキャンプに行かなくては。
これでお気に入りブログの更新状況がひと目で分かるようになるはず!?
RSSリーダーをたーさんオススメのドリコムに変えてみました。

BlogPeopleからの移設作業に四苦八苦・・・。
ブロガーさんのお名前が2段書きになるのでサイドバーの幅を変えたり、スクロール形式にしたり。
以外に時間が掛かってしまいました。
ちなみに「up」のアイコンはBlogPeopleからお借りしてます。。。大丈夫かなぁ。
何とか形になりましたが、他のPCから見たときどんな風に見えてるかがちょっと心配。
変な感じに見える方は教えて下さい!
トップ画像は幅を変えたので右端が切れちゃってます。
また新しい画像を撮影しにキャンプに行かなくては。
これでお気に入りブログの更新状況がひと目で分かるようになるはず!?
2011年02月15日
ひたすら県境を歩いてみよう!
最近大好きな番組があります。
毎週火曜日の23:00~23:30にフジテレビ系列で放送されてるニッポンインポッシブル
すでにいろんなブログでも紹介されているとは思いますが・・・。

番組の中でオーディションで選ばれた「乙」という無名芸人コンビが東京と千葉の県境からスタートし、
それからひたすら県境を歩いて日本海をめざすという、その名も「ひたすら県境を歩いてみよう!」がかなり面白いです。
すでにそのコーナーは佳境に入っていて厳冬期のアルプス越えにチャレンジ中。
私は山は登らないのですがアウトドア関連のブログを書いているものとしては毎週興味津々なのです。
一歩間違えれば命を落としかねないチャレンジ、ガイドさんがまた素晴らしい。
番組的には前に進みたいところなのでしょうが、命優先で即撤退。やっぱりプロはこうなんだろうなぁと感心です。
登山素人の二人がはたして日本海までたどり着けるか。。。
興味ある方は今晩23:00みてみてくださいね!!
毎週火曜日の23:00~23:30にフジテレビ系列で放送されてるニッポンインポッシブル
すでにいろんなブログでも紹介されているとは思いますが・・・。
番組の中でオーディションで選ばれた「乙」という無名芸人コンビが東京と千葉の県境からスタートし、
それからひたすら県境を歩いて日本海をめざすという、その名も「ひたすら県境を歩いてみよう!」がかなり面白いです。
すでにそのコーナーは佳境に入っていて厳冬期のアルプス越えにチャレンジ中。
私は山は登らないのですがアウトドア関連のブログを書いているものとしては毎週興味津々なのです。
一歩間違えれば命を落としかねないチャレンジ、ガイドさんがまた素晴らしい。
番組的には前に進みたいところなのでしょうが、命優先で即撤退。やっぱりプロはこうなんだろうなぁと感心です。
登山素人の二人がはたして日本海までたどり着けるか。。。
興味ある方は今晩23:00みてみてくださいね!!
2011年02月08日
2011年02月05日
しょーちゅー
今日は1日暇で何も用事がなかったので、前から行きたかった近所の酒屋へ。
有名なお店なのですが・・・こんなもの発見!

「黒佐藤」です。1人1本限定で定価販売でした。
去年の春、ラーフルさん送別会で初めていただいた「獺祭」のスパークリングもゲット。
飲んだことないけど五臓六腑にしみわたるという「もぐら」も購入してみました。
焼酎は次のキャンプにでも持っていこうかな。
他にもいろんな焼酎が定価販売で売ってありました。
これはいい店見つけた気分です。またちょくちょく行ってみたいと思います。
有名なお店なのですが・・・こんなもの発見!
「黒佐藤」です。1人1本限定で定価販売でした。
去年の春、ラーフルさん送別会で初めていただいた「獺祭」のスパークリングもゲット。
飲んだことないけど五臓六腑にしみわたるという「もぐら」も購入してみました。
焼酎は次のキャンプにでも持っていこうかな。
他にもいろんな焼酎が定価販売で売ってありました。
これはいい店見つけた気分です。またちょくちょく行ってみたいと思います。
2011年01月22日
nakasu
1月の成人の日を含んだ3連休で会社が移転いたしました。
博多駅前から中洲川端駅のすぐ近くに・・・。
日々誘惑をされるこの環境・・・最高最悪です。
移転して初めて中洲へ繰り出しました。

正直毎日真面目に家に帰りつく自信がありません・・・(汗)
中洲近辺にお越しの際にはご一報ください。
おごってもらいますがお供はさせていただきます!
博多駅前から中洲川端駅のすぐ近くに・・・。
日々誘惑をされるこの環境・・・
移転して初めて中洲へ繰り出しました。
正直毎日真面目に家に帰りつく自信がありません・・・(汗)
中洲近辺にお越しの際にはご一報ください。
おごってもらいますがお供はさせていただきます!
2011年01月01日
2010年12月30日
行くも地獄、帰るも地獄・・・
前回の記事が今年最後の予定でしたが・・・。
ノーチェーンで歌瀬キャンプ場を目指すも、こんなんや・・・

こんなんで・・・


キャンプ場2キロ手前で勇気ある決断??
引き返して、今家にいます。
これでも南国、九州??
敗因は凍結による事故で国道を封鎖されてしまったこと…?(笑)
迂回ルートが鬼でした。
(まぁ無謀な挑戦だったことは否めません。チェーン代をケチっちゃいました!)
3時間かけて行って2キロ手前折り返し、今年最後に一番やられた気分です。
無事故で帰れたことがせめてもの救いかな。
今度こそ本当に皆さんよいお年を~!!
ノーチェーンで歌瀬キャンプ場を目指すも、こんなんや・・・
こんなんで・・・
キャンプ場2キロ手前で勇気ある決断??
引き返して、今家にいます。
これでも南国、九州??
敗因は凍結による事故で国道を封鎖されてしまったこと…?(笑)
迂回ルートが鬼でした。
(まぁ無謀な挑戦だったことは否めません。チェーン代をケチっちゃいました!)
3時間かけて行って2キロ手前折り返し、今年最後に一番やられた気分です。
無事故で帰れたことがせめてもの救いかな。
今度こそ本当に皆さんよいお年を~!!
2010年12月29日
今年もお世話になりました
今年の仕事納めも終了し後はお正月を待つのみになりました。
毎年恒例のディズニーキャスト限定カレンダーも届き準備万端といったところでしょうか。

今年は初めて年越しキャンプに30日から出撃します!
なのでこれが今年最後の記事となります。
今年もたくさんの方と出会い楽しませていただきました。
ご一緒させていただいた皆様、ブログを読んでくれてくれる皆様どうもありがとうございます。
年初に掲げた「最低月1回はキャンプに行く!」目標も無事コンプリート致しました。
来年はもっと楽しい記事をかけるよう頑張っていきます。
では皆様、よいお年を~!!
続きを読む
毎年恒例のディズニーキャスト限定カレンダーも届き準備万端といったところでしょうか。
今年は初めて年越しキャンプに30日から出撃します!
なのでこれが今年最後の記事となります。
今年もたくさんの方と出会い楽しませていただきました。
ご一緒させていただいた皆様、ブログを読んでくれてくれる皆様どうもありがとうございます。
年初に掲げた「最低月1回はキャンプに行く!」目標も無事コンプリート致しました。
来年はもっと楽しい記事をかけるよう頑張っていきます。
では皆様、よいお年を~!!
続きを読む
2010年12月19日
2010年12月15日
宴会用にいかがですか?
完全にキャンプネタとかけ離れていますが・・・
昨日、ドォーモをみているとでていました!今大ブレイク中の「あやまんJAPAN」

これからのシーズンにピッタリですね彼女たちの歌は!(笑)
じわじわチャートも上がり、12月14日付けのオリコンでデイリー10位を獲得したとか・・・。
忘年会ネタにお困りの方、是非どうぞ。
「ぽいぽいぽいぽ ぽいぽいぽピィー!」 「OPI OPI !」
遠慮がちに小さく動画を貼っちゃいます。
よい子は見ちゃダメよ!
昨日、ドォーモをみているとでていました!今大ブレイク中の「あやまんJAPAN」

これからのシーズンにピッタリですね彼女たちの歌は!(笑)
じわじわチャートも上がり、12月14日付けのオリコンでデイリー10位を獲得したとか・・・。
忘年会ネタにお困りの方、是非どうぞ。
「ぽいぽいぽいぽ ぽいぽいぽピィー!」 「OPI OPI !」
遠慮がちに小さく動画を貼っちゃいます。
よい子は見ちゃダメよ!