2014年01月14日
餅つきキャンプ2014
今年一発目のキャンプは今年も片添の餅つきということで行ってまいりました。
今回はラーフルさんがコテージを予約されたとのことでそれに便乗(キャンプなのか…?)
次男と2人の父子キャンです。今年もこのスタイルになりそうですね。

素晴らしい景色ですな。
11日の10時から餅つきでしたが1泊なので10日の深夜に家をスタート車中泊&朝から片添のいう強硬スケジュール。
下道をチンタラ5時間のドライブでやっとこさ片添に到着です。
今回はラーフルさんがコテージを予約されたとのことでそれに便乗(キャンプなのか…?)
次男と2人の父子キャンです。今年もこのスタイルになりそうですね。
素晴らしい景色ですな。
11日の10時から餅つきでしたが1泊なので10日の深夜に家をスタート車中泊&朝から片添のいう強硬スケジュール。
下道をチンタラ5時間のドライブでやっとこさ片添に到着です。
家を22時すぎに出発して早朝3時過ぎに片添に到着。
おっさんには寝不足運転は結構こたえました

朝になったので8時過ぎにキャンプ場へ行ってみると前日からのキャンパーさん、早朝IN組とすでにたくさんのテントが。
今年初のテントの列にキャンプ始めを感じるのでありました。
コテージは前日からの泊り客がいらっしゃってお昼過ぎにしか入れない&餅つきは10時からなので少しの間宿無し生活。
色んなサイトを回ってご挨拶です。
そうこうしてると餅つきスタート!
この粘りがいいですな。
珍しいいちご大福や、きな粉餅に大根おろし、雑煮やぜんざいなどたくさんお餅を頂きました。
どんどんお餅つきは進みます。名物の木馬のような餅つき器も登場したり、おじさんたちも頑張ったり(笑)
昼間っからワインに日本酒にたくさんお酒を頂いて寝不足の私は少々ダウン気味(汗)
お昼過ぎからはロミさん持参のピザ釜でたくさんピザを頂いちゃったり飲めや食えやの大宴会。
たくさん頂いちゃいました。
夜はコテージで簡単な料理を済ましてそれからまたまたつぼちゃん、にっくさん、山梨の黒坂オートキャンプ場管理人マンキーさんの
コテージに入り込み、ここでも大酒を食らってヘロヘロになって就寝しました。
翌日はほぼ写真がないのでここらでレポ終了です。
楽々撤収をして帰りました。
とにかく飲みまくった今年初キャンプ??でしたが楽しく過ごさせていただきました。
ご一緒させていた方々、ありがとうございました!
Posted by kazuman at 01:16│Comments(18)
│キャンプ
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
楽しかったですね。
また、やりましょう。
もう、コテージから抜けられませんよ。(笑)
楽しかったですね。
また、やりましょう。
もう、コテージから抜けられませんよ。(笑)
Posted by ラーフル
at 2014年01月14日 06:56

お疲れ様でした!
次回はしっかり絡みます 笑
テント手放しますか? 笑
次回はしっかり絡みます 笑
テント手放しますか? 笑
Posted by 下ラン
at 2014年01月14日 07:28

お疲れ様でした&お世話になりました!
「会話のキャッチボールが出来てない、大暴騰ですよ!」
のフレーズが頭を回ってます(笑)
数々のご無礼で申し訳ありませんでしたが、
懲りずにまた遊んでくださいね♪よろしくお願いします♪♪
「会話のキャッチボールが出来てない、大暴騰ですよ!」
のフレーズが頭を回ってます(笑)
数々のご無礼で申し訳ありませんでしたが、
懲りずにまた遊んでくださいね♪よろしくお願いします♪♪
Posted by にっく at 2014年01月14日 11:21
お疲れ様でした~
まるで気配を感じなかったんで今回は来られないのかなぁ~って思ってましたが、そんなに早く来られてたんですねww
あちこちで美味しいお酒を頂けて・・・タマリマセンね~、片添&餅つき♪
あっ、あの器具は『だいがら』ですね♪
またご一緒しましょう~♪
次回は次男君が汚れた手を拭けるような上着を着て行きますからwww
まるで気配を感じなかったんで今回は来られないのかなぁ~って思ってましたが、そんなに早く来られてたんですねww
あちこちで美味しいお酒を頂けて・・・タマリマセンね~、片添&餅つき♪
あっ、あの器具は『だいがら』ですね♪
またご一緒しましょう~♪
次回は次男君が汚れた手を拭けるような上着を着て行きますからwww
Posted by 和串
at 2014年01月14日 13:26

お疲れ様でした。
コテージ沼にはまりましたね!
要らないテントとか武井は片添祭りビンゴしましょう!
また、宜しくお願いします。!(^^)!
コテージ沼にはまりましたね!
要らないテントとか武井は片添祭りビンゴしましょう!
また、宜しくお願いします。!(^^)!
Posted by たまごん
at 2014年01月14日 19:43

こんばんは♪
コテージ、楽ちんでいいですよね~
我が家も家族全員の時はコテージキャンパーです(笑)
上の方のコテージからの景色は抜群ですね。
今回は、一番下のコテージがお風呂用に開放されていて、
「良い眺めだから今度はコテージもいいね。」と息子と話をしてたんです。
次回はテント泊でご一緒したいですね♪
コテージ、楽ちんでいいですよね~
我が家も家族全員の時はコテージキャンパーです(笑)
上の方のコテージからの景色は抜群ですね。
今回は、一番下のコテージがお風呂用に開放されていて、
「良い眺めだから今度はコテージもいいね。」と息子と話をしてたんです。
次回はテント泊でご一緒したいですね♪
Posted by キャンプ犬peace
at 2014年01月14日 22:48

あの~・・・tokoちゃんは?
下で飲んで、上に上がる体力がありませんでした^^;
まだまだAGスクリーン健在です!
良い仕事しますね~、ジェットヒーターで温温でした♪
近いうちに福岡行くよ~
下で飲んで、上に上がる体力がありませんでした^^;
まだまだAGスクリーン健在です!
良い仕事しますね~、ジェットヒーターで温温でした♪
近いうちに福岡行くよ~
Posted by ロミ at 2014年01月14日 23:07
●ラーフルさん
お世話になりました。
あったかコテージ快適すぎました。やばいですねぇ。
テントが腐ってしまいそうです(笑)
また遊びましょう。
お世話になりました。
あったかコテージ快適すぎました。やばいですねぇ。
テントが腐ってしまいそうです(笑)
また遊びましょう。
Posted by kazuman
at 2014年01月15日 00:04

●下ランさん
お疲れでした~。
今回はちと離れすぎてましたね。
コテージやばすぎでした。テント泊がぁぁぁ(爆)
また今度楽しみましょうね。
お疲れでした~。
今回はちと離れすぎてましたね。
コテージやばすぎでした。テント泊がぁぁぁ(爆)
また今度楽しみましょうね。
Posted by kazuman
at 2014年01月15日 00:05

●にっくさん
こちらこそお世話になりました。
にっくさんとの会話の成り立たなさには参りました(笑)
飲みすぎって言ってるはなから飲んでないとか・・・。
今度は意思疎通を目指しましょうね!
またお会いできるのを楽しみにしてます。
こちらこそお世話になりました。
にっくさんとの会話の成り立たなさには参りました(笑)
飲みすぎって言ってるはなから飲んでないとか・・・。
今度は意思疎通を目指しましょうね!
またお会いできるのを楽しみにしてます。
Posted by kazuman
at 2014年01月15日 00:07

●和串さん
お疲れ様でした~。
うちの子がまさか手を付けるとは思っていませんで(笑)
失礼しました!!
来年はエプロンでお願いします(爆)
だいからって初めて聞きました勉強になります。
また遊びましょうね!
お疲れ様でした~。
うちの子がまさか手を付けるとは思っていませんで(笑)
失礼しました!!
来年はエプロンでお願いします(爆)
だいからって初めて聞きました勉強になります。
また遊びましょうね!
Posted by kazuman
at 2014年01月15日 00:09

●たまごんさん
お疲れ様でした。
コテージ癖になりそうで怖いです。
下に降りるのが寒くて寒くて・・・(爆)
片添祭出品もいいのですがもう少し使わせてください(笑)
また楽しみましょう!
お疲れ様でした。
コテージ癖になりそうで怖いです。
下に降りるのが寒くて寒くて・・・(爆)
片添祭出品もいいのですがもう少し使わせてください(笑)
また楽しみましょう!
Posted by kazuman
at 2014年01月15日 00:10

●キャンプ犬peaceさん
お疲れ様でした。
長旅&睡眠不足で早々と撃沈あまり絡めませんでしたね。
コテージからなかなか出ることができませんでした。
そういえばサイトで飲み明かした事ってないですよね~。
今度はバチッとテント張りますのでよろしくです。
また遊びましょうね!
お疲れ様でした。
長旅&睡眠不足で早々と撃沈あまり絡めませんでしたね。
コテージからなかなか出ることができませんでした。
そういえばサイトで飲み明かした事ってないですよね~。
今度はバチッとテント張りますのでよろしくです。
また遊びましょうね!
Posted by kazuman
at 2014年01月15日 00:13

●ロミさん
tokoさんは過去の人となったようです。
あきらめてください(爆)
雨が降らなければAGスクリーンまだまだいけますね。
道具は使い倒してなんぼですから破れるまで行っちゃいましょう。
今回は下にうかがえずすいませんでした。
お互いに時間があるときまたゆっくり楽しみましょうね!
tokoさんは過去の人となったようです。
あきらめてください(爆)
雨が降らなければAGスクリーンまだまだいけますね。
道具は使い倒してなんぼですから破れるまで行っちゃいましょう。
今回は下にうかがえずすいませんでした。
お互いに時間があるときまたゆっくり楽しみましょうね!
Posted by kazuman
at 2014年01月15日 00:15

片添ではお世話になりました~
特にこころはずっと家出してて朝帰りでしたよ(^-^)
Kazuman家の長女でしたね
またゆっくりやりましょう
特にこころはずっと家出してて朝帰りでしたよ(^-^)
Kazuman家の長女でしたね
またゆっくりやりましょう
Posted by フッシー at 2014年01月15日 12:20
●フッシーさん
お疲れ様でした~。
いや~息子しか育ててないので新たな風でしたよ。
やっぱり娘はいいですね。
家出する時は博多に来なさいとお伝えください(爆)
また近々やりましょうね!
お疲れ様でした~。
いや~息子しか育ててないので新たな風でしたよ。
やっぱり娘はいいですね。
家出する時は博多に来なさいとお伝えください(爆)
また近々やりましょうね!
Posted by kazuman
at 2014年01月16日 00:33

そういえば餅つきしてないっす(((( ;゚д゚))))アワワワワ
キャンプ場で餅つき、テンションあがりますね^^
つきたては最高じゃないですか?
ビールにもよく合うし(。-∀-)ニヒ♪
キャンプ場で餅つき、テンションあがりますね^^
つきたては最高じゃないですか?
ビールにもよく合うし(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish
at 2014年01月16日 17:47

●WISHさん
お久しぶりです。
年末年始のお約束をされていないとは(笑)
毎年2~3回はどこかでやっています。
餅食べて酒飲んで幸せなひと時でしたよ。
来年こそは遠征を!
お久しぶりです。
年末年始のお約束をされていないとは(笑)
毎年2~3回はどこかでやっています。
餅食べて酒飲んで幸せなひと時でしたよ。
来年こそは遠征を!
Posted by kazuman
at 2014年01月20日 00:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。