ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月05日

ひっさしぶりキャンプ!

お久しぶりです。
GWなので単身赴任先から帰ってきて久しぶりのキャンプに行ってきました。



本当は3日~4日で大分のくにみオートキャンプ場に行く予定でしたが悪天候で泣く泣くキャンセル。
もう今回はいけないかな・・・と思ってましたがいきなり行ってもキャンプができるところに有名ブロガーさんが!!

シメシメってことで便乗キャンプです。

  続きを読む


Posted by kazuman at 23:27Comments(8)キャンプ

2014年08月17日

追い出され??キャンプ

8月13日~14日の1泊2日で阿蘇の南小国にあるゴンドーシャロレーにキャンプに行ってきました。
今回はお盆休みというのもあるのですが実はわたくし9月から転勤が決まってまして皆さんからの送別キャンプでした。


見よ!この雄大な景色。
この景色もしばしお別れとなるとちょっと悲しい気分に。

ちょっとセンチな気分になりましたが、皆さんに集まっていただきまた今回も素敵なキャンプになりました。

  続きを読む


Posted by kazuman at 23:56Comments(16)キャンプ

2014年06月16日

ロミさんの収穫祭2014初夏

また広告が出てしまったブログです。

それはさておき、定期開催されているロミさんの収穫祭に参加してきました。



飲んで食って収穫して。今回も大盛り上がりとなりました。

  続きを読む


Posted by kazuman at 00:25Comments(24)キャンプ

2014年05月06日

GWキャンプ2014

すっかりご無沙汰のこのブログ。
更新しないのでいつの間にやら広告までのせられる始末・・・(爆)
皆様お元気だったでしょうか?

決してサボりたいわけではございません。キャンプに行けてないのです。
なんと去年の11月片添祭以来のテントキャンプでした。

今回は高千穂の「仲山城跡キャンプ場」に行ってきました。
3~4年前からチェックはしていたのですがちょっと遠くてなかなかいけなかった場所です。
長男は部活のため我が家は父子ですが毎年恒例のマッキー家、たーさん家との3家族合同キャンプです。


2泊3日久しぶりのキャンプ、満喫してきました!

  続きを読む


Posted by kazuman at 02:29Comments(10)キャンプ

2014年01月14日

餅つきキャンプ2014

今年一発目のキャンプは今年も片添の餅つきということで行ってまいりました。

今回はラーフルさんがコテージを予約されたとのことでそれに便乗(キャンプなのか…?)
次男と2人の父子キャンです。今年もこのスタイルになりそうですね。


素晴らしい景色ですな。

11日の10時から餅つきでしたが1泊なので10日の深夜に家をスタート車中泊&朝から片添のいう強硬スケジュール。
下道をチンタラ5時間のドライブでやっとこさ片添に到着です。


  続きを読む


Posted by kazuman at 01:16Comments(18)キャンプ

2013年12月15日

収穫祭2013冬

今年も行ってきました。毎年恒例のロミさん農園の収穫祭!


畑で収穫した野菜を参加者思い思いに料理してキャンプ!(施設寝が大多数ですが・・・(笑))
美味しい料理と皆でワイガヤ楽しむイベントに参加してきました。

  続きを読む


Posted by kazuman at 23:54Comments(26)キャンプ

2013年11月06日

片添祭2013

毎年恒例にしていた片添祭、去年身内の結婚式で不参加だったので2年ぶりに行きたいところ。
が!・・・中学生の長男は学校の参観日で学校へ。で嫁もそっちにサヨナラ~。

またまた次男との父子キャンでしたが久しぶりのイベントキャンプを楽しんできました。



ただ写真があまりないのである分を使って簡潔にレポを書かせていただきます。

  続きを読む


Posted by kazuman at 01:28Comments(28)キャンプ

2013年10月14日

ゴンドーさんちで秋キャンプ

なかなか更新されないわがブログ。
ですが、キャンプに行った後はまだ100%更新継続中なのです!実は。
ただキャンプに行けてないだけ。。。


今回は10月の3連休12日、13日だけなら次男坊と2人なら何とかキャンプに行けそう。
で、ファミキャンを予定されていたいつものたーさん家族に乗っかってゴンドーシャロレーへいってきました。



ここはほんとに景色がよい!
ちょっと寒かったけど終始快晴で今回も素敵なキャンプとなりました。

  続きを読む


Posted by kazuman at 23:38Comments(14)キャンプ

2013年08月15日

お久しぶりキャンプ椿ヶ鼻

お久しぶりです。
長男が中学校に入りすっかり機動力を失っておりました。

最近はキャンプ以外のことは簡単にFacebookにアップする癖がついてまして・・・。
ブログからはかなり遠ざかったおりました。
3か月ぶりにキャンプに行きましたので(笑)久しぶりにブログをアップしたいと思います。



が・・・しかし、ブログから遠ざかってしまうとこうなってしまうのかというお手本みたいなカメラ忘れ。
携帯の画像数枚でお届けします(爆)

久しぶりのキャンプは椿ヶ鼻。夏は山の上に上るのが一番です。
下界とは違う涼しいところでした。

  続きを読む


Posted by kazuman at 01:00Comments(10)キャンプ

2013年05月06日

なみの高原やすらぎ交流館でGW後半キャンプ

ここ数年GWはくにみオートキャンプ場でキャンプをしていたのですが、
宣伝しすぎたのかどうかはわかりませんが今年は予約が取れず・・・。

どこにしようか色々と悩みましたが以前SAWAパパ、ママさんが紹介していたのを思い出し
マッキーさん家、たーさん家、さだっちさん家とうち4家族で今回のキャンプは、なみの高原やすらぎ交流館に決定!

ほとんどのキャンプ場はいっぱいのお客さんだとは思いますがここはなんと貸切。
いつもの仲間と2泊楽しんできました。



元学校だった場所を利用されていてグランドには芝が張ってあります。
そのど真ん中にドーンと長ーいリビングを設営しました。

  続きを読む


Posted by kazuman at 01:38Comments(16)キャンプ

2013年02月24日

ABKNでファミキャン

今年3回目のキャンプはファミキャンでございました。
近場で温泉付きでしたが3月中に管理が変わるとのこと、ここでのキャンプできなくなるかも。
もしかしたらここで最後かもしれないとの思いをかみしめファミキャンしてきました。



今回はユルティニを広々リビングのみで使ってみましたよ。
2つ張りたくないけどこの方が使い勝手はいいですね~。

  続きを読む


Posted by kazuman at 22:43Comments(18)キャンプ

2013年01月22日

1月2発目キャンプ!

今年に入って2回目のキャンプは最近あちらこちらで見かけることの多い三日月の滝キャンプ場へ。



温泉は入り放題ですし電源付きでお安いサイト料。
冬キャンプをされる皆さんに人気があるのもうなづけますね~。

  続きを読む


Posted by kazuman at 01:16Comments(14)キャンプ

2013年01月15日

片添もちつきキャンプ

今年一発目のキャンプに行ってきました。
去年初参加でとても楽しかったのでちょっと遠征して2泊3日で片添までもちつきキャンプです。



沢山のブロガーさんとも楽しく飲むことができましたヨ。
美味しいおもちと美味しいお酒でとても楽しい本年のキャンプスタートとなりました。

  続きを読む


Posted by kazuman at 00:38Comments(34)キャンプ

2012年12月10日

ロミさんの収穫祭

年に2度ほど行われるロミさんの収穫祭に12.8~9の2日間で行って来ました!



年に2度ほど開催されますが、ロミさんの畑で採れた野菜を食べてキャンプ。
そして帰りにたっぷりのお野菜のお土産までいただける何とも幸せなイベントなのです。

  続きを読む


Posted by kazuman at 00:48Comments(36)キャンプ

2012年10月21日

ユルティニデビューキャンプレポ

待ちに待った週末遥々アメ~リカから届いたユルティニの初張りに行ってきました。




車がじゃま・・・。
いつものメンバー(マッキー家、YONO家、翌日たーさん家合流)で近場のキャンプ場へGoでございます。

  続きを読む


Posted by kazuman at 22:55Comments(32)キャンプ

2012年10月20日

ユルティニデビュー

ユルティニ初張りです。
YONOさん家とマッキーさん家にもお付き合い頂きキャンプしてます。


トラスリングがはまらない、はまらない!(笑)
かなり苦労して何とか設営しました。

ニューテントの傍らで秋の夜長を楽しんでまーす♪  


Posted by kazuman at 18:33Comments(0)キャンプ

2012年10月07日

菊水ロマン館で秋キャンプ

10月6、7日の1泊で菊水ロマン館へキャンプへ行ってきました。
初めての場所で色々とありましたが・・・ま、楽しい?キャンプとなりました。



秋の夜空は綺麗ですね。

  続きを読む


Posted by kazuman at 19:51Comments(18)キャンプ

2012年09月26日

熊本野外劇場ASPECTA CAMP!

先週の土日(9月22日、23日)で南阿蘇にあるASPECTAへキャンプ行ってきました。



前々から気になっていた場所でロケーションは絶対いい!と確信してのキャンプでした。
なかなかレポを見ることのない場所だったので不安半分、期待半分の出発です。

  続きを読む
タグ :アスペクタ


Posted by kazuman at 02:47Comments(27)キャンプ

2012年09月23日

ここは南阿蘇!

阿蘇でキャンプ中。
昨日天気が悪かったので貸切です!



しかし、うってかわってとーっても気持ちの良い朝となりました。
乾燥撤収も余裕ですね。

この後栗拾いをして帰りますよ。  


Posted by kazuman at 08:37Comments(12)キャンプ

2012年08月31日

大鬼谷キャンプVol.2(ツリーアドベンチャー)

8月25日に広島県の大鬼谷キャンプ場のツリーアドベンチャーに挑戦してきました。
今回のキャンプでメインとなる遊びです。




ツリーアドベンチャーはアスレチックの親玉??(笑)みたいなやつで、命綱をつけて安全に遊べます。
地上8メートルの様々なエレメントを仲間と協力しながら進むちょっとした冒険チックな遊び。

九州からはなかなか行けるとこじゃないので知らない方も多いかもしれませんがこれ最高ですよ。
せっかくここまで来たので皆で挑戦してみました!!

  続きを読む


Posted by kazuman at 12:54Comments(24)キャンプ