ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月15日

お久しぶりキャンプ椿ヶ鼻

お久しぶりです。
長男が中学校に入りすっかり機動力を失っておりました。

最近はキャンプ以外のことは簡単にFacebookにアップする癖がついてまして・・・。
ブログからはかなり遠ざかったおりました。
3か月ぶりにキャンプに行きましたので(笑)久しぶりにブログをアップしたいと思います。

お久しぶりキャンプ椿ヶ鼻

が・・・しかし、ブログから遠ざかってしまうとこうなってしまうのかというお手本みたいなカメラ忘れ。
携帯の画像数枚でお届けします(爆)

久しぶりのキャンプは椿ヶ鼻。夏は山の上に上るのが一番です。
下界とは違う涼しいところでした。




今回も仲良しマッキーさんとご一緒でした。
マッキーさんはゆとりの夫婦キャンプで今回は子供なしです。食事も簡単でいい感じ!

場所はフリーサイトの電源付き6、7番。初めて使ったところですがむちゃくちゃ広い!!

お久しぶりキャンプ椿ヶ鼻

この写真で7番だけ。余裕で2家族は入れます。
1枚目の写真を見ていただくとわかりますが、奥にレクタLが余裕で張れるスペースがありました。

サイトはすっきりこじんまりと。

お久しぶりキャンプ椿ヶ鼻

設営後はビールで乾杯。もちろん画像なんてございません。

久しぶりなので子供とキャッチボールをしたりしてました。
画像の右に子供とボールをキャッチしてる私の間に立ってる電源の柱?から向うがすべて自分達のサイトでした。広いでしょ??

お久しぶりキャンプ椿ヶ鼻


5時過ぎから早めの食事。
博多阪急で発見した絶品タレでホルモンを焼いたり。その後は豚とか牛とか焼き肉へ。
外の食事を久しぶりに楽しみました。

お久しぶりキャンプ椿ヶ鼻

その後はお風呂に入ってサッパリ!!
20℃ちょっとの涼しいというかちょっと寒い中で少し飲んで早めの就寝でした。


翌日は朝露でビシャビシャのテントが乾くか心配しつつ11時ぎりぎりにチェックアウトしました。
その後1件キャンプができるか偵察して(無理そうでした・・・)帰りました。

超久しぶりのブログアップとキャンプなかなか楽しいものでした。なんといっても涼しかった~。
今度はいついけるかな。キャンプ行ったらブログもアップしますので期待せずに待っててくださいね!!

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ひっさしぶりキャンプ!
追い出され??キャンプ
ロミさんの収穫祭2014初夏
GWキャンプ2014
餅つきキャンプ2014
収穫祭2013冬
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ひっさしぶりキャンプ! (2015-05-05 23:27)
 追い出され??キャンプ (2014-08-17 23:56)
 ロミさんの収穫祭2014初夏 (2014-06-16 00:25)
 GWキャンプ2014 (2014-05-06 02:29)
 餅つきキャンプ2014 (2014-01-14 01:16)
 収穫祭2013冬 (2013-12-15 23:54)

この記事へのコメント
あっ、ここはうちが先日張っていた場所と一緒ですね^^

若干、土地が斜めな感じでしたが全然OKでした。

以前は区画サイト利用していましたが、

金額など考えるとココ利用するときはフリーしか利用しないでしょうね。
Posted by キャラバンキャラバン at 2013年08月15日 06:16
●キャラバンさん
お久しぶりです。
私もここのフリーは初めてでしたが広くていいですね。
奥のほうで他のキャンパーの目も気にならず気に入っちゃいました。
涼しいしお風呂もあるしなかなか良かったです。
Posted by kazuman at 2013年08月15日 11:02
sawaパパです

お久しぶりです!

自分もキャンプに行ける回数が激減・・・・悲しい(笑)

しかし 阪急のタレが気になります。。。
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年08月15日 17:35
●sawaパパさん
おお!お久しぶりです。
奥様の母子キャンプとかの記事を見て気になってました。
やはりお忙しいのですね。お互い頑張りましょう!
阪急のタレですが地下1階にソースとかドレッシングとかを
売ってるとこがありトンちゃんタレってのがあります。
正式な製品名しりたかったらまたコメントくださいね!
濃厚な味でかなり美味しかったですよ。
Posted by kazuman at 2013年08月15日 23:58
この時期のキャンプはやはり山の上に限りますね。
今回我が家は三愛オートキャンプ場へ行きましたが
ここも最終候補地に残ってました。
いつか行ってみたいと思ってます。

ホルモン美味しそうですね~
博多阪急のタレも気になります(^^)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2013年08月16日 08:58
お疲れ様でした。
久々のキャンプ満喫出来ましたね(*^^*)

ここはあまりいいイメージではなかったけど
予想外でお気に入りになりました。

いつも絶品ホルモンありがとう。
バリ旨でした。
Posted by マッキー at 2013年08月17日 15:10
●きたちゃん
どうもお久しぶりです。
やっぱり夏キャンプは山ですね~。
三愛もかなり涼しかったでしょうね。
ホルモンのたれ高いけどなかなかでしたよ!
今度お会いするときもっていきますね!
Posted by kazuman at 2013年08月17日 23:21
●マッキーさん
こちらこそお疲れでした。
お互い3か月ぶりキャンプ満喫しましたね。
まさかあそこからもう1泊とは予想しませんでした(笑)
椿ヶ鼻あそこならかなりいいですね!
来年の夏もまた行きましょう。
またホルモンも持っていきます!!
Posted by kazuman at 2013年08月17日 23:23
久しぶりにレポ拝見しました(爆)
この前、マッキーさんたちともストアで会えたよ(^^)
キャンプなかなか行けなくなったと言ってた。
今度近場でソロキャンしようね(^^)
Posted by しんちゃん at 2013年08月21日 16:43
●しんちゃん
久しぶりにレポ書きましたから(笑)
マッキーさんも同じような話されてましたよ。
なかなか環境が変わって自由に遊びにいけなくなりました。
ソロキャンいいですね!!
Posted by kazuman at 2013年08月23日 01:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お久しぶりキャンプ椿ヶ鼻
    コメント(10)