2013年08月27日
天草へ
8月24日~25日で南阿蘇キャンプ場のオーナーからお誘いいただき天草旅行へ行ってきました。
天気予報は土日とも悪いとの事でしたが土曜日な何とか持ちこたえてくれました。
福岡から3時間ほどかけて旅館へ到着!
天草5号橋のすぐお隣にある「天風庵ピープル」という旅館へ。

今回もいつもの仲良し家族と南阿蘇オーナーご夫妻で大盛り上がりの楽しい旅行となりました!
続きを読む
天気予報は土日とも悪いとの事でしたが土曜日な何とか持ちこたえてくれました。
福岡から3時間ほどかけて旅館へ到着!
天草5号橋のすぐお隣にある「天風庵ピープル」という旅館へ。
今回もいつもの仲良し家族と南阿蘇オーナーご夫妻で大盛り上がりの楽しい旅行となりました!
続きを読む
2013年03月29日
OKINAWA
めんそ~れ!(笑)
3月23日から26日まで2泊3日で沖縄へ家族旅行に行ってきました。

観光にダイビングに美味しい食事に。
バタバタの3日間ではありましたが沖縄を十分堪能することができました。
続きを読む
3月23日から26日まで2泊3日で沖縄へ家族旅行に行ってきました。
観光にダイビングに美味しい食事に。
バタバタの3日間ではありましたが沖縄を十分堪能することができました。
続きを読む
2013年03月10日
ピアノ発表会
次男がピアノ始めて2年、2回目の発表会でした。
演目は「崖の上のポニョ」。

ギリギリまで余裕かまして崖の上どころか崖っぷち。(笑)
ミスタッチ多く悔いが残ったようです。
皆が知ってる曲を弾くと失敗も目立つというおまけ付きで…。
日々の練習が大事だと痛感したようでした。
演目は「崖の上のポニョ」。

ギリギリまで余裕かまして崖の上どころか崖っぷち。(笑)
ミスタッチ多く悔いが残ったようです。
皆が知ってる曲を弾くと失敗も目立つというおまけ付きで…。
日々の練習が大事だと痛感したようでした。
2013年02月15日
2013年02月10日
2013年01月01日
2012年12月31日
大晦日
1年あっという間で本日は大晦日となりました。
皆様もご自宅で、フィールドで、はたまた職場で?思い思いの年越しをされてることと思います。
我家は今年は自宅でひっそりと年越しです。年越しそばも頂きました。

我家の年末ですが29日、30日で予定してた年越しキャンプも悪天候であえなくキャンセル。
軟弱キャンパーっぷりを発揮しております。
恒例なので今年のキャンプを振り返ってみました。
今年は後半伸びなかったのであまり行けていない印象です。
12月31日~1月1日 年越しキャンプ(南阿蘇キャンプ場)
1月7日~1月9日 餅つきキャンプ(片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場)
1月21日~1月22日 h.o.m.o.キャンプ(久留米ふれあい農業公園)
2月11日~2月12日 須田さん送別キャンプ(竜王山公園オートキャンプ場)
4月7日~4月8日 ファミキャン①(吉野山キャンプ場)
4月14日~4月15日 葉桜春キャンプ(あばかん屋)
4月28日~4月30日 GW前半キャンプ(くにみオートキャンプ場)
5月4日~5月6日 GW後半キャンプ(霧島高原国民休養地)
6月16日~6月17日 ロミさん収穫祭春(アクトビレッジおの)
7月28日~7月29日 小国夏キャンプ(ファミリーキャンプ場いもんころ)
8月4日~8月5日 清流キャンプ(藤河内渓谷キャンプ場)
8月12日~8月14日 真夏の変則張りキャンプ(ゴンドーシャロレー)
8月24日~8月26日 遠征ツリーアドベンチャーキャンプ(大鬼谷オートキャンプ場)
9月22日~9月23日 ファミキャン②(熊本野外劇場アスペクタ)
10月6日~10月7日 ファミキャン③(菊水ロマン館)
10月20日~10月21日 ユルティニデビューキャンプ(あばかん屋)
12月8日~12月9日 ロミさん収穫祭冬(アクトビレッジおの)
以上、2012年は出撃17回、21泊のキャンプライフでした。
ご一緒した皆様方大変お世話になりました。
今年のブログはこれで終了です。
皆さんよいお年を!!来年もよろしくお願いします。
皆様もご自宅で、フィールドで、はたまた職場で?思い思いの年越しをされてることと思います。
我家は今年は自宅でひっそりと年越しです。年越しそばも頂きました。
我家の年末ですが29日、30日で予定してた年越しキャンプも悪天候であえなくキャンセル。
軟弱キャンパーっぷりを発揮しております。
恒例なので今年のキャンプを振り返ってみました。
今年は後半伸びなかったのであまり行けていない印象です。
12月31日~1月1日 年越しキャンプ(南阿蘇キャンプ場)
1月7日~1月9日 餅つきキャンプ(片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場)
1月21日~1月22日 h.o.m.o.キャンプ(久留米ふれあい農業公園)
2月11日~2月12日 須田さん送別キャンプ(竜王山公園オートキャンプ場)
4月7日~4月8日 ファミキャン①(吉野山キャンプ場)
4月14日~4月15日 葉桜春キャンプ(あばかん屋)
4月28日~4月30日 GW前半キャンプ(くにみオートキャンプ場)
5月4日~5月6日 GW後半キャンプ(霧島高原国民休養地)
6月16日~6月17日 ロミさん収穫祭春(アクトビレッジおの)
7月28日~7月29日 小国夏キャンプ(ファミリーキャンプ場いもんころ)
8月4日~8月5日 清流キャンプ(藤河内渓谷キャンプ場)
8月12日~8月14日 真夏の変則張りキャンプ(ゴンドーシャロレー)
8月24日~8月26日 遠征ツリーアドベンチャーキャンプ(大鬼谷オートキャンプ場)
9月22日~9月23日 ファミキャン②(熊本野外劇場アスペクタ)
10月6日~10月7日 ファミキャン③(菊水ロマン館)
10月20日~10月21日 ユルティニデビューキャンプ(あばかん屋)
12月8日~12月9日 ロミさん収穫祭冬(アクトビレッジおの)
以上、2012年は出撃17回、21泊のキャンプライフでした。
ご一緒した皆様方大変お世話になりました。
今年のブログはこれで終了です。
皆さんよいお年を!!来年もよろしくお願いします。
2012年11月27日
てっこつ団inグリーンパル日向神峡
毎年この時期は片添祭に参加しておりましたが今年は3連休の中日にいとこの結婚式。
ありゃ残念と沈んでおりましたが何とてっこつ団の九州遠征がひっそりこっそり開催されるとのこと。
こりゃ、近くですし行かない手はないなと金曜日の祭日にうっかり襲撃してみました。

しかし残念ながら渋滞にはまり金曜日結婚式に行かれてたAmericaさんには会えず。。。
タイミングを逃し不発に終わった襲撃でございました。
続きを読む
ありゃ残念と沈んでおりましたが何とてっこつ団の九州遠征がひっそりこっそり開催されるとのこと。
こりゃ、近くですし行かない手はないなと金曜日の祭日にうっかり襲撃してみました。

しかし残念ながら渋滞にはまり金曜日結婚式に行かれてたAmericaさんには会えず。。。
タイミングを逃し不発に終わった襲撃でございました。
続きを読む
2012年11月08日
久々のセカイモン
eBayで出品されてる商品を日本語で楽々入札&落札できたら日本へ転送してくれるいうセカイモン。
最近はあまり評判よくないのでしょうかね?ネットをみると結構酷評されてたりしております。
実は2年ほど前、当時国内で入手が難しかったコールマンのケロシンランタン639をみっけて利用したことがあるんですよ。
その時はすんなりといったので自分としてはそこまで悪いイメージはないんですよ。
昔はアメリカだけだったのですがいつの間にかイギリスのeBayの品も落札できるようになっています。
円高ですし、いろいろと掘り出し物もあるのでたまに何かいかな~とeBayはのぞいてるんですよね。
今回アメリカeBayでアンティークでかっこいい小物を発見いたしましたが、出品者はアメリカ国内しか発送しねーよ!と。
転送業者へ送ってもらうのもセカイモン使うのも同じかなぁ?と考え久しぶりに利用してみました。

見事落札でございます。
落札したものはたいしたものではないですが送料&手数料で結構いいお値段になっちゃいますね。
何が来るかはまたまたお楽しみ。1か月以上先の話になるでしょう。
最近はあまり評判よくないのでしょうかね?ネットをみると結構酷評されてたりしております。
実は2年ほど前、当時国内で入手が難しかったコールマンのケロシンランタン639をみっけて利用したことがあるんですよ。
その時はすんなりといったので自分としてはそこまで悪いイメージはないんですよ。
昔はアメリカだけだったのですがいつの間にかイギリスのeBayの品も落札できるようになっています。
円高ですし、いろいろと掘り出し物もあるのでたまに何かいかな~とeBayはのぞいてるんですよね。
今回アメリカeBayでアンティークでかっこいい小物を発見いたしましたが、出品者はアメリカ国内しか発送しねーよ!と。
転送業者へ送ってもらうのもセカイモン使うのも同じかなぁ?と考え久しぶりに利用してみました。

見事落札でございます。
落札したものはたいしたものではないですが送料&手数料で結構いいお値段になっちゃいますね。
何が来るかはまたまたお楽しみ。1か月以上先の話になるでしょう。
2012年11月03日
出張…
久しぶりの更新ですが…。
土日は何かと忙しくキャンプどころではありません。
今週は本社出張しております。

休みなしでお仕事、そろそろストレスもたまってきました。
アキバの夜、同僚にメイドさん接待に連れていってもらおっと。
土日は何かと忙しくキャンプどころではありません。
今週は本社出張しております。

休みなしでお仕事、そろそろストレスもたまってきました。
アキバの夜、同僚にメイドさん接待に連れていってもらおっと。
2012年10月15日
2012年09月17日
拍子抜け?
この3連休雨と台風のお蔭で結局キャンプもキャンセル・・・。
グダグダと過ごしておりました。

でかい、大変なことになる!って言われてた台風16号ですが我が家の地域では全然たいしたことない。
ちょっと風が強い日って感じです。
近くの工事現場も足場シートを風邪対策されておりましたケド。
台風が来るとなるとなぜかワクワクしてしまう私。
被害がないのはいいことですが何か拍子抜けしてしまったりしませんか?(笑)
とにかく自然災害は恐いので何事もなく安心しています。
グダグダと過ごしておりました。
でかい、大変なことになる!って言われてた台風16号ですが我が家の地域では全然たいしたことない。
ちょっと風が強い日って感じです。
近くの工事現場も足場シートを風邪対策されておりましたケド。
台風が来るとなるとなぜかワクワクしてしまう私。
被害がないのはいいことですが何か拍子抜けしてしまったりしませんか?(笑)
とにかく自然災害は恐いので何事もなく安心しています。
2012年09月08日
誕生日
今日、9月8日は長男の12回目の誕生日でした。

大好きなお肉を食べに行ってささやかな誕生会をしました。


なかなか美味しゅうございました。
小学校生活も後半年。キャンプも来年からは少なくなるのかな。
成長は嬉しいですが反面寂しくもありますね。
大好きなお肉を食べに行ってささやかな誕生会をしました。


なかなか美味しゅうございました。
小学校生活も後半年。キャンプも来年からは少なくなるのかな。
成長は嬉しいですが反面寂しくもありますね。
2012年07月12日
レンズを新調
2年前のちょうど今頃購入した大人のおもちゃをちょっぴりパワーアップ。
標準ズームレンズがイマイチだったので価格の安いズームレンズを購入してしまいました。


望遠ズームレンズ(E 55-210mm F4.5-6.3 OSS)
メーカーサイトによると「35mm判換算で中望遠82.5mmから望遠315mm相当までの撮影領域をカバーできる」ようです。
色んなサイトで調べてみるとレビューもなかなか良さげ。

取り付けてみるとなかなかのアンバランス(爆)
明日から山笠に参加いたしますので早速嫁に預けてみることにします。
博多の男衆の勇壮なお尻をご期待くださいませ!(笑)
標準ズームレンズがイマイチだったので価格の安いズームレンズを購入してしまいました。
望遠ズームレンズ(E 55-210mm F4.5-6.3 OSS)
メーカーサイトによると「35mm判換算で中望遠82.5mmから望遠315mm相当までの撮影領域をカバーできる」ようです。
色んなサイトで調べてみるとレビューもなかなか良さげ。

取り付けてみるとなかなかのアンバランス(爆)
明日から山笠に参加いたしますので早速嫁に預けてみることにします。
博多の男衆の勇壮なお尻をご期待くださいませ!(笑)
2012年03月28日
2012年03月22日
誕生日
本日、3/22は次男瑠空の8回目の誕生日でした。
三月末にやっと同級生と同じ年齢に。
誕生日が遅いので体はひと周り小さいけど元気だけが取り柄です。

お友達キャンパーさんのお子さんも数名同じ日生まれの子がいて何かしらキャンパーの繋がりってあるのかな?
不思議ですね。
いつもマイペースですがそこが特徴でもあるのでいい感じに伸ばしていってくれたらと思います。
おめでとう!
三月末にやっと同級生と同じ年齢に。
誕生日が遅いので体はひと周り小さいけど元気だけが取り柄です。
お友達キャンパーさんのお子さんも数名同じ日生まれの子がいて何かしらキャンパーの繋がりってあるのかな?
不思議ですね。
いつもマイペースですがそこが特徴でもあるのでいい感じに伸ばしていってくれたらと思います。
おめでとう!
2012年03月12日
2012年03月11日
噂のキャンプ場
今日は東日本大震災からちょうど1年目の日でしたね。
東北の皆様の1日でも早くの復興をお祈りしています。
さて、昨日よりキャンプ友達のたーさんがファミキャンをしていたので遊びに行ってみました。

気になる場所は・・・最近噂の所です。
続きを読む
東北の皆様の1日でも早くの復興をお祈りしています。
さて、昨日よりキャンプ友達のたーさんがファミキャンをしていたので遊びに行ってみました。
気になる場所は・・・最近噂の所です。
続きを読む
2012年02月25日
ノンアルコールビール
アサヒから新発売になったノンアルコールビールを試飲してみました。

アサヒビールの回し者ではないですが個人的には今までで一番ビールっぽかったです。
しかも麦芽は不使用。それでいてビールっぽい味を再現してるらしい。。。
これで車ででかけて外で飲んでもハンドルキーパーの我が嫁さんも飲んだ気分に!(笑)
私は心置きなく本物のビールを。ウッシッシ・・・
皆さんもお試しあれ~。
アサヒビールの回し者ではないですが個人的には今までで一番ビールっぽかったです。
しかも麦芽は不使用。それでいてビールっぽい味を再現してるらしい。。。
これで車ででかけて外で飲んでもハンドルキーパーの我が嫁さんも飲んだ気分に!(笑)
私は心置きなく本物のビールを。ウッシッシ・・・
皆さんもお試しあれ~。
2012年02月22日
おませさん
うちの下の子手紙をもらったみたいでルンルン♪

最近の小学生は低学年からおませさんですね。
そういえばバレンタインも5つくらいチョコもらってました。パパ似なのかな(爆)
ホワイトデーに向けておこずかいを鋭意貯蓄中みたいです。
それに引き替え上の子は・・・。ママ似なのかな~(笑)
最近の小学生は低学年からおませさんですね。
そういえばバレンタインも5つくらいチョコもらってました。パパ似なのかな(爆)
ホワイトデーに向けておこずかいを鋭意貯蓄中みたいです。
それに引き替え上の子は・・・。ママ似なのかな~(笑)