ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月13日

クリちゃんは好きですか?

秋の味覚、クリちゃん。
この時期になると我が嫁もしきりにクリちゃんがいい、クリちゃんがと騒ぎ出します。

聞けば取引先の職人さん、阿蘇に栗畑を持っていて、親御さんが亡くなられた後は放置状態だと。
それならば、「一度拾いに行かせて~!!」と去年から言っていて1年越しで行く事ができました。

クリちゃんは好きですか?




行ってみるとホントに広い!
これ全部栗の木ですよ。。。他にも沢山あります。

クリちゃんは好きですか?


これを放置状態とはなんとももったいない話です。。。
たくさん拾わせていただきました!

クリちゃんは好きですか?


まだちょっと時期的に早いという事でしたが、初栗拾いに子供達も大満足です。

クリちゃんは好きですか?



クリちゃんは好きですか?

来週の3連休、どこかキャンプに行ってダッチで焼栗をしてみたいと思います!!
楽しみ楽しみ♪

タグ :栗拾い

同じカテゴリー(日常)の記事画像
Happy New Year 2014
誕生日
小学校卒業式
Newスマホと雪峰祭
運動会2012
お誕生日
同じカテゴリー(日常)の記事
 Happy New Year 2014 (2014-01-01 10:12)
 誕生日 (2013-03-23 01:49)
 小学校卒業式 (2013-03-18 23:18)
 Newスマホと雪峰祭 (2012-06-11 00:57)
 運動会2012 (2012-06-03 23:33)
 お誕生日 (2012-05-26 22:56)

この記事へのコメント
ちょっと、ドキッとするタイトルでした(笑)

秋の味覚、栗!にっくも拾いに行きますよ!
美味しいですよね!
Posted by にっく18にっく18 at 2010年09月13日 06:38
なんかまだまだ秋遠しという感じですが、
このレポでちょっと秋の気配を感じること
ができました^^自然はちゃんと分かって
るんですね~・・・
息子君達が楽しめてよかったです。
Posted by ふじやん at 2010年09月13日 08:05
おはようございます^^
うぅ~ん美味しそうです!
にっくさんと同様、ドキッとしましたが^^
あ、3連休・・・僕はあの南国に日&月でいますので!!
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年09月13日 08:38
クリ大好きです♪
それにしても広い栗畑ですね!
どんだけ栗できるんでしょうねぇ。
kazumanさんはリスも大好きでしょう?(爆)
Posted by 凛☆龍 at 2010年09月13日 08:55
うれしい繋がりを持っていらっしゃいますね~!
くり・なし・もも・ぶどう、大好きです♪
焼き栗のお届け待ってます~♪
Posted by のありの at 2010年09月13日 11:14
クリは好きですよ(笑)
Posted by しんちゃん at 2010年09月13日 12:22
はい・・・クリちゃんは好きです(爆

イガイガが堪らん^^)V

いえ・・・○Mではありませんよ^^;
Posted by ロミロミ at 2010年09月13日 13:06
くまも、おばあちゃんの家に栗拾いに
毎年、行きますよ~(^~^)♪

  by  くま♪♪
Posted by くまぽん at 2010年09月13日 14:45
素晴らしい栗畑ですねぇ~
じんわり秋を感じます。
連休は、やはりキャンプですよね
Posted by かえる at 2010年09月13日 17:34
すごいですね。拾いたい放題。。
普通なら、払いたい放題でしょ〜?
焼きぐり、楽しみですね〜。うちもやりたいなぁ。
来週3連休、まだ予定ないです〜、どこかいいとこありませんかね〜。
Posted by erichanerichan at 2010年09月13日 18:38
ひなもりでお待ちしています!お酒は私が用意しますから(笑)
もうずっとやってないですよ〜栗拾い!楽しそうですね
ダッチで焼くと美味しいだろうな〜あ〜食べたい(笑)
Posted by moripy at 2010年09月13日 19:10
18才未満ならYahoo!トップに飛ぶようにしてください(笑)
Posted by としパパ at 2010年09月13日 19:28
●にっくさん
あれ?何でドキッとするんでしょうか?(笑)
私にはわかりませんよ!
栗拾い楽しいですね。
子供達は無心になって拾ってました。
栗は美味しい秋の味覚ですね!!
Posted by kazuman at 2010年09月13日 23:49
●ふじやんさん
まだまだ秋は来てないと私も思っていましたが、
実際たくさんの栗が落ちていて秋を実感できました。
子供達は栗拾い初めての経験で楽しいようでした。
楽しい上に美味しいですし充実の日曜を過ごせました。
Posted by kazuman at 2010年09月13日 23:52
栗拾いって楽しいですよねぇ^^

ほたられてるのは もったいないですね

色々大変なんでしょうね

秋の味覚 食欲の秋すねヾ(@゚▽゚@)ノ

ダッチ栗うまそうwす^^
Posted by けんちん at 2010年09月13日 23:55
●やすぽんさん
美味しそうでしょう?
今日早速いただきましたがいい味でした。
ドキッとするのは私にはわかりませんが・・・(笑)
3連休南国なんですね~行きたい!
でも今回はちょっと近場になりそうです。。。
Posted by kazuman at 2010年09月14日 00:08
●凛☆龍さん
栗美味しいですよね!
かなり広い栗畑で私もビックリしました。
まだまだたくさん木に栗がついていてすごかったですよ。
リス??私も偶然の出現を期待しましたが出てきませんでした。(爆)
Posted by kazuman at 2010年09月14日 00:11
●のありのさん
食欲の秋というだけあって、秋の食べ物は美味しいですね。
いろいろ食べるのを私も楽しみにしてますよ。
3連休どこかのキャンプ場にいるので食べにきてくださいね!
Posted by kazuman at 2010年09月14日 00:13
●しんちゃんさん
女性が書いてくれると嬉しいコメントありがとうございます。
今度クリ談義に花を咲かせましょうね!
Posted by kazuman at 2010年09月14日 00:14
●ロミさん
ロミさんもクリ好きですか~!
私も好きですよ!
ツルツルのクリの方がなお良しですよね。
○Mの気は私も持ち合わせておりません(爆)
Posted by kazuman at 2010年09月14日 00:15
●くまさん
くまさんもクリ大好きなんですね。
おばあちゃんのクリは美味しいでしょうか???(笑)
Posted by kazuman at 2010年09月14日 00:16
●かえるさん
暑いのでまだまだと思っていいた秋を感じる事ができました。
そちらはもうかなり涼しくなっているのでしょうね。
連休はどこかキャンプ行きたいと思っています。
まさにこれからベストシーズンの秋キャンプ楽しみましょうね!
Posted by kazuman at 2010年09月14日 00:18
●erichanさん
拾いたい放題の栗園でしたよ。
それでいて放置状態というからビックリでした。
ダッチ焼き栗は初めて試しますがきっと美味しいとおもいます。
ぜひキャンプで試してみてくださいね!
キャンプ場阿蘇あたりにいいところありそうですがね・・・。
きっとまだ空いてる場所あると思いますよ!
Posted by kazuman at 2010年09月14日 00:21
●moripyさん
お、moripyさんはひなもりなんですね。
ちょうど1年前のSWがひなもりだったのを思い出しました。
涼しくていいでしょうね。
ダッチ焼き栗は遠いのでお持ちできませんがやってみてください。
絶対美味しいと思いますよ!
Posted by kazuman at 2010年09月14日 00:22
●としぱぱさん
純粋な気持ちで読んでいただけばいいのです。
変な感情を移入するからダメなんですよ!
エッチなとしパパさん!
Posted by kazuman at 2010年09月14日 00:24
栗拾いいいですね~
しゅん君るく君の写真いい顔してますね(*^_^*)b
今週末キャンプ行かれるんですか?
天気もいいのでキャンプ日和になりそうですね!
うちは今週のキャンプ昨日大変な事になったので
中止になるかも知れません(T_T)
行ければいいけど・・・たぶん無理だろうな~

*だだちゃ豆美味しかったですよ~
Posted by yamachanyamachan at 2010年09月14日 00:25
●けんちんさん
ほんと楽しくて美味しくて大満足でした。
どうしてちゃんと整備してやらないのか私も??でした。
肥料とか手入れをするとすごく大きい栗の実がなるようですよ。
キャンプ場で秋の味覚よさそうでしょ?
ベストシーズンの秋キャンプお互いに楽しみましょうね!!
Posted by kazuman at 2010年09月14日 00:26
●yamachanさん
栗拾い堪能しました。
秋を身近に感じる事ができて親子共に満足な週末でした。
3連休近場でお気軽キャンプを予定しています。
で、大変なことってなんでしょうか??
気になりますが、キャンプいけるといいですね。
だだちゃ豆美味しいですよね!!満足していただけてよかったです。
私、高原だだちゃを密かに狙ってましたが嫁に却下を食らいました・・・。
Posted by kazuman at 2010年09月14日 00:52
こんばんは♪

いいですね~栗拾い。
昔、親父の実家には梅の木と一緒に栗の木もあったので子供のころ栗拾いしてました。
楽しいですよね~
私はもっぱら拾うだけでしたけど。
栗、苦手なもんで(^^
Posted by たかすぃたかすぃ at 2010年09月14日 00:59
こんばんわw

本格的な秋到来!って感じですねw
栗拾いいいなぁ~
これだけ広い栗園行ったことないので
すごくうらやましいです(o´∀`)o._.)ウン♪

この栗園で栗キャンなんていかがです?(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish at 2010年09月14日 20:15
●たかすぃさん
意外に楽しいですね栗拾い。
私もかなり久しぶりにした気がします。
で、アレレ栗苦手なんですね~美味しいのにもったいない(笑)
今度拾い要員でついてきてくださいね!
Posted by kazuman at 2010年09月15日 01:13
●wishさん
秋の香りがプンプンしそうでしょ?
めっきり涼しくなってきてやっと秋らしくなりましたね。
wishさんのところはもう寒いのでは??
栗園でキャンプいいですね~。
ホントキャンプもできるぐらいのいい感じな場所でした。
ただ虫が多いのが難点です・・・。
Posted by kazuman at 2010年09月15日 01:14
ほーーーよかったーーー(´▽`)
タイトル・・・私も「え!まさか・・・kazumanさん?!」と思ってしまいました(^□^)

栗、いいですねー♪
大好きだけど、いがいがの状態のを扱ったことは未だ嘗てないです!!
秋ですねー。
太らないように気をつけなくては・・・。

カメラ、活躍してますね!
写真がステキ~~~☆
Posted by ゆいゆい at 2010年09月16日 01:36
●ゆいゆいさん
タイトル失礼しました(笑)
さすがの私もダイレクトな事は書きませんよ!
食欲の秋美味しいものがいっぱい。ほんとに太り注意ですね。
最近中年の仲間入りでちょっぴり恐いです。。。
カメラ、まだコレって写真は撮れませんが勉強中です。
お父様がお上手なんでいろいろと教えてくださいね!
Posted by kazumankazuman at 2010年09月18日 00:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリちゃんは好きですか?
    コメント(34)