2011年03月05日
博多のB級グルメ
キャンプに全然行けてないので・・・
今日の晩飯じは久しぶりに博多のB級グルメです!
場所は就職して4年半ほど住んだ南福岡(雑餉隈)の「びっくり亭」です。
有名ですよね~。
店の間に着くと独特のニンニク臭・・・たまりません!!

昭和38年創業の老舗でございます。

今日の晩飯じは久しぶりに博多のB級グルメです!
場所は就職して4年半ほど住んだ南福岡(雑餉隈)の「びっくり亭」です。
有名ですよね~。
店の間に着くと独特のニンニク臭・・・たまりません!!
昭和38年創業の老舗でございます。
店の中は・・・やはり昭和のにおいがプンプン!この感じが素敵です。
どうですかこの店内。昔ながらの雰囲気、いつも繁盛しています。
店で食べたかったんですけど今日はお持ち帰りにしました。
店ではアツアツの鉄皿で出てきますが家ではホットプレートで冷めないようにいただきます。
皿の右隅に映ってる秘伝の薬味をつけて食べるとこれがうまいんですよ。
最初食べた時は、なんちゃないけどまた食べたくなる・・・不思議な魅力をもっています。
博多に来たらここを楽しみに訪れる有名人も多いとか。。。
あ~今日も飲みすぎてしまったようです。
Posted by kazuman at 22:08│Comments(25)
│食事
この記事へのコメント
雰囲気といい~ 人ごみといい~
おいしそう・・・・・・・
B級ってなんであんなにおいしいんでしょう
あ,来年のB-1は九州ですよ~
イイナァ
おいしそう・・・・・・・
B級ってなんであんなにおいしいんでしょう
あ,来年のB-1は九州ですよ~
イイナァ
Posted by しなまま at 2011年03月05日 22:23
九州はうまそうなもんいっぱいですね~
遊びにいくぞ~
一人で行くと嫁に怒られるかも(爆)
遊びにいくぞ~
一人で行くと嫁に怒られるかも(爆)
Posted by しげパパ
at 2011年03月05日 22:36

あっ!近いうちに食べに行きます(笑)
遠征費貯めておきますね♪
その際は、よろしくお願い致します!
遠征費貯めておきますね♪
その際は、よろしくお願い致します!
Posted by にっく18 at 2011年03月05日 22:50
びっくり亭、久留米からも職場の
連中とたまに食べに行きますよ。
ホントあの薬味がクセになるんだよねぇ!
やべ腹減ってきたwww
連中とたまに食べに行きますよ。
ホントあの薬味がクセになるんだよねぇ!
やべ腹減ってきたwww
Posted by 凛☆龍 at 2011年03月06日 02:32
まさにB級グルメですよね
近くに行くとよりたくなってしまいます
近くに行くとよりたくなってしまいます
Posted by ジュンペイ at 2011年03月06日 08:54
こりゃまた年季の入った店ですね。
ちなみに私と同い年だわ。(笑)
今年、年男。ハッハッハー!
ちなみに私と同い年だわ。(笑)
今年、年男。ハッハッハー!
Posted by つぼちゃん at 2011年03月06日 10:10
びっくり亭の本店は行ったことないけど、高宮のガード下にはよく行ってましたね!あの真っ赤な秘伝の薬味をアホみたいに入れて汗びっしょりで毎回食べてました。開幕戦の時に一度福岡に帰ってくる予定なのでその時にいけるといいな!
Posted by ほんもののミヤタ at 2011年03月06日 10:45
大好物です(笑)
久留米にも同じ味の店があるのでちょくちょく行ってます!
久留米にも同じ味の店があるのでちょくちょく行ってます!
Posted by しんちゃん at 2011年03月06日 16:52
これはいい雰囲気です!
私も倉敷に行きつけのレトロな焼肉店がこんな感じで今だロースターでなくガスで煙にまかれて焼いてます(笑
あそこに行く時は汚れてもいい服装で行かないといけません(^0^;
私も倉敷に行きつけのレトロな焼肉店がこんな感じで今だロースターでなくガスで煙にまかれて焼いてます(笑
あそこに行く時は汚れてもいい服装で行かないといけません(^0^;
Posted by くまぽん
at 2011年03月06日 21:33

●しなままさん
レトロな感じがいいでしょ??
もちろん味も病み付きになるほどの美味しさです。
いちどいかがですか~?
来年のB-1小倉ですか!それは楽しみです。。
レトロな感じがいいでしょ??
もちろん味も病み付きになるほどの美味しさです。
いちどいかがですか~?
来年のB-1小倉ですか!それは楽しみです。。
Posted by kazuman
at 2011年03月06日 23:29

●しげぱぱさん
うまいものたくさんありますよ~。
ぜひ遊びに来てくださいね!
あ、枕持参でお願いします(爆)
ご家族とご一緒に!
うまいものたくさんありますよ~。
ぜひ遊びに来てくださいね!
あ、枕持参でお願いします(爆)
ご家族とご一緒に!
Posted by kazuman
at 2011年03月06日 23:31

●にっくさん
お、遠征の予定ありですか?
それは楽しみです~!
私も接待費を貯めておかないといけませんね!
お、遠征の予定ありですか?
それは楽しみです~!
私も接待費を貯めておかないといけませんね!
Posted by kazuman
at 2011年03月06日 23:32

●凛☆龍さん
さすがですね~!
久留米からわざわざ食べに行くとは・・・強者です。
でもたまに無性に食べたくなりますよね~。
あの薬味が原因なんでしょうね。
さすがですね~!
久留米からわざわざ食べに行くとは・・・強者です。
でもたまに無性に食べたくなりますよね~。
あの薬味が原因なんでしょうね。
Posted by kazuman
at 2011年03月06日 23:34

●ジュンペイさん
B-1に出てほしいと思うくらいですよ。
これぞB級ですよね~。
ニンニク臭くなるけどやめられない中毒性を持ってます。
B-1に出てほしいと思うくらいですよ。
これぞB級ですよね~。
ニンニク臭くなるけどやめられない中毒性を持ってます。
Posted by kazuman
at 2011年03月06日 23:35

●つぼちゃん
お、同じ年でしたか!
年季が入ったいい店でしょう?
今年年男ということは、、、12×4回目??
歴史を感じますね~。
お、同じ年でしたか!
年季が入ったいい店でしょう?
今年年男ということは、、、12×4回目??
歴史を感じますね~。
Posted by kazuman
at 2011年03月06日 23:37

●ほんもののミヤタさん
懐かしいでしょ?びっくり亭。
福岡を離れるとますます食べたくなる気がします。
高宮は逆に行った事がない!(持ち帰りはあるけど)
微妙に味が違った気がしました。
今度本店でもどうぞ!
懐かしいでしょ?びっくり亭。
福岡を離れるとますます食べたくなる気がします。
高宮は逆に行った事がない!(持ち帰りはあるけど)
微妙に味が違った気がしました。
今度本店でもどうぞ!
Posted by kazuman
at 2011年03月06日 23:38

●しんちゃん
やはり好物でしたか(笑)
ニンニク臭くて好き嫌い分かれますが、絶対好きだと思ってました(爆)
今度一緒に行きましょうか!
やはり好物でしたか(笑)
ニンニク臭くて好き嫌い分かれますが、絶対好きだと思ってました(爆)
今度一緒に行きましょうか!
Posted by kazuman
at 2011年03月06日 23:39

●くまぽんさん
いい感じを醸し出しているでしょ??
このお店も煙いし臭いし・・・そして安いしでお気に入りです。
どこにも同じような店があるもんですね。
やっぱり昔のお店、何か不思議な魅力がありますね。
いい感じを醸し出しているでしょ??
このお店も煙いし臭いし・・・そして安いしでお気に入りです。
どこにも同じような店があるもんですね。
やっぱり昔のお店、何か不思議な魅力がありますね。
Posted by kazuman
at 2011年03月06日 23:41

良い雰囲気ですね~!
ゆっくりくつろぎたくなりますw
なんだか酒場放浪記に出てきそう、、、
呑み過ぎちゃうの分かります(ノω`)プププw
ゆっくりくつろぎたくなりますw
なんだか酒場放浪記に出てきそう、、、
呑み過ぎちゃうの分かります(ノω`)プププw
Posted by wish at 2011年03月07日 17:28
こんにちは~
ひょっとして、店内で会ってる可能性もあるのでしょうか??
今はもう無いですが、どらえもんってお店も最高に美味しかったです!
ひょっとして、店内で会ってる可能性もあるのでしょうか??
今はもう無いですが、どらえもんってお店も最高に美味しかったです!
Posted by やすぽん
at 2011年03月07日 17:52

●wishさん
いいでしょ~。
昔は狂ったようにしょっちゅう行ってました。
近所は飲み屋街でお水のお姉さまとの同伴なんかもいたんですよ。
今はどうだろう・・・。
相変わらずの美味しさでしたよ。
いいでしょ~。
昔は狂ったようにしょっちゅう行ってました。
近所は飲み屋街でお水のお姉さまとの同伴なんかもいたんですよ。
今はどうだろう・・・。
相変わらずの美味しさでしたよ。
Posted by kazuman
at 2011年03月08日 00:10

●やすぽんさん
けっこうな確率で会っているかもしれませんね~。
なんせ歩いて数十秒のとこに住んでましたから(笑)
もちろんどらえもんも知ってますし行った事ありますよ。
スゴイボリュームでしたよね。
1人暮らしには強い味方でした!
また共通の話題がありましたね!!
けっこうな確率で会っているかもしれませんね~。
なんせ歩いて数十秒のとこに住んでましたから(笑)
もちろんどらえもんも知ってますし行った事ありますよ。
スゴイボリュームでしたよね。
1人暮らしには強い味方でした!
また共通の話題がありましたね!!
Posted by kazuman
at 2011年03月08日 00:12

○学生時代によく行っていました。僕の友達がここでバイトしてました。
○なつかしくなり今度の土曜日に友達家族で行くことにしました。
○懐かしいものを食べながら、昔話をしてきますよ・・・
○なつかしくなり今度の土曜日に友達家族で行くことにしました。
○懐かしいものを食べながら、昔話をしてきますよ・・・
Posted by けんとこ at 2011年03月09日 17:13
PS.昔はテ-ブル2つに長いす5人分位の小さな店でした。ま~20年程前ですが・・・
Posted by けんとこ at 2011年03月09日 17:49
●けんとこさん
初めまして。
思い出のお店、思い出すきっかけになってよかったです。
昔の仲間と当時の話をしながらびっくり亭いいですね。
私も当時の話をしながら久しぶりに飲みたくなりました。
楽しんできてください。
初めまして。
思い出のお店、思い出すきっかけになってよかったです。
昔の仲間と当時の話をしながらびっくり亭いいですね。
私も当時の話をしながら久しぶりに飲みたくなりました。
楽しんできてください。
Posted by kazuman at 2011年03月09日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。