ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月20日

SPACE WORLD

地震から1週間が経ちました。
まだまだ行方不明の方、避難されてる方もたくさんいらっしゃいます。
ブログの更新も少しお休みしていましたが、西日本の人間が沈んでてどうするの?
という声も多々出てきました。
西日本の人間が普通の暮らしをして、経済を回すことも重要な復興支援だと思います。


そこで、、、というわけではないですが次男の誕生日も近いのでスペースワールドへ!
本当は大分某所へキャンプの予約を入れてたんですが天候不良につきキャンセル。

SPACE WORLDSPACE WORLD
スペースワールドに嫁と行くのは付き合ってた頃以来(爆
一度長男とは4年前に行きましたが次男君はもちろん初めてです。



軽くエイリアンでビビらせて・・・。
恐くないとか生意気なこと言うのでタイタンに乗せて。。。
子供たちがビビるのが面白い!大人である私が楽しんでしまっちゃいました。

SPACE WORLDSPACE WORLDSPACE WORLDSPACE WORLD
久しぶりに行くとなかなか楽しい。

次男は誕生日が近いのでイベントがあったりしました。

SPACE WORLD



SPACE WORLDSPACE WORLD

最後はビーナスに乗ってザターンで締めて終了。
久しぶりに家族でテーマパークを満喫した1日でした。

ブログもボチボチ復活かな。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
Happy New Year 2014
誕生日
小学校卒業式
Newスマホと雪峰祭
運動会2012
お誕生日
同じカテゴリー(日常)の記事
 Happy New Year 2014 (2014-01-01 10:12)
 誕生日 (2013-03-23 01:49)
 小学校卒業式 (2013-03-18 23:18)
 Newスマホと雪峰祭 (2012-06-11 00:57)
 運動会2012 (2012-06-03 23:33)
 お誕生日 (2012-05-26 22:56)

この記事へのコメント
スペースワールド...大学の時以来行ってません(^^;;

しっかりお金落としてきましたか?
噂によるとkazumanさんは「アラブの石油王」だとかwww
何ならスペースワールドごと買い取ってください(爆)
Posted by 凛☆龍 at 2011年03月20日 09:14
横は良く通るんですが
もう10年くらい行ってないですね~
私が怖かったタイタンは今もあるんですね~(笑)

そうですよね、1日1日を一生懸命仕事して楽しく遊んで
日本を元気にしないといけないですよね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2011年03月20日 18:34
ウチもスペースワールドの横を通って イオンやデポ

などは行きますけど スペースワールドには なかなか

行けてないですね(^。^;)

子供達が大きくなって ジェットコースターもたくさん乗れるように

なったら また連れてってあげようかなぁ^^

子供ちゃん達も楽しかったでしょうね^^
Posted by けんちん at 2011年03月20日 19:22
ザターンは未だに乗ってないんですよ~
できる前に入ったんですけどね(T_T)

タイタンは笑いが止まらなくなるし
ヴィーナスは引力でよだれが垂れるし


あ~久々に行きたいです
Posted by しなまま at 2011年03月20日 20:50
遊園地など何十年行ってない事か。。。
行った時の記憶もなくしてます(笑

私も元気を出したいんですが、嫁の許可が下りるまでは・・・^^;
Posted by ロミロミ at 2011年03月21日 07:51
●凛☆龍さん
なかなか行けませんよね~。
今度お子さんといかがでしょうか?
アラブの石油王・・・どこでそんなガセ情報をw
貧乏人なのでとてもそんなお金ありませ~ん!
Posted by kazuman at 2011年03月21日 10:16
●きたちゃん
まだタイタンありましたよ~。
相変わらずの傾斜で恐ろしかったです。
子供はもう乗りたくないと言ってました(笑)
働いて金使って・・・頑張りましょうね。
Posted by kazuman at 2011年03月21日 10:21
●けんちんさん
近いと近いでなかなか行きませんよね。
久しぶりでしたが、なかなか楽しく遊べましたよ。
120㎝超えたらほとんど乗れるのでチャレンジしてみてくださいね。
子供もまた行きたいとしきりに言ってるので楽しかったようです。
Posted by kazuman at 2011年03月21日 10:23
●しなままさん
ザターン、恐いですよ~。
内臓と体がバラバラになったような感覚があります(笑)
でも慣れると楽しいかも。
子供は嫌がってましたが無理やり乗せたらもう1回っていって
また乗ってました。
ぜひチャレンジしてみてください。
Posted by kazuman at 2011年03月21日 10:25
●ロミさん
遊園地は私もかなり久しぶりでした。
ロミさんまだまだ大人しくされているんですか?
元気印のロミさんらしくないですね~。
そろそろ夜の町に繰り出されてみては??(笑)
Posted by kazuman at 2011年03月21日 10:26
昨年4月に息子と絶叫系を攻めたくて行
きましたけど、息子は怖がって私一人
が堪能してました(爆)嫁もダメみたいで
いったい何しに来たの~状態でしたよ^^;

ご家族皆で楽しめて何よりでした~^^
Posted by ふじやん at 2011年03月21日 18:41
こんばんは~

つい1ヶ月半ほど前はこのすぐ近くに間借りしてたんですけどね(笑)

キャンプもいいけどたまにはこういうのもいいですよね~

我が家も近々行きたいな~と思ってるんですけど

ちなみに私、絶叫系、大好きでございます♪
Posted by たかすぃたかすぃ at 2011年03月21日 20:59
●ふじやんさん
あら、ふじやんさんは優しいですね。
私なんか半強制的に絶叫系に乗せましたよ。
これ乗らんと男じゃないとかいって・・・(笑)
でも嫁は後半何も乗らなくなりました。
1人で楽しむのはちょっともったいなかったですね。
Posted by kazuman at 2011年03月23日 00:38
●たかすぃさん
近くに現場があったんですね!
私も比較的好きなほうなんです。
久しぶりに家族で行くと楽しめるかもしれませんよ~。
いつもとは違う休日でした。
ぜひご家族でどこか絶叫系遊園地に行ってみてくださいね!
Posted by kazuman at 2011年03月23日 00:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPACE WORLD
    コメント(14)