2011年09月08日
久保田食堂
久しぶりの昼飯ネタです(笑)
今日は出張で島原あたりをうろうろしています。
昼飯をどこにしようかとネット徘徊。
気になるお店発見!!
雲仙市千々石にある久保田食堂です。

この佇まい、いかがでしょうか?
きっと何も知らなければ入る事はないでしょう。
ちょっと躊躇しました(汗)
注文したのがこちら!

ちゃんぽんです。
何とも言えないコクがあり、具もたっぷり♪
豚肉、生たまごにイカやエビなども入って驚きの500円です。
美味しくいただきました。
近くに行かれる際には寄ってみてください!
今日は出張で島原あたりをうろうろしています。
昼飯をどこにしようかとネット徘徊。
気になるお店発見!!
雲仙市千々石にある久保田食堂です。
この佇まい、いかがでしょうか?
きっと何も知らなければ入る事はないでしょう。
ちょっと躊躇しました(汗)
注文したのがこちら!
ちゃんぽんです。
何とも言えないコクがあり、具もたっぷり♪
豚肉、生たまごにイカやエビなども入って驚きの500円です。
美味しくいただきました。
近くに行かれる際には寄ってみてください!
Posted by kazuman at 12:38│Comments(8)
│食事
この記事へのコメント
チャンポン好きの私にはたまらない写真です(^-^)
でも、すごい店構えで勇気がいりますね(笑)
でも、すごい店構えで勇気がいりますね(笑)
Posted by YONO at 2011年09月08日 17:20
知らなかった。 今度、行ってみたいです。
長崎市内で待ってたのに…(涙)
長崎市内で待ってたのに…(涙)
Posted by golfbaka at 2011年09月08日 19:26
いーやーだー
超美味しそうなんですけど(-"-)
お腹すいてきたんですけど―
こういう店構えに惹かれます
こんなんでも開店してるってことはきっと美味しいに違いない!
そういう雰囲気ですもんね
一度下関でそういう雰囲気のお店にはいったことがありまして・・・・・・・・・・・・・・
笑いが出るくらい不味かったことがありますwwww
超美味しそうなんですけど(-"-)
お腹すいてきたんですけど―
こういう店構えに惹かれます
こんなんでも開店してるってことはきっと美味しいに違いない!
そういう雰囲気ですもんね
一度下関でそういう雰囲気のお店にはいったことがありまして・・・・・・・・・・・・・・
笑いが出るくらい不味かったことがありますwwww
Posted by しなまま
at 2011年09月08日 19:32

こんばんは。sawaパパです
いや~こういう佇まいの店いいですよね~! 自分も大好きです。
たまに見た目どおりハズレもありますが、それはそれでおもしろいし。。。
ぜひ福岡市内での昼飯レポもよろしくお願いします。
いや~こういう佇まいの店いいですよね~! 自分も大好きです。
たまに見た目どおりハズレもありますが、それはそれでおもしろいし。。。
ぜひ福岡市内での昼飯レポもよろしくお願いします。
Posted by sawaパパ&ママ
at 2011年09月08日 21:48

●YONOさん
美味しそうでしょ~(笑)
なかなか勇気のいるチャレンジでした。
美味しそうでしょ~(笑)
なかなか勇気のいるチャレンジでした。
Posted by kazuman
at 2011年09月09日 00:05

●golfbakaさん
知る人ぞ知る名店のようですよ。
確かに安くて美味しかったです。
勇気を振り絞って逝ってみて下さいね。
知る人ぞ知る名店のようですよ。
確かに安くて美味しかったです。
勇気を振り絞って逝ってみて下さいね。
Posted by kazuman
at 2011年09月09日 00:08

●しなままさん
確かに諸刃の剣といった感じですよね~。
私も外観を見た時引いてしまいました。
しかもまさかの客ゼロ(時間が早かったから?)で帰ろうかと・・・。
でも美味しかったんで満足です。
確かに諸刃の剣といった感じですよね~。
私も外観を見た時引いてしまいました。
しかもまさかの客ゼロ(時間が早かったから?)で帰ろうかと・・・。
でも美味しかったんで満足です。
Posted by kazuman
at 2011年09月09日 00:18

●sawaパパさん
いけてるでしょ~?
外観から素晴らしいお店でしたのでブログアップ決定でした(笑)
福岡市内ですね。ネタになりそうなところあったらまたアップしますね!
いけてるでしょ~?
外観から素晴らしいお店でしたのでブログアップ決定でした(笑)
福岡市内ですね。ネタになりそうなところあったらまたアップしますね!
Posted by kazuman
at 2011年09月09日 00:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。