ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月26日

初秋の南阿蘇でキャンプ

久しぶりの晴れ予報の3連休。
行ってきましたキャンプへ!場所はいつもの南阿蘇です。

1泊目はたーさんファミリーと合同で、2泊目はファミキャンで楽しみました。
気温も夜はぐっと下がり秋らしくなってきました。

ベストシーズン到来ですね!

初秋の南阿蘇でキャンプ

(オーナーの奥様に褒めていただいたシルエット)




1ヶ月以上あいたキャンプ、今回もどきどきたーさん一家と合同サイトです。

初秋の南阿蘇でキャンプ初秋の南阿蘇でキャンプもう季節はフルクローズですね。

自然と料理も冬バージョンへ。
1日目はシチュー、2日目は豚シャブと鍋物が主役になりました。

初秋の南阿蘇でキャンプ



たーさん一家は1泊でOUT2日目はファミキャンです。
お昼は近くの温泉に行ったり、買出ししたり野球をしたりとゆっくりと過ごしました。
たまにはいいですね!

キャンプ場では贅沢にサイトを使わせていただきました。

初秋の南阿蘇でキャンプ



夜はオーナーご夫妻と飲ませていただき楽しく過ごしました。
途中、寂しいだろうからとホットコールを頂いたりしましたが・・・。
寂しくなんかないもん♪(爆)

あ、そうそう。おつまみにオーナーさんのお友達が作られてる赤ベーをいただきました。
コレお勧め!そのままでもいいのですが、あぶるとバリうまですよ!!

初秋の南阿蘇でキャンプ

もしかしたらキャンプ場で販売されるかも!


いい天気に恵まれた3日間、楽しく過ごさせていただきました。
また1週間頑張れそうです。

お次は10月の連休で天空のキャンプ場へ!(さむそ~!!)
初めてなんで楽しみです。

ご一緒させていただいたたーさんファミリー、そして面白電話を頂いた皆様、
そしていつも大変お世話になってるオーナーご夫妻ありがとうございました!!

ちょっこっと写真。お暇な方は見てね!


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ひっさしぶりキャンプ!
追い出され??キャンプ
ロミさんの収穫祭2014初夏
GWキャンプ2014
餅つきキャンプ2014
収穫祭2013冬
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ひっさしぶりキャンプ! (2015-05-05 23:27)
 追い出され??キャンプ (2014-08-17 23:56)
 ロミさんの収穫祭2014初夏 (2014-06-16 00:25)
 GWキャンプ2014 (2014-05-06 02:29)
 餅つきキャンプ2014 (2014-01-14 01:16)
 収穫祭2013冬 (2013-12-15 23:54)

この記事へのコメント
天気よくて最高のキャンプ日和でしたね。
連休が取れず苦戦しております。
今年はしんどいシーズンとなりました。このまま
今年が終わってしまいそうで(泣)
でもレポ見てこちらも元気をもらってます^^
子供達の笑顔がいいですね~
Posted by ふじやん at 2011年09月26日 06:33
南阿蘇キャンプお疲れ様でした。
ゆっくりとした時間の流れの中で楽しいキャンプとなったようですね。

芝もいい感じのようで、
ピザ&生ビールもあり、最高じゃないかなぁ。

行きたいんだけどな~

今度誘ってください!
Posted by だいちゃん at 2011年09月26日 06:34
キャンプお疲れ様♪
キャンプ誘っていただいたのにご一緒できないうえ…
遊びにも、行けず…残念でした(ToT)
渡したいもの…大したものでは、ないけど、
あったので、今度渡しますね(*^^*)
キャンプ行きたかったな~(T-T)
Posted by yamachan at 2011年09月26日 08:09
この連休は絶好のキャンプ日和でしたね!
南阿蘇キャンプ満喫されたようで何よりです。
町民体育祭・・・惨敗でした。足がもつれて上手く走れませんw
こんなことなら出場辞退してキャンプ行けばよかった(爆)
Posted by KOH*ちゃん at 2011年09月26日 08:54
明日への活力満タンですね。

「赤べー」旨そうやね、ビールが止まらないんじゃないの。
Posted by しげちゃん at 2011年09月26日 12:56
キャンプお疲れ様(^O^)/
電話で話せて、一緒にキャンプしているようだったよ(笑)
写メール待ち受けしたんじゃ?(爆)
来月のキャンプはみんなで楽しもうね!(^^)!
Posted by しんちゃん at 2011年09月26日 14:46
気が合う仲間同士で楽しいキャンプだったようですね!

やはり、子供の楽しそうな笑顔を見ると
キャンプに行ってよかったと思えます。

生ビールサーバー、最近 ビールは 少しでいいかな?
焼酎サーバーはないのでしょうか?(爆)
Posted by golfbaka at 2011年09月26日 20:02
いい天気でしたよね♪

いつもながら、ステキなサイトアレンジです!

どこかでお会い出来るのを楽しみにしてます♪
Posted by 省吾省吾 at 2011年09月26日 20:36
こんばんは。

やっぱりこちらのキャンプ場良さそうですね!

オーナーさんとも仲良しみたいでうらやましいです。

来月休み取れたら行こうかとママさんと計画中です。

阿蘇はやはりもう冬装備の方がいいんですか?
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2011年09月26日 20:44
山川PAでは偶然でしたね。
南阿蘇って聞いて、どこ??って思ってましたが

先月だったかな、見学にお邪魔したら、
足を怪我した方(オーナーさん?)が、さっきまで
kazumanさんがグループで・・・って言ってました。

またお会いできたらいいですね
Posted by nanaパパ at 2011年09月26日 20:45
あ~行きたかったぁ。

こんないい天気でこの場所。

イイですね。

シーズンも終わりそうなのに未だに行けてません。

また行く機会があったら予告してくださいね。
Posted by ゼフ at 2011年09月26日 21:32
いや~、うらやましい限りです!

私は23日に阿蘇へのツーリングの予定でしたが、家族が風邪に倒れ、看病のためドタキャンしました・・・。

都合がつけばK'sONEに寄るつもりでしたが、赤ベー食べたかったです・・・。
Posted by さだっち at 2011年09月26日 21:49
連休の初日の夜は、すごく寒くて我が家も
キャンプ場でフルクローズでしたよ。

南阿蘇のキャンプ場いいですね~
一度行ってみたいですね。
Posted by kura at 2011年09月26日 21:56
サイトも広くて良さそうなキャンプ場ですね~。

この時期からはリビングシェルですね!我が家も購入検討中です。

先日、ブログで紹介していた携帯のバッテリーですが我が家も購入しました!^^(メーカーはサンヨーにしました)

早速、連休のキャンプで活躍しましたよ~。

良い情報ありがとうございました!
Posted by みさはる at 2011年09月26日 22:15
●ふじやんさん
相変わらず多忙みたいですね~。
羨ましいみたいで羨ましくないみたいで・・・(笑)
そういえばキャンプも行けてないですよね~??
辛いでしょうが頑張ってくださいね。
休み取れる時がありましたらまたご連絡下さい!
Posted by kazuman at 2011年09月26日 23:16
●だいちゃん
お留守番お疲れ様です(笑)
今回は2泊ゆっくりとする事ができました。
やはりいいキャンプ場です。
ピザはお休み中ですが生は営業中美味いですよ~。
また機会見つけていきましょうね!
Posted by kazuman at 2011年09月26日 23:21
お疲れ様でした~^^

1泊でしたが、おかげで楽しいキャンプが出来ました^^
と、言ってると次は2週間後ですね(笑)

赤ベー美味そう(笑)
Posted by たーさん at 2011年09月26日 23:21
●yamachanさん
別府旅行からお忙しかったですね~。
もうちょっと早くにお誘いすればよかったです。
渡したいものが気になって眠れません(笑)
何を用意して頂いてるのか興味津々です。
Posted by kazuman at 2011年09月26日 23:25
●KOH*さん
体育祭お疲れ様でした。
運動会にも絶好の天気でしたがキャンプも最高でしたよ。
まさにベストシーズンです。
運動会、私は今週末の予定。
同じく足がもつれそうな予感です。
Posted by kazuman at 2011年09月26日 23:39
●しげちゃん
お陰様で充電する事ができました。
週末が充実すると仕事もはかどりますよね。タブン・・・。
でも今日は3連休後できつかったです。
赤ベーなかなかいいおつまみですよ!!
Posted by kazuman at 2011年09月26日 23:41
●しんちゃん
お互いにキャンプお疲れ様でした。
そしてお電話ありがとうございました。
メール重すぎて見れませんでした(汗)
今度改めて見せてくださいね。
四季見原ではよろしくお願いします。
Posted by kazuman at 2011年09月26日 23:44
●golfbakaさん
いいシーズンになりましたね!
おっしゃる通りビールにはちょっと涼しくなってきました。
でもやはり美味かったですよ~。
夜はあったかい焼酎の湯割りも美味しくなってきました。
子供の笑顔いいですね!!キャンプの1つの目的です。
Posted by kazuman at 2011年09月26日 23:47
●省吾さん
すっかり秋めいてきました。
さわやかな秋晴れでとっても気持ちのいいキャンプでしたよ。
こちらこそ一度ご一緒したいですね~!
今度のご予定ブログで告知してくださいね!
Posted by kazuman at 2011年09月26日 23:50
● sawaパパ&ママさん
ココのキャンプ場は本当にお勧めですよ~。
私ここを知るまではコレといったお気に入りの場所がなかったんですが
すっかり常連さんになってしまいました。
生ビールに温泉にそして素晴らしいオーナーさん。最高です!
是非楽しんでくださいね。ご予約はお早めに!
Posted by kazuman at 2011年09月26日 23:53
●nanaパパさん
お互いキャンプお疲れ様でした~!!
まさに奇遇、ビックリしました。お元気そうですね。
お声かけいただきありがとうございます。
見学いかれたんですね~いいオーナーだったでしょ?
今度是非キャンプで行ってみてくださいね。
Posted by kazuman at 2011年09月26日 23:56
●ゼフさん
体調のほうはお子様共々大丈夫でしょうか?
健康第一ゆっくり休まれたようでよかったです。
お会いできなかったのは残念でしたが、また今度ゆっくりと!
しょっちゅう行ってるとこなんでまた予告すると思います。
ご一緒できたらいいですね!
Posted by kazuman at 2011年09月26日 23:59
●さだっちさん
急に涼しくなったので体調崩す方が多いみたいですね。
ご家族の方はもう大丈夫でしょうか?
ツーリングいけなくて残念でしたが仕方ないですね。
また都合つけて一緒に楽しみましょう!
赤ベーお勧めです。
Posted by kazuman at 2011年09月27日 00:02
●kuraさん
最近の夜は冷えてきましたね~。
標高の高いところではすでにストーブも登場してるみたいです。
我家の武井さんもそろそろ準備しなくちゃ。
南阿蘇は絶対にお勧めのキャンプ場ですよ。
皆さんに利用していただきたいのですが有名になりすぎるのも。。。
ちょっと複雑ですね(笑)でも一度行ってみてください。
Posted by kazumankazuman at 2011年09月27日 00:16
●みさはるさん
実際はこじんまりしたところですが、いいとこなんですよ。
温泉もすぐそばにありますし家からもちょうどいい距離なんです。
一度行ってみてくださいね。
バッテリー大活躍でした、が何か既に調子悪いんです。
サンヨーですか?そっちの方が信頼できそうですね!
Posted by kazumankazuman at 2011年09月27日 00:23
●たーさん
お疲れ様でした~。
今回もお付き合いいただいて感謝です!
後で戻ってくるかと思ってたんですがこなかったですね(笑)
今度は天空の場所、風邪引かないように楽しみましょうね!
天気がいい事を祈りましょう!!
Posted by kazumankazuman at 2011年09月27日 00:27
ゆったりキャンプ、良さそうですねー♪
南阿蘇、「かなりイイ」んでしたよね(笑)
ここのとこ行ったことのあるキャンプ場ばかりになってるので、
行ってみたいです。
まだお会いしたことないのに電話でお話できて楽しかったです(笑)
近いうちご一緒させて下さいねー(^□^)
Posted by ゆいゆい at 2011年09月27日 01:51
キャンプに良いシーズンになってきましたね!

にっくもごそごそとキャンプの虫が治まらず、
連休に出かけてきました!

初秋の風、気持ち良いです^^
Posted by にっく at 2011年09月27日 13:36
夜は鍋とかおでんとかがいい気温でしたね^^

お互い楽しめてよかった!っで今回はお姉ちゃんの画像は無いの?

いつも楽しみにしてるんだけどな(爆)
Posted by はるさら at 2011年09月27日 22:01
生ビールいいですね~!
夜間にお電話失礼しました(笑)
グルキャンにファミキャン両方楽しめたようで!
次回、天空のキャンプ場に急遽参加しますんでよろしくですm(__)m
Posted by YONO at 2011年09月27日 22:18
こんばんわ~

めちゃ近くだったんですね~

会えなくて残念です・・

次回は予告メール忘れません!

今回も楽しまれた様ですね(^.^)
Posted by ケイタパパケイタパパ at 2011年09月27日 22:22
お天気が良くて本当に良かったですね(^-^)
生ビールも美味しかったでしょう??
場を荒らす私は、今回は遠慮してオートビレッジへ行ってきました(笑)
Posted by アッキーナ at 2011年09月27日 22:34
いつもの場所でいつものように楽しく過ごされたんですね!
生ビール飲み過ぎたんじゃ??

我家もキャンプ行きたかったけど・・・
次回はいつご一緒できるかな~
Posted by kokoママ at 2011年09月27日 23:28
●ゆいゆいさん
お電話では失礼しました。美声が聞けて光栄です。
南阿蘇はほんとに素敵なところですよ~!
1回行ってみてくださいね。
そして前々から言ってるように一度ご一緒したいですね!
Posted by kazuman at 2011年09月28日 01:41
●にっくさん
秋風気持ちいいですよね。
まさに絶好のキャンプ日和でございました。
片添も楽しかったみたいですね。
そちらにも暫くお邪魔してないので久しぶりに行きたいです。
Posted by kazuman at 2011年09月28日 01:45
●はるさらさん
鍋物が美味しい季節になってきました。
キャンプでは楽チンで温まりますしいいですよね。
今回はお姉ちゃんいらっしゃいませんでした。
私も毎回期待してるんですけどね(笑)
Posted by kazuman at 2011年09月28日 01:48
●YONOさん
お互い楽しめたようですね。
そちらは新しい出会いも会ったようで盛り上がったでしょうね。
新兵器も続々出てきて羨ましいです。
天空キャンプたのしみですね!よろしくです。
Posted by kazuman at 2011年09月28日 01:52
●ケイタパパさん
お近くみたいでしたね。
そちらも楽しそうな写真満載でしたね。
ニアミスは残念でしたがまた次回の楽しみとしましょう。
またこられる時をお待ちしています。
Posted by kazuman at 2011年09月28日 01:54
●アッキーナ嬢
久々に晴れた連休でしたね。
お互いストレス発散スッキリできたと思います。
途中のコールよく分かりませんでした(爆)
次回は一緒ですね。楽しみにしています。
Posted by kazuman at 2011年09月28日 01:56
●kokoママさん
いつものところで楽しんできました。
相変わらずのオーナーさん、いい感じでしたよ。
そちらは東京を大満喫されたようで!
たまには都会の空気に触れるのもいいですね。
思い出話今度聞かせてくださいね。
Posted by kazuman at 2011年09月28日 01:58
こんにちは(^^

いつもながら素敵なキャンプ場ですね♪

kazumanさんの楽しまれてる姿が写真から感じ取れます♪

赤ベー美味しそう!!

僕も機会があれば試してみます(^^

レポお疲れ様でした♪
Posted by zono at 2011年09月28日 11:10
●ZONOさん
こんばんわ!
ほんといい感じのところなんですよ~。
是非一度オーナーご夫妻に会っていただきたい!
きっと気に入っていただけると思いますよ。
赤ベー最高ですよ!
Posted by kazuman at 2011年09月29日 00:53
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

阿蘇に行きたい~

オーナーさん夫婦に会いたいぃぃぃぃぃぃぃぃ


いいなぁいいなぁってずっと我が家話してましたww
Posted by しなまま at 2011年09月30日 09:18
今回は若いお姉さんが居なかったんですね(笑)
まゆ。が生ビール飲みたいと言ってましたよ!!
今度連れてってね^^
Posted by やっひー at 2011年09月30日 21:36
●しなままさん
お待ちしてたんですがぁ~!!
今度は一緒に行きたいですね。
ご連絡させていただきます。
Posted by kazuman at 2011年10月01日 12:06
●やっひーさん
今回はギャル不在でした。
夏場限定かもしれませんね。
そういえば、まゆ。ちゃん前回不参加でしたからね。
今度一緒に行きましょう♪
Posted by kazuman at 2011年10月01日 12:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初秋の南阿蘇でキャンプ
    コメント(50)