ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月12日

絶景の四季見原

10月8日から10日の3連休を利用して宮崎高千穂にある四季見原キャンプ場へ行ってきました。

前々から一度行ってみたかった標高1200mの天空のキャンプ場。
今回キャンプ友達のしんちゃんからのお誘いでご一緒させていただくことに。

終始天候に恵まれまさに絶景を味わう事ができました。

絶景の四季見原

運よく雲海も見ることができました!




今回もサイトはどきどきキャンプでお馴染みのたーさん一家と合同でつくりました。

絶景の四季見原

シャワー炊事場併設なんで便利なサイトですね。
1日目は設営とちょっとした飲み会をして終了です。


2日目はパワースポット巡りをしたり、星空の撮影会をしたり。

絶景の四季見原

天安河原で写メを撮るおねーさん♪


絶景の四季見原

いくみちゃん起こしてくれてありがとう。
でも綺麗な写真は腕不足で撮れず・・・残念な結果でした。もっと勉強しなくちゃ!

3日間素晴らしい景色を堪能させていただきました。
こんな景色が見れるとは思っていなかったのでめちゃくちゃ感動です!

3日目撤収後みんなで記念撮影をして解散。

絶景の四季見原

ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました!

とても素敵な家族での思い出ができた3日間でした。
最後は家族写真で!!

絶景の四季見原



ちょっこっと写真よかったら見てね!


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ひっさしぶりキャンプ!
追い出され??キャンプ
ロミさんの収穫祭2014初夏
GWキャンプ2014
餅つきキャンプ2014
収穫祭2013冬
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ひっさしぶりキャンプ! (2015-05-05 23:27)
 追い出され??キャンプ (2014-08-17 23:56)
 ロミさんの収穫祭2014初夏 (2014-06-16 00:25)
 GWキャンプ2014 (2014-05-06 02:29)
 餅つきキャンプ2014 (2014-01-14 01:16)
 収穫祭2013冬 (2013-12-15 23:54)

この記事へのコメント
絶景の四季見原キャンプお疲れ様でした♪
やっとご一緒にキャンプできましたね!
晴れ男kazumanさんのお陰でw天候にも恵まれ、素晴らしい景色のもと皆さんと楽しいキャンプができました(^O^)/
星空見れなかったのが残念でしたが次回の楽しみにとっておきます(笑)
家族写真いい感じですね~♥♥♥

また一緒にキャンプしましょうね~♪
Posted by KOH*ちゃん at 2011年10月12日 03:40
わ~ほんと絶景!!!!!!!!!!!さすが高いとこなだけありますね~


ハンバーグ美味しそう!!
今宵の夕飯・・・・・・・・・・・・・和食やめてハンバーグもいいなぁ

星綺麗~ 流星群見えちゃったりしました????
Posted by しなまましなまま at 2011年10月12日 04:43
キャンプお疲れ様^^

ロケーション最高ですね(o^-')b !
私もいつか、行って見たいです♪
雲海・星空の写真いいですね~
癒されました!!家族写真も、素敵ですよ(*^^*)
はぁ~どこでもいいので、キャンプ行きた~い
Posted by yamachan at 2011年10月12日 07:32
おはようございます^^
凄く綺麗なキャンプ場なんですね~
星も綺麗だし、雲海も良さそうですね^^
高千穂峡、久しぶりに行きまたいです!
Posted by やすぽん at 2011年10月12日 08:30
綺麗なキャンプ場ですね~♪
写真も素晴らしいですよ!
中洲だけじゃなく、キャンプ場でもご一緒したいですね(笑)
あっ、その前にと○がりくんか・・・(爆
いや、↑の方に持ってきていただきましょう・・・(願爆
Posted by まはろ at 2011年10月12日 08:44
おはようございます!

天空のキャンプ場ですか!いいですね^^

雲海、幻想的なんでしょうね!
Posted by にっく at 2011年10月12日 09:31
高千穂良いですね~

まさに天孫降臨です!!!

行きたい行きたいとは思ってるんですが^^;

行く時はガイド頼みます・・・遭難しそうなんで(笑
Posted by ロミロミ at 2011年10月12日 12:52
絶景ですね~
いい景色を見ると癒されまね(^_^)
写真を見ていると私もカメラが欲しく
なってきます。
Posted by kura at 2011年10月12日 14:50
おおっ!ここ!夏に行ってみたいです!(^^)!
あっ!今でも良いんですが・・・・
高千穂、今回我家でも候補に上がってたんですよ!
でも・・・ちょっと遠そうだね!ってことで久住でしたから(^^ゞ
でも天気良くてよかったですね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2011年10月12日 17:08
kazuman&tokoちゃん
四季見原キャンプお疲れ様でした。
またお世話になりました!

素晴らしい景色と夜の呑みで
発散ができたようでよかったですね。

星空は、お互い勉強が必要ですね。
呑みすぎた後でも起きてちゃんと撮るような鍛錬と技術力向上が必要!
がんばりましょう(笑)

うちの子供もシュンキ君やるく君に遊んでもらい楽しかったようです。

また、次回も宜しくお願いします。
Posted by だいちゃん at 2011年10月12日 18:03
素晴らしい~っす!!雲海のある四季見原
やっぱり最高ですね^^
あっそうそうホークスやりましたね!!
嫁はTVとネットに釘付け状態です^^;
まだまだこれからですがしっかり応援
しますよ^^v

四季見原行きたくなりました~
今季絶望です><;
Posted by ふじやん at 2011年10月12日 19:29
素敵な雲海の写真も早起きして撮った甲斐があったね!

ん~~頑張って行けば良かったかな~
天気もよく楽しい連休になりましたね^^
来月初めには家族でどこかに行こうと思ってます!
Posted by kokoママ at 2011年10月12日 19:44
●KOH*ちゃん
お疲れ様でした!!
ほんとやっと一緒に行けましたよね~。
途中撃沈してましてスイマセン(笑)
絶景と楽しい会話最高でしたね~。
夜空は勉強してまた次の楽しみにしましょうね♪
次回を楽しみにしてます。
Posted by kazuman at 2011年10月12日 21:38
四季見原お疲れ様(^^♪
ストレス解消になったかな?
2日目に星空と雲海見れてホッとしたよ(笑)
折角、四季見原に来たのに・・・(笑)
よかった(^^♪
それと美味しい料理ありがとうm(__)m
また、久留米?次回(笑)宜しくね!!
Posted by しんちゃん at 2011年10月12日 21:39
●しなままさん
すごいでしょ~!!
私も聞いてはいたんですがココまでとは思いませんでした。
九州のキャンプ場ロケーションNo.1かもしれませんね。
ハンバーグはいけましたよ~。今度お試しアレ!
流れ星はここ10年分くらい見ました。願い事は間に合いませんけどね!
Posted by kazuman at 2011年10月12日 21:42
雲海すごいですね~!さすが四季見原キャンプ場ですね!

☆もすごいですね^^

連休が取れればすぐにでも行きたーい!
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2011年10月12日 21:46
その節はどうもお世話になりました^^
レポを拝見したのですが、女性を撮る感性は流石と言うしかないですね!!
私も今度高千穂神社でまゆ。と手をつないで歩いてみたいと思います(笑)
Posted by やっひー at 2011年10月12日 22:01
●yamachanさん
雲海素晴らしかったです。めっちゃキレイでした。
恐らくここじゃないと見れない景色だと思います。
来年になると思いますがこれは是非経験してみてくださいね。
絶対感動しますよ~。
キャンプお忙しそうですがまた行けるといいですね。
Posted by kazuman at 2011年10月13日 00:29
●やすぽんさん
かなりの絶景を見ることができました。
有名なキャンプ場なんですが、さすがという感じです。
高千穂峡も含め高千穂は近年パワースポットで人気ありますよね。
ちょっと遠いですが来年あたり遠征いかがでしょうか?
お待ちしています!
Posted by kazuman at 2011年10月13日 00:33
●まはろさん
素敵なキャンプ場でした。
写真がまだまだなので魅力の半分もお伝えできません。
せっかく九州にいらしゃるので今度こちらでキャンプもいきたいですね。
やすぽんさんも遠征していただいて(笑)行きますか?
今度計画を練りましょうね!
Posted by kazuman at 2011年10月13日 00:38
●にっくさん
雲の上のキャンプ場でまさに天空でした。
すべてが絶景で素晴らしいロケーションなんですよ。
朝も4時からおきて夜空の撮影など盛りだくさんの3日でした。
一度九州にもいらしてくださいね!!
Posted by kazuman at 2011年10月13日 00:40
●ロミさん
高千穂いいですよ~!
キャンプもですが神社巡りもかなりよかったです。
さすが神が降りてきた場所だけありますね。パワーいただきました。
九州遠征キャンプもいきましょう。
喜んでお付き合いさせていただきます。
Posted by kazuman at 2011年10月13日 00:42
●kuraさん
素晴らしい景色でした。
ちょっと遠いですがここは行く価値がある場所だと思います。
写真ですが中々うまくいかなくて・・・。
カメラの性能の少しも使えてないので悲しい限りです。
kuraさんも購入して一緒に勉強しませんか?
こちらも深い沼みたいですよ~(笑)
Posted by kazuman at 2011年10月13日 00:45
●ポン吉さん
ここ良かったですよ~お勧めです。
今年はもうクローズでいけないみたいですので来年是非!
ちょっと遠いですが観光スポットも多く行く価値はありますよ。
天気に左右されるのがなかなか辛いところですけどね。
幸運にも素晴らしい3日間を過ごす事ができました。
Posted by kazuman at 2011年10月13日 00:48
●だいちゃん
お疲れ様でした。
父子キャンでお忙しかったようですがさすがでしたね~。
私にはできませんよ!
お互いいい景色といい長家でリフレッシュできましたね!
子供達も仲良く遊んでくれていい思い出ができたようですね。
こちらこそまた次回もよろしくお願いします!!
Posted by kazuman at 2011年10月13日 00:51
●ふじやんさん
四季見原良かったですよ~!
噂には聞いていましたが本当に素敵な場所でした。
今期はもう絶望ですが。。。(笑)
来期はご一緒したいですね!
そしてホークスあまりの強さに脱帽ですね。
最後に笑えることを信じて応援続けましょうね!!
Posted by kazuman at 2011年10月13日 00:53
●kokoママさん
天気がずっとよくて最高の四季見原でした。
ちょっとガスが出ていましたがいい景色を見れて大満足です。
距離&予定との戦いでしたが今回は来てて損はなかったかも。
また来年予定組んでいきましょうね!
11月の頭はどこの予定ですか?一緒に行けたらいいな。
Posted by kazuman at 2011年10月13日 00:56
●しんちゃん
四季見原素晴らしかったです。
今回は誘っていただいてありがとうございました。
2日目のいいときは今日の100倍素晴らしいといってた話が気になってます。
もっと絶景が望める時あるんですね!また是非行きたいです。
いい景色が見れて日頃の鬱憤も少し晴れましたよ。
次回の久留米はどこかで遊びに行きたいと思います。
Posted by kazuman at 2011年10月13日 00:59
●sawaパパ&ママさん
噂に聞くキャンプ場ですが噂どおりでした。
満天の夜空と素晴らしい雲海運よく両方見れました。
コレはぜひとも体験していただきたいです。
今年はもう終りみたいですので来年是非行ってみてください。
Posted by kazuman at 2011年10月13日 01:02
●やっひーさん
トラブル大変でしたね~。
困った時はお互いに助け合うの当然ですから気にしないでくださいね。
高千穂神社、オシドリ夫婦のやっひーさんも試してみてください。
きっと今よりもっと絆が深まる事でしょうね。
Posted by kazuman at 2011年10月13日 01:04
いい写真、いっぱいですね~。
行ってみたいけど、私の場合ほとんど帰省に近いなぁ~。(笑)
この3連休、初めて九州でキャンプしました。
Posted by ラーフルラーフル at 2011年10月13日 06:08
ここも素晴らしい景色が見られるみたいですね。

是非、今度行ってみたいですね。
それにしても、私も星を撮れるようになりたいです。
Posted by 省吾省吾 at 2011年10月13日 19:09
キャンプお疲れ様でした
楽しかったですね^^

ブログタイトルの写真も一新したことだし
「どきどきキャンプでお馴染みの・・・」は止めましょう(爆)
KOH*ちゃんまで書いてたよ(笑)

来年も四季見原に行きたいね^^
Posted by たーさん at 2011年10月13日 22:17
ステキ!ステキ!ステキ!
その雲海と星空☆

絶景とステキなキャンパーさんと
過ごすキャンプ、最高だったでしょうね~♪

楽しそうな様子が伝わってきました。
旦那もなんか、キャンプ行った気になるね~
あ~キャンプ行きて~!
って、言ってましたw

なので、欲求不満の夫婦は←キャンプに行けなくて!笑
土曜日から、急遽キャンプに行こうと思います☆
Posted by ゆちち at 2011年10月13日 23:01
●ラーフルさん
景色がよかったのでいつになく写真の数が増えちゃいました。
高原の里に行かれてたみたいですね。
せっかく九州なんでお会いしたかったです。
今度は片添祭でしょうか?またよろしくお願いします!
Posted by kazuman at 2011年10月14日 00:23
●省吾さん
ここの絶景には参りました。
話によるともっといい時があるらしいので恐ろしいくらいです。
腕がないので写真で美味く伝えられないのが悔しくてたまらないですよ。
コレはぜひとも一度経験していただきたいです。
最近写真の難しさを痛感してます!
Posted by kazuman at 2011年10月14日 00:26
●たーさん
お疲れ様でした。
そしていつもお世話になりありがとう!
ブログですがあんな話されたらもっと書いてのフリかと。
で今回も当然のごとく書いてみたんですが嫌?(笑)
今度本当のところを教えてください。
また素晴らしい景色みたいですね!
Posted by kazuman at 2011年10月14日 00:29
●ゆちちさん
あ、ありがとうございます。
こんなブログでキャンプ行きたくなってくれて感謝です。
なかなか思うように呼んでくださってる人に感動って伝わらなくて
そういって頂けると非常に励みになります。
週末キャンプなんですね!天気がよくて楽しめますように!!
Posted by kazuman at 2011年10月14日 00:32
四季見原キャンプ場 ずっと行きたいと思ってます!!

雲海見たいっ!!  今年はもう開園期間終わったんですかねぇ??

来年こそは 行きたいです^^ 雲海や星も写真で見ても綺麗なのに

実際そうとう綺麗でしょうね~☆
Posted by けんちん at 2011年10月16日 22:16
●けんちんさん
遅いレスで申し訳ありません。
残念ながら今年はもう終わってしまったようです。
私も初めてでしたがすごーくよかったですよ。
野生の鹿も見れたし雲海は感動的でした。
来年はぜひチャレンジしてみて下さいね。
Posted by kazuman at 2011年10月23日 07:41
ほんとに絶景ですねー!!!
行きたかった・・・(T_T)

しかも高千穂神社やアマノヤスガワラにも行かれたんですか♪
私は宮崎人なのに、行ったことないです。
高千穂峡も、何ヶ月か前に行ったのが初めてでした。

kazumanファミリーにお会いできるのはいつになるかなぁ(^-^)
Posted by ゆいゆい at 2011年10月28日 00:45
●ゆいゆいさん
かなりキレイなところでしたよ~。
来年はぜひとも一緒に行きたいですね。
パワースポットではやっぱり空気が違う!
元気を頂いて帰りました。
変な噂を周りから言われてる?みたいですが、
忘れていただいて・・・一度ほんとにお会いしたいですね!
Posted by kazuman at 2011年10月30日 22:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絶景の四季見原
    コメント(42)