ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月10日

片添もちつきキャンプレポ

片添もちつきキャンプレポ

片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場のもちつきキャンプに参加してきました!!



片添もちつきキャンプレポ

去年の片添祭の時に「もちつき来んの~??」と色んな方にお誘いいただき迷っていたもちつきキャンプ。
お友達キャンパーのマッキー家がお付き合い頂けるとのことで急遽参加してきました。

片道3時間半の遠い道のりですが行ってよかったと思えるイベントでした。
片添もちつきの名物コレも兄弟でつかせていただきました!

片添もちつきキャンプレポ

なかなかできない経験ですね!

キャンパーさんの数々の美味しい料理を頂いて終始飲み食い!(笑)

片添もちつきキャンプレポお馴染みのロミさんホルモン鍋に始まり~の。

片添もちつきキャンプレポ片添もちつきキャンプレポ

片添もちつきキャンプレポ片添もちつきキャンプレポ
和串さんのひとくちピザにお好み焼き、フッシーさんのパスタやたまごんさんの塩麹焼豚!

片添もちつきキャンプレポ

私も久しぶりにダッチオーブンで焼豚を焼いてみました。
思った以上に好評でたくさん持って行ったお肉も無事完売となりました!!

3日間ほぼ天候は快晴でこんな写真も撮ってみたり。

片添もちつきキャンプレポ



最終日には料理長ポルコさんはじめお手伝いキャンパーさんで作られた爆ウマ雑煮や魚の振る舞い。

片添もちつきキャンプレポ

内容充実の贅沢キャンプを堪能させていただきました。
初片添のマッキーさんご家族も満足されたのではないでしょうか?

最後に記念撮影をしてあっという間の3日間が終了しました。

片添もちつきキャンプレポ

素晴らしいキャンプ場&スタッフの皆様、素敵なキャンパーさんと共に過ごさせて頂いたもちつきキャンプ、
また我が家の素晴らしい思い出キャンプの1つとなりました。

マッキーさんご家族、片添でご一緒させていただいた皆様方本当にありがとうございました!!


もうちょうっとだけ写真

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ひっさしぶりキャンプ!
追い出され??キャンプ
ロミさんの収穫祭2014初夏
GWキャンプ2014
餅つきキャンプ2014
収穫祭2013冬
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ひっさしぶりキャンプ! (2015-05-05 23:27)
 追い出され??キャンプ (2014-08-17 23:56)
 ロミさんの収穫祭2014初夏 (2014-06-16 00:25)
 GWキャンプ2014 (2014-05-06 02:29)
 餅つきキャンプ2014 (2014-01-14 01:16)
 収穫祭2013冬 (2013-12-15 23:54)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。この時期にしてこの天気!
本当によかったですね。
数々の料理を堪能できてようで、焼豚も好評
だったようで何よりでした^^
テント泊の夜、今回の寒さ対策はどうされて
ましたか?
Posted by ふじやん at 2012年01月10日 22:48
遠いところお疲れ様でした~♪

私の写真…
もう少し悪そうなイメージだったんですが…

しかしマッキーさんにはビックリしました!!
またよろしく~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2012年01月10日 22:52
宴会場にお邪魔してビールから軟骨?の煮込みから一杯ご馳走になり
有難う御座いました_(_^_)_
おまけにダッチオーブンも最初に使用させて頂き、スイマセン(^_^;)
おかげで塩麹の焼豚が初めてでしたけど美味しく出来ました。
kazumanさんの焼豚もとっても美味しかったですね!
また、挑戦してみま〜す。
Posted by たまごんたまごん at 2012年01月10日 23:02
お疲れ様でした。
歯っ欠けおじさんのアップはやめてって
言ったのに(笑)
Posted by マッキー at 2012年01月10日 23:02
お疲れ様でした~。

今回お初でしたが、2日とも夜遅くまでお邪魔しちゃってすみませんでした。
マッキーさんのご家族にもよろしくお伝え下さいm(_ _)m

九州のキャンプ場の話を聞いてると行きたくなりますね。
今年は遠征してみようかな?

kazumanさんのブログ、お気に入り登録させて下さいね。
Posted by U字U字 at 2012年01月10日 23:56
●ふじやんさん
おいしい料理かなりいただきましたよ。
天気もずーっとよくて素敵なキャンプとなりました。
ふじやんさんの今年デビューはいつでしょうか??
片添では電源サイトだったのでテントの中はホットカーペットでしたよ。
Posted by kazumankazuman at 2012年01月10日 23:58
●koutarouさん
お疲れ様でした。
スーツでテント張り怪しさがすごかったです。
やはりkoutarouさんですね。やってくれます。
また近々やりましょうね!!
Posted by kazumankazuman at 2012年01月11日 00:01
●たまごんさん
お疲れ様でした!
いや~楽しかったですね。
そしてあの焼豚の美味しいこと。
ちょっと焦がしちゃってすいませんでした。
今度真似てやってみようかな。
今回大変お世話になりありがとうございました。
また遊んでくださいね~。
Posted by kazumankazuman at 2012年01月11日 00:32
kazumanさん
2週続けて満喫してますね~。羨ましいです!
たくさんの料理もおいしそうで・・・
ごちそうさまでした!
Posted by kensaku at 2012年01月11日 00:35
●マッキーさん
お疲れ様でした。
あの写真をあげないなんて・・・私にはできませんでした。
やっぱりネタは必要でしょ?(笑)
また行きましょうね!!
Posted by kazumankazuman at 2012年01月11日 00:35
●U字さん
お初でした&お疲れ様でした。
気さくに接していただき感謝です。
お陰様で楽しい夜を過ごすことができました!
チークラも絶品でした。
またお会いした時には遊んでくださいね。
私もお気に入り入れさせていただきます~。
Posted by kazumankazuman at 2012年01月11日 00:39
●kensakuさん
2週連荘でいっちゃいました。
料理の数がすごいことすごいこと。
しかもどれも美味しくて片添癖になっちゃいます。
素敵な場所なので一度行ってみてくださ~い。
Posted by kazumankazuman at 2012年01月11日 00:41
マッキーさんの歯くっついたかな?? 笑

焼き豚めっちゃうまかったです!

またご一緒させて下さいね!

お疲れさまでした~!
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2012年01月11日 01:23
お世話になりました♪

やっぱり奥多摩キュートです(*^_^*)


焼き豚食べてないぃぃぃぃぃぃ
次回に期待しますww


またご一緒してくださいね♪
Posted by しなまましなまま at 2012年01月11日 01:44
おはようございます^^
お世話になりました&ありがとうございました!
楽しい一時だったですね~~
我家はコテージだったのでなかなかお話出来なかったですが、お会い出来て良かったです^^
次回は中洲ですか?
Posted by やすぽんやすぽん at 2012年01月11日 08:16
お疲れ様でしたm(_)m

餅つきは来られないと言ってたんで、ビックリしましたよ^^

マッキーさん家族ともお会いできたし・・・って、来月も連れてきて(笑
Posted by ロミロミ at 2012年01月11日 08:55
餅つき、お疲れ様でした!!

まさかいらっしゃるとは・・・しかも直近で!!(笑)

焼き豚、ほんと美味しくておかわりいただきに行こうかと思ってましたよ!!(爆)

こうやって徐々に距離を縮めて、その内中洲遠征でも!!(自爆)

またご一緒出来るのを楽しみにしてますね♪
Posted by 和串 at 2012年01月11日 11:51
お疲れ様でした~!
運転できるか心配でしたが、ガンガン運転してました(笑)
ちょっと遠いけどほんとにいいキャンプ場でした^^
kazumanさんのお知り合いの方ともお話しできて楽しく過ごせました
今年のうちにもう1回は行きたいですね^^
マッキーはまだ歯っ欠けだそうです(爆)
Posted by kokoママ at 2012年01月11日 20:39
お疲れ様でした~!!
今回は、相当飲みましたよ!!
しかも食べ過ぎたぁ~(^。^;)

いろいろ話せて楽しかったです^^
また一緒にしましょうね~。

モンハンも、頑張りましょう(笑)
Posted by フッシーフッシー at 2012年01月11日 21:05
片添キャンプはいつも豪華料理ばかりですね!

それに海辺のキャンプ場はやっぱりいいね^^
今度連れて行ってね^^
また国見にも行きたいし(笑)
Posted by たーさん at 2012年01月11日 22:53
出遅れました・・・

お疲れ様でした&お世話になりました♪

今回はコテージ伯でまた~りしてましたので、
ゆっくりお話できませんでした(汗)
すみません^^

次回はゆっくりとお話をさせてくださいね~!

コテージ泊!快適!や、やばい^^
Posted by にっく at 2012年01月11日 23:54
●ランドロッカーさん
マッキー氏はまだ歯欠け男みたいですw
焼豚喜んでいただいてよかったです。
めんどくさいダッチ料理ですがたまにはいいですね。
下関だと近いのでまたご一緒しましょうね!
Posted by kazuman at 2012年01月11日 23:57
●しなままさん
嫁を褒めちゃだめですよ。すぐ調子に乗ります(笑)
焼豚、ロミさんサイトにぶち込んだんですがいらっしゃらなかったのかな?
テントの中にだれがいるか確認してなかったです。スイマセン
今度、余裕のある時にまた作りますね!
また遊びましょう。
Posted by kazuman at 2012年01月11日 23:59
●やすぽんさん
お疲れ様でした。
無理言って送り迎えまでお願いしてコテージ見学ありがとうございました。
おまけにビールまで…どうもすいません。
またお会いできていい思い出ができました。
次回中洲?お待ちしております~(笑)
Posted by kazuman at 2012年01月12日 00:02
●ロミさん
お疲れ様でした。
お正月までは行く予定じゃなかったんですが行ってよかったです。
かなり楽しいイベントでした。
マッキーさん来月も連れてきましょうかね(笑)
Posted by kazumankazuman at 2012年01月12日 00:13
●和串さん
お隣のサイトで本当にお世話になりました。
2日目の夜なんかうるさくて寝れなかったのでは??
遅くまですいませんでした。
和串さんのお好焼きもかなり美味しかったです。
またお願いしますね!
中洲ツアーは梅雨時に予定されてるみたいですよ~(笑)
Posted by kazumankazuman at 2012年01月12日 00:15
●kokoママさん
お疲れ様でした。
喜んで頂けたようでお誘いした甲斐がありました。
それにしても運転飛ばしすぎ(笑)
帰りもあまり変わらない到着だったみたいですね。
また片添一緒に行きましょうね!
歯っ欠けさんは意外とデリケートで驚きました(爆)
Posted by kazumankazuman at 2012年01月12日 00:17
●フッシーさん
そうそうかなり飲みましたね~。
2日目なんか早すぎるスタートで途中休憩してしまいました。
皆さん酒が強いこと(笑)
今回はゆっくりたっぷり話ができて楽しかったです。
モンハンやってみたけどキーボードじゃ難しい!!
Posted by kazumankazuman at 2012年01月12日 00:19
●たーさん
料理豪華でしょ!
これでも写真撮ってないのばかりで極一部なんです。
それはそれは絶品料理のオンパレードでした。
ちょっと遠いけど素敵なキャンプ場ですよ。
今度ぜひ一緒に行きましょうね!!
Posted by kazumankazuman at 2012年01月12日 00:21
●にっくさん
お疲れ様でした。
ちょっと今回は遠すぎましたね~。
でもあそこ快適すぎです。ありゃ出たくなくなりますね。
もうランドロック売っちゃいましょう(爆)
またご一緒させていくださいね!!
Posted by kazumankazuman at 2012年01月12日 00:22
久しぶりの再開でしたね。
片道3時間半もかかるんだ。
遠いとこお疲れ様です。帰宅したらぐったりでしょ?

電源サイトに行けば美味しいそうな物たくさんあるのは
分ってたんだけど フリーサイトからは遠いからねぇ。
でも行かなかったのは失敗でした。(笑)
Posted by やすきちやすきち at 2012年01月12日 04:26
片添え、また行きたい!(^^)!
ぽるこさんの料理食べさせてもらいたい(笑)
マッキーさん、 歯入れたのかな?(笑)
Posted by しんちゃん at 2012年01月12日 16:22
またまた楽しまれたようで…
羨ましいし、若いですね〜(^◇^;)
私は、年かな〜この前の年越しで、疲れがとれずおまけに風邪を引く始末…
その若さと、パワーが欲しいです(^_^;)しかし片添は、いつ見ても
いいところですね〜今年体力があれば春ごろ行って見ようかな〜^^
Posted by yamachan at 2012年01月12日 17:29
楽しそうですね♪

餅つきも変わっていて、おもしろそう。

今年はいつか、お会いしたいですね♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年01月12日 21:12
美味しそうな料理に素晴らしいロケーション!!
いいなー(^_^)
いつかは行ってみたいところですね!
Posted by YONO at 2012年01月12日 23:12
お疲れ様でした~♪

まさかの再会でしたね!(笑)
今回は訳あってゆっくりとお話し出来ませんでしたが、近いうちに中洲会議で~。

ps・・・コテージヤバいです・・・(爆
Posted by まはろ at 2012年01月12日 23:15
●やすきちさん
結構遠いでしょ(汗)
でも頑張って通いますよ~!疲れますけどね。
ただ魅力が多いとこなのでついつい。
今回はちょとっとだけでしたね。残念です。
今度はじっくりお話しさせてくださいませ~。
Posted by kazuman at 2012年01月13日 00:45
●しんちゃん
片添いいですよね~。
遠くても何度も行きたくなりますね!
ぽるこさんのお雑煮美味しかったですよ~。
ビックリするほどでおかわりばかりしちゃいました。
マッキーさはまだ歯っ欠け男らしいです(笑)
Posted by kazuman at 2012年01月13日 00:48
●yamachanさん
はい!またまた新春早々行ってきました。
決して若くはないですよ~あまりかわらないじゃないですか!
あらら年明け早々体調不良ですか・・・。
しっかり治して次のキャンプの予定たてなくちゃですよ。
片添は素敵なところなのでぜひ一度!!
Posted by kazuman at 2012年01月13日 00:50
●省吾さん
さすが中国地方のブロガーさんが集結するところだけあって
色々と魅力的な場所ですよ。
沢山食って飲んでかなり楽しませていただきました。
そうそう今年は1度くらいどこかでお会いしたいものですね~。
自作グッズ見せてください!!
Posted by kazuman at 2012年01月13日 00:51
●YONOさん
ロケーションも料理も人も最高でした。
2泊3日がもうあっという間に過ぎて行ってしまって・・・。
もう少し近かったらどんどん通うんですけどね。
一度行きましょうね!
Posted by kazuman at 2012年01月13日 00:53
●まはろさん
お疲れ様でした!
急遽決まったのでお会いできて光栄でした。
で、コテージはちょっと反則です。
誰も降りてこなくなるのがよーくわかりました(笑)
まはろさんももうテントいらないのでは??(爆)
軽い素材のIGT用グレーチング待ってますよ~!!
Posted by kazuman at 2012年01月13日 00:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片添もちつきキャンプレポ
    コメント(42)