2012年04月08日
春のファミリーキャンプ吉野山でも桜なし・・・
4月の7日、8日で吉野山キャンプ場にファミキャンで行ってきました。
この日はお友達キャンパーさんが盛大に久留米でお花見中でして・・・。
すっごく迷いましたがスッキリ晴れる週末は久々なので急遽キャンプが決定です。

雲一つない快晴ですが・・・期待した桜はまだまだのようです。
気温は下界と随分違うようですね!
この日はお友達キャンパーさんが盛大に久留米でお花見中でして・・・。
すっごく迷いましたがスッキリ晴れる週末は久々なので急遽キャンプが決定です。
雲一つない快晴ですが・・・期待した桜はまだまだのようです。
気温は下界と随分違うようですね!
前々から吉野山キャンプ場でやりたいな~と思っていた夕食を今回は達成です。
那珂川町のこのお店で新鮮な地鶏を仕入れてキャンプ場へ Let's Go!
ここは昔からよく地鶏の溶岩焼きを食べに行くお店で安くて本当に美味しいんです。
(ちょっと前に経営者が変わってちょっと味が落ちたかなぁ・・・と思ってるのはナイショですが、でもウマイ!)
キャンプ場では珍しく子供と野球にサッカーと一緒に遊びました。
ファミキャンならではの光景でしょうか。
そんで夕方になったので先ほどご紹介した地鶏を切って夕食の準備です。
この肉を石焼で頂きます。
うまし。
福岡方面から吉野山へ行かれる方、1Kg=1200円。夕食の準備もめちゃくちゃ楽チン♪
粗挽き塩こしょうか、ポン酢に柚子こしょうで頂きます。
お勧めの夕食ですよ。
だがしかし、ファミキャン特有の時間もてあまし・・・。
嫁は10時前に、私は11時過ぎに寝ることにしました。
桜が咲かないはずですね。
我が家は電源を借りましたが我が家以外は電源なし。寒くなかったのか心配でした。
お友達キャンパーの皆さんが遊びに来てくれたのでしばしお話しして撤収。
三瀬そばを食べて帰りましたとさ。
珍しく来週もキャンプの予定ありです。
来週は桜が見れるかな?逆に散ってる可能性大か?!
Posted by kazuman at 23:45│Comments(24)
│キャンプ
この記事へのコメント
超〜ご無沙汰しておりますσ(^_^;)
いいですね〜ファミキャン…
天気も良かったからね(o^^o)
キャンプやめたの?と言うくらいうちはいってませ〜ん(笑)
キャンプ行きたいけど、行けるのは連休かな…
来週も行かれるんですね…羨ましい…役員の仕事は終わったけど…
習い事が増えたので…中々行くのが難しくなっるかな〜σ(^_^;)
上が中学になる前に行けるだけ行こうと思ってます(o^^o)
いいですね〜ファミキャン…
天気も良かったからね(o^^o)
キャンプやめたの?と言うくらいうちはいってませ〜ん(笑)
キャンプ行きたいけど、行けるのは連休かな…
来週も行かれるんですね…羨ましい…役員の仕事は終わったけど…
習い事が増えたので…中々行くのが難しくなっるかな〜σ(^_^;)
上が中学になる前に行けるだけ行こうと思ってます(o^^o)
Posted by yamachan at 2012年04月09日 00:09
えー!そちらでもまだ氷点下ですかΣ(゚д゚lll)
今年は例年より春が遅い気がしますね(^_^;)
桜が待ち遠しい~!
今年は例年より春が遅い気がしますね(^_^;)
桜が待ち遠しい~!
Posted by wish
at 2012年04月09日 08:07

桜は口実・・・と昔から決まってますから!!(笑)
どこもこの週末は少し冷え込んでたんですね。
それにしても理想的なファミキャンされてますね♪
地鶏の新鮮さより就寝時間に新鮮さを感じちゃいました!!(笑)
にしても美味しそうな地鶏♪
どこもこの週末は少し冷え込んでたんですね。
それにしても理想的なファミキャンされてますね♪
地鶏の新鮮さより就寝時間に新鮮さを感じちゃいました!!(笑)
にしても美味しそうな地鶏♪
Posted by 和串 at 2012年04月09日 11:50
他に用事無ければ遊びに行きたかったです
ココの地鶏屋、前は良く通るんですがお勧めだったんですね
次回利用してみます
ココの地鶏屋、前は良く通るんですがお勧めだったんですね
次回利用してみます
Posted by ジュンペイ at 2012年04月09日 15:25
地鶏美味しそうですね♪
でもウチからだと遠いのかなぁ・・・^^;
では今度ごちそうして下さいっっ(≧∇≦)
ポン酢、柚子胡椒 旨そう!!
でもウチからだと遠いのかなぁ・・・^^;
では今度ごちそうして下さいっっ(≧∇≦)
ポン酢、柚子胡椒 旨そう!!
Posted by けんちん at 2012年04月09日 20:07
地鶏美味そうですね。
わたしも時間持て余してました。
言ってくれたら行ったのに・・・・。(笑)
わたしも時間持て余してました。
言ってくれたら行ったのに・・・・。(笑)
Posted by ラーフル
at 2012年04月09日 21:22

この日は凄く寒かった~^^;
でもシェルで良かったですね(笑)
あの後何もなかったんですか?
でもシェルで良かったですね(笑)
あの後何もなかったんですか?
Posted by やっひー at 2012年04月09日 21:58
吉野山だったんですか?分かってたら襲撃しましたのに^^
地鶏よさげですね!ぜひ今度よろしくです^^
地鶏よさげですね!ぜひ今度よろしくです^^
Posted by はるさら at 2012年04月09日 22:51
ぢどりいいですね!
小笠木通られるなら、大門のもうちょっと下に「ひよどり精肉店」っていうのがあるんですが、そこもなかなかお勧めですよ!
こんどぢどりパーティしませう!
小笠木通られるなら、大門のもうちょっと下に「ひよどり精肉店」っていうのがあるんですが、そこもなかなかお勧めですよ!
こんどぢどりパーティしませう!
Posted by kensaku at 2012年04月09日 23:56
地鶏うまそ~!!
一度食べてみたいです♪
必ずハマりそうですね(^_^;)
一度食べてみたいです♪
必ずハマりそうですね(^_^;)
Posted by 下関 ランドロッカー
at 2012年04月10日 01:36

こんなに天気がいいとキャンプ行きたいよね(笑)
桜なくて残念ね。
今週末はお互い楽しもうね!
桜なくて残念ね。
今週末はお互い楽しもうね!
Posted by しんちゃん at 2012年04月10日 11:56
●yamachanさん
お久しぶりです!
で、久しぶりのファミキャンでしたが逆に新鮮でした。
yamachan家のキャンプ記事そういえばなかなか見ませんね~。
落ち着いたら行きましょうよ!
きっと楽しいと思いますよ~。
お久しぶりです!
で、久しぶりのファミキャンでしたが逆に新鮮でした。
yamachan家のキャンプ記事そういえばなかなか見ませんね~。
落ち着いたら行きましょうよ!
きっと楽しいと思いますよ~。
Posted by kazuman at 2012年04月10日 22:03
●wishさん
ここはちょっと山なので平地より気温が低いんですよ。
桜も他は満開なのにここだけ蕾でした。
私もびっくりでしたよ。
桜前線の北上青森はいつでしょうか??
ここはちょっと山なので平地より気温が低いんですよ。
桜も他は満開なのにここだけ蕾でした。
私もびっくりでしたよ。
桜前線の北上青森はいつでしょうか??
Posted by kazuman at 2012年04月10日 22:09
●和串さん
そうですね!結局桜のあるなしは関係ありません(笑)
ファミキャンは久しぶりでした。
やっぱりやることなくてまじめに就寝させていただきましたよ。
いかに純粋な気持ちでキャンプしてないかわかりますね~。
地鶏は美味しかったです!
そうですね!結局桜のあるなしは関係ありません(笑)
ファミキャンは久しぶりでした。
やっぱりやることなくてまじめに就寝させていただきましたよ。
いかに純粋な気持ちでキャンプしてないかわかりますね~。
地鶏は美味しかったです!
Posted by kazuman at 2012年04月10日 22:13
●ジュンペイさん
なかなか入りづらい雰囲気ですからね~この店。
昔はもっと安くて本当に美味しかったんですよ。
ま、今でもそれなりなので今度通ったら行ってみてくださいね。
溶岩で焼くのは絶品です。
なかなか入りづらい雰囲気ですからね~この店。
昔はもっと安くて本当に美味しかったんですよ。
ま、今でもそれなりなので今度通ったら行ってみてくださいね。
溶岩で焼くのは絶品です。
Posted by kazuman at 2012年04月10日 22:16
吉野山で、ファミキャンいいですね♪
地鶏も、美味しそう!
お子さんも、お父さんと一緒に
いっぱい遊べて、楽しかっただろうな~
夜、遊びに行けばよかったですw
来週もキャンプ、うらやましい♪
うちも、今月末には、やっとこさ
行く予定です。
地鶏も、美味しそう!
お子さんも、お父さんと一緒に
いっぱい遊べて、楽しかっただろうな~
夜、遊びに行けばよかったですw
来週もキャンプ、うらやましい♪
うちも、今月末には、やっとこさ
行く予定です。
Posted by ゆちち
at 2012年04月10日 22:18

●けんちんさん
けんちんさんのご自宅からはちょっと距離ありますね。
油山牧場といって小さい子とか連れて行くところのすぐ近くなんです。
持ち帰りは生肉で新鮮なのでいいですよ!
機会があればキャンプに持っていきますね。
けんちんさんのご自宅からはちょっと距離ありますね。
油山牧場といって小さい子とか連れて行くところのすぐ近くなんです。
持ち帰りは生肉で新鮮なのでいいですよ!
機会があればキャンプに持っていきますね。
Posted by kazuman at 2012年04月10日 22:18
●ラーフルさん
あら暇だったんですね~。
東京だったんでしょうか??(笑)
飛行機でチャチャっと来たらすぐですよ!
次回はお待ちしております~。
あら暇だったんですね~。
東京だったんでしょうか??(笑)
飛行機でチャチャっと来たらすぐですよ!
次回はお待ちしております~。
Posted by kazuman at 2012年04月10日 22:20
●やっひーさん
キャンプされていた方の殆どが軽装で寒そうでした。
皆さん寝れたのかかなり心配です。
ホットコールもありがとうございました。
お陰様で寂しいファミキャンが少し楽しくなりました!
キャンプされていた方の殆どが軽装で寒そうでした。
皆さん寝れたのかかなり心配です。
ホットコールもありがとうございました。
お陰様で寂しいファミキャンが少し楽しくなりました!
Posted by kazuman at 2012年04月10日 22:22
●はるさらさん
あらら、お暇なら告知しとけばよかったですね。
皆さんお花見でお忙しいと思ってファミキャンだったんですよ。
新鮮で安くて地鶏は旨いですよ~。
あらら、お暇なら告知しとけばよかったですね。
皆さんお花見でお忙しいと思ってファミキャンだったんですよ。
新鮮で安くて地鶏は旨いですよ~。
Posted by kazuman at 2012年04月10日 22:24
●kensakuさん
ひよどり精肉店ですか!
情報ありがとうございます。今度寄ってみることにします。
SPW繰上げになったんですね~。
楽しんできてくださいね!!
ひよどり精肉店ですか!
情報ありがとうございます。今度寄ってみることにします。
SPW繰上げになったんですね~。
楽しんできてくださいね!!
Posted by kazuman at 2012年04月10日 22:26
●下関 ランドロッカーさん
最近は牛肉がなかなかきつくて(笑)
鶏肉なら最後まで美味しくいただけます。
しまも地鶏は美味しいですよ~。
絶対はまると思います!!
最近は牛肉がなかなかきつくて(笑)
鶏肉なら最後まで美味しくいただけます。
しまも地鶏は美味しいですよ~。
絶対はまると思います!!
Posted by kazuman at 2012年04月10日 22:32
●しんちゃん
スッキリ快晴でキャンプにしちゃいました。
お花見も盛り上がったようでうらやましかったです。
こっちは静かなもんでしたから(笑)
でも久々家族だけで楽しく過ごせました。
SPWも盛り上がるといいですね!!
スッキリ快晴でキャンプにしちゃいました。
お花見も盛り上がったようでうらやましかったです。
こっちは静かなもんでしたから(笑)
でも久々家族だけで楽しく過ごせました。
SPWも盛り上がるといいですね!!
Posted by kazuman at 2012年04月10日 22:38
●ゆちちさん
久しぶりに子供達とゆっくり遊びました。
たまにはいいですね。
地鶏はほんと安くて美味しくて簡単でお勧めですよ。
吉野山に行かれる時はぜひぜひ。
ゆちちさん久しぶりのキャンプですか??
きっと楽しいものになるでしょうね!
久しぶりに子供達とゆっくり遊びました。
たまにはいいですね。
地鶏はほんと安くて美味しくて簡単でお勧めですよ。
吉野山に行かれる時はぜひぜひ。
ゆちちさん久しぶりのキャンプですか??
きっと楽しいものになるでしょうね!
Posted by kazuman at 2012年04月10日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。