ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月26日

GW島根キャンプ

GWの5月2日から5日まで3泊4日で島根県松江市宍道ふるさと森林公園へ行って来ました!

ココは福岡から遠く、あまり他の方のレポがない!ってことで全くの手探り状態で予約・・・。
4月の頭に予約を入れたのですがオートサイトはすでにいっぱいとのこと。ガーン

で、キャンプ場の方に紹介してもらったのがテントサイト。
しかし、フリーサイトではなくて区画はしてある???とのこと
なんだそれ~と思いながら実際に行ってみると・・・

なんとそこが大正解ドキッ1泊1,200円(小学生以上1人200円×3人+1駐車料600円)×3泊の3,600円と超激安。しかも車は横付けできました。

(サイトの写真は前回の記事をご参照下さいませ!)

フリーサイトと同じ値段で車の駐車代が600円/1泊かかるだけなので利用するならこっちかなと思います。

まあ当たり外れもあるみたいで今回利用のテントサイト8は最高の場所でした。

オートサイトは流し台、電源付で1泊3,000円なので3泊すると結構差が出ますよね。


こぉ~んな景色のキャンプ場でサイトからは宍道湖が見えてとてもきれいでした。ピンクの星
GW島根キャンプ


我が家では初の3泊キャンプになったのですが、やはり遠くまで来たので今回は観光メインに。

琴ヶ浜の鳴き砂を体験してみたり・・・
GW島根キャンプ


その近くの仁摩サンドミュージアムで大きな砂時計をみたり・・・

GW島根キャンプ

こんなあられもない姿の鬼太郎さんを境港でみてきたり・・・
GW島根キャンプ

日御碕で高い灯台に登って美しい日本海を眺めたり・・・
GW島根キャンプもちろんイカも購入
イカは夜炭火であぶって食べちゃいました。

夜はまったり焚き火etc・・・
GW島根キャンプ
とっても楽しく過ごせました。アップニコニコ


黄色い星キャンプ場の感想黄色い星
高台にあるので眺めの良いサイトをとれれば繁忙期でも楽しめました。
逆に低い位置にあるフリーサイトはつらそうな感じでした。
アスレチックなども充実している為、小さいお子さんがいるところにはよいでしょう。
温泉も近くに(車で10分弱)あり、便利です。

難点は炊事棟の少なさ。1つしかないため朝晩は混雑して大変でした。
(オートサイトには個別についてますが、GWはそれでも人が多かった・・・タラ~

いいサイトがとれれば価格も安いしいいところだと思いました。




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ひっさしぶりキャンプ!
追い出され??キャンプ
ロミさんの収穫祭2014初夏
GWキャンプ2014
餅つきキャンプ2014
収穫祭2013冬
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ひっさしぶりキャンプ! (2015-05-05 23:27)
 追い出され??キャンプ (2014-08-17 23:56)
 ロミさんの収穫祭2014初夏 (2014-06-16 00:25)
 GWキャンプ2014 (2014-05-06 02:29)
 餅つきキャンプ2014 (2014-01-14 01:16)
 収穫祭2013冬 (2013-12-15 23:54)

この記事へのコメント
はじめまして、京都のfreestyleと申します。
来訪ありがとうございました。

福岡から島根に遠征されたんですね。
キャンプってほんと楽しいですよね。

なかなかロケーション良さそうなキャンプ場ですね!
しかも安いし。

私もまだまだ初心者キャンパーですが、
いずれは遠征キャンプなんかもしてみたいと思ってます。

どうぞ宜しくお願いします。
Posted by freestylefreestyle at 2009年05月27日 02:13
●freestyleさん
わざわざ遊びに来て頂き感謝です。
うちもキャンプの楽しさに引き込まれております。
うどん打ちレポ楽しみにしてますよ~!
Posted by kazukazumankazukazuman at 2009年05月27日 08:37
こんにちは
実は、このキャンプ場、我が家からは近いんですが、一度も行ったことがありません^^;

サイトが狭いというのが一番の理由なんですが・・・
確かに、ふるさと森林公園のレポは少ないですね

次回、こちらに来られるようなことがあれば、天空の岬マリンパーク多古鼻においで下さいませ
なかなかの絶景が望めますよ
一泊1000円ですし(笑)
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2009年05月27日 12:29
●tsukaちゃんさん
情報ありがとうございます!φ(..)メモメモ
また山陰方面行く時は第一候補ですね。是非行きたいです。
いついけるかなぁ・・・
Posted by kazukazumankazukazuman at 2009年05月27日 12:44
登録有り難うございます^^
今後ともよろしくお願いします★⌒(@^-゚@)v

で、tsukaちゃんさんのさんは要りませんので、お暇な時にでも削除を(笑)
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2009年05月27日 14:59
はじめまして。

リンクをたどってこちらに伺いました、coronと申します!
福岡在住、初心者キャンパー、最近ブログを始めたつながり(笑)
で、書き込みさせていただきました。

3泊だと山陰まで足を伸ばせるんですね。行ってみたいです。
オートサイトもその規格で3000円ならいいですね~。

私はナチュブロではないんですが、ナチュブロガーさんのブログは
よく読んでいます。
キャンプネタより、今のところ食べ物ネタが多い非常に拙いブログですが
良かったらのぞきに来て下さいね。

ちなみに主人が休めそうなので、私達も来週末ホタル鑑賞キャンプ
を考え始めました。竜王山も候補に入ってます~^^
Posted by coron at 2009年05月27日 15:13
●coronさん
3つも共通点があるとはすごいですね。
ワイヤーくらいのつながりだと思いますよ(爆)

ホタルキャンプですが、福岡からだと遊水峡か竜王山かで
うちは迷ったんですが、梅雨に近いので遊水峡は土サイトと
きいて今回はパスしちゃいました。

他に知ってるところあれば教えてくださいね。参考にさせて頂きます。

竜王山にいらした時はぜひ声をかけて下さいね!
Posted by kazukazumankazukazuman at 2009年05月27日 17:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW島根キャンプ
    コメント(7)