2010年02月20日
夜須高原記念の森
今日は嫁さんは保育園の卒園準備でいなく、次男君の歯医者に行って・・・
やることがない!!
たまたまメールが来たマッキーさんをデイキャンに誘うもあえなく撃沈・・・
仕方ないので歯医者の待ち時間に携帯で公園でもと探しているといいところがありました!
ここです!

やることがない!!
たまたまメールが来たマッキーさんをデイキャンに誘うもあえなく撃沈・・・

仕方ないので歯医者の待ち時間に携帯で公園でもと探しているといいところがありました!
ここです!

場所は「夜須高原記念の森」ってところ。
今までまったく知らなかったところですが福岡県立の公園とのことで、小一時間で着きました!
今まで公園と言えば天拝公園が近くていいと思ってましたが、もっと良かったかも。
正直、山の中にこんな大きなところがあるとはまったく思いませんでした。
公園内には芝の大きな広場が。
そのなかにはめちゃくちゃデカイ遊具がありました。。。そのなも「大恐竜ヤスゴン」・・・



まだ寒くて人が少ないのか、はたまたあまり知られてないのか、あまり人はおらず、
目一杯父子で遊んできました。
道具も無料で借りれますし、バスケットのコートなんかもあるんですよ。

桜の木も沢山ありましたので春には桜で満開になることでしょう。
花見の季節にはここに行こうと決めました!!(火気使用は厳禁との事です)
幼児から小学生くらいまでお弁当を持って出かけるにはもってこいのところだと思います。
もちろん小さいこの遊ぶような遊具もありましたよ~。
お近くで小さい子がいて行った事のない方は是非お出かけしてみてくださいね!
Posted by kazuman at 21:10│Comments(32)
│日常
この記事へのコメント
無料は良いですよ~♪
最近金欠になってきたので
無料で遊べるところを物色してますよ!!
最近金欠になってきたので
無料で遊べるところを物色してますよ!!
Posted by koutarou
at 2010年02月21日 00:29

良さそうなところですね。
火気使わなかったらキャンプOK?(笑)
火気使わなかったらキャンプOK?(笑)
Posted by ラーフル at 2010年02月21日 07:57
おはようございます^^
ここの公園いいですよ、ここ最近は
行っていないですが、以前はけっこう行っていましたよ~(^。^)y
幼稚園のとき親子遠足がここだったのもあって・・・
この滑り台は、子供達には人気です、うちの旦那も滑るくらい^_^;
まだ、その近くに公園あるんですよ!!大きい公園のちょっと下にある
小さい子供用公園のほかに・・・いろいろ見て回るのも楽しいですよヽ(^o^)丿
ここの公園いいですよ、ここ最近は
行っていないですが、以前はけっこう行っていましたよ~(^。^)y
幼稚園のとき親子遠足がここだったのもあって・・・
この滑り台は、子供達には人気です、うちの旦那も滑るくらい^_^;
まだ、その近くに公園あるんですよ!!大きい公園のちょっと下にある
小さい子供用公園のほかに・・・いろいろ見て回るのも楽しいですよヽ(^o^)丿
Posted by yamachan
at 2010年02月21日 09:25

おはようございます(^^
良さげな公園ですね♪
桜があるなら、今からの春先にバッチリですよね(^^
火器厳禁は少し残念(苦笑)ですが、お弁当持参での
花見が今から楽しみですね(^^
良さげな公園ですね♪
桜があるなら、今からの春先にバッチリですよね(^^
火器厳禁は少し残念(苦笑)ですが、お弁当持参での
花見が今から楽しみですね(^^
Posted by zono at 2010年02月21日 09:33
おはようございます♪
かなり大きな公園ですね。
しかも遊具の貸し出し無料が良いです。
今度、子供達てれて行ってみます(^^;
かなり大きな公園ですね。
しかも遊具の貸し出し無料が良いです。
今度、子供達てれて行ってみます(^^;
Posted by takibibaka
at 2010年02月21日 09:35

あらっ、こんなとこにいってたんですね~^^
家の前でバッタリ会ったのも帰りだったんだ
車入れてくれるかと思ったら入れてくれなかったからぶつかりそうになったじゃん(危)
今度デイキャン行こうね♪
家の前でバッタリ会ったのも帰りだったんだ
車入れてくれるかと思ったら入れてくれなかったからぶつかりそうになったじゃん(危)
今度デイキャン行こうね♪
Posted by マッキー at 2010年02月21日 11:09
大恐竜ヤスゴンデカそうですねぇ~!こんな良い所に
利用者が少ないのはまだ寒いからですかね!さすがに
幕は張れないんでしょ?張れるなら幕の乾燥にバッチリですが(笑)
利用者が少ないのはまだ寒いからですかね!さすがに
幕は張れないんでしょ?張れるなら幕の乾燥にバッチリですが(笑)
Posted by moripy at 2010年02月21日 11:36
スケッチ道具って言うのが良いね^^
クレヨン付いてるの?
それも貸し出し無料だし・・・福岡県はえらい!
管理人が帰ったら、テント張っちゃえば(笑)
クレヨン付いてるの?
それも貸し出し無料だし・・・福岡県はえらい!
管理人が帰ったら、テント張っちゃえば(笑)
Posted by ロミ
at 2010年02月21日 19:13

なかなかの穴場のようですね^^
かなり広そうだし
それにしてもヤスゴン でか!
ローラー系の滑り台でしょうか?
かなり広そうだし
それにしてもヤスゴン でか!
ローラー系の滑り台でしょうか?
Posted by たーさん at 2010年02月21日 20:35
ココ、結構、楽しいですよね!
バスケットコートは、ボールが柵越えしないように、一寸、弱気なプレーになります(^_^;)
鯉がいる池の辺りは、散策しました?
桜の季節は、もう間もなく。 楽しみですね!
バスケットコートは、ボールが柵越えしないように、一寸、弱気なプレーになります(^_^;)
鯉がいる池の辺りは、散策しました?
桜の季節は、もう間もなく。 楽しみですね!
Posted by s.of.masa at 2010年02月21日 21:25
●koutarouさん
koutarouさんも良さそうな無料キャンプ場紹介されてましたね!
最近どころかずっと金欠の私は無料ばかり探してますよ。
いいところがあれば情報交換しましょうね!
koutarouさんも良さそうな無料キャンプ場紹介されてましたね!
最近どころかずっと金欠の私は無料ばかり探してますよ。
いいところがあれば情報交換しましょうね!
Posted by kazuman at 2010年02月22日 00:24
●ラーフルさん
火気使用もキャンプも無理なようです・・・(泣)
普通に日帰りでお子様達と遊ぶくらいしかできないようですね~。
でも広いし遊具は沢山ですしいい感じでした。
火気使用もキャンプも無理なようです・・・(泣)
普通に日帰りでお子様達と遊ぶくらいしかできないようですね~。
でも広いし遊具は沢山ですしいい感じでした。
Posted by kazuman at 2010年02月22日 00:25
●yamachanさん
さすがにご存知&行かれたことあるんですね~
ホントいいところでした。
もっと近くにいいところあるんですね知りませんでした~。
また今度桜の季節に行く予定なんでじっくりみてきますね!
さすがにご存知&行かれたことあるんですね~
ホントいいところでした。
もっと近くにいいところあるんですね知りませんでした~。
また今度桜の季節に行く予定なんでじっくりみてきますね!
Posted by kazuman at 2010年02月22日 00:26
●zonoさん
火気使用はちょっと残念でした~。
バーベキューくらいできたらもっといいんですけどね。
暖かくなったらお子さん連れてお弁当持って行ってみてください。
遊具がすごくてきっとたのしと思いますよ。
火気使用はちょっと残念でした~。
バーベキューくらいできたらもっといいんですけどね。
暖かくなったらお子さん連れてお弁当持って行ってみてください。
遊具がすごくてきっとたのしと思いますよ。
Posted by kazuman at 2010年02月22日 00:28
●たかすぃさん
ここはオススメですよ!
特にお子さんと暇をもてあそんでる時お弁当持ってってのがいいと思います。
きっと一日中退屈せずに遊べると思いますよ。
花見にもバッチリですぜひ行ってみてくださいね。
ここはオススメですよ!
特にお子さんと暇をもてあそんでる時お弁当持ってってのがいいと思います。
きっと一日中退屈せずに遊べると思いますよ。
花見にもバッチリですぜひ行ってみてくださいね。
Posted by kazuman at 2010年02月22日 00:29
●マッキーさん
マッキーさんにふられたので(笑)いろいろ探してここでした。
お近くなんできっと行かれたことあるんでしょうね。
そうそうあの時はここの帰りでしたが、ビックリしたので
車入れてあげるのまったく考えてませんでした・・・ゴメンナサイね!
今度一緒に花見行きましょうね!
マッキーさんにふられたので(笑)いろいろ探してここでした。
お近くなんできっと行かれたことあるんでしょうね。
そうそうあの時はここの帰りでしたが、ビックリしたので
車入れてあげるのまったく考えてませんでした・・・ゴメンナサイね!
今度一緒に花見行きましょうね!
Posted by kazuman at 2010年02月22日 00:31
●moripyさん
幕を張るような感じじゃなかったですね~(汗)
いいところなんですが、キャンプって感じではなかったですね。
ただしお金を使わず一日ボーっとするには最適ですよ。
桜の季節はすごく綺麗だと思いますよ~行ってみてくださいね。
幕を張るような感じじゃなかったですね~(汗)
いいところなんですが、キャンプって感じではなかったですね。
ただしお金を使わず一日ボーっとするには最適ですよ。
桜の季節はすごく綺麗だと思いますよ~行ってみてくださいね。
Posted by kazuman at 2010年02月22日 00:34
●ロミさん
管理人が帰るときには施錠されちゃうかも(笑)
せっかくの土地があるのでキャンパーに解放してくれたらいいんですけどね。
ただ道具なんかも無料ですしいいところでしたよ。
管理人が帰るときには施錠されちゃうかも(笑)
せっかくの土地があるのでキャンパーに解放してくれたらいいんですけどね。
ただ道具なんかも無料ですしいいところでしたよ。
Posted by kazuman at 2010年02月22日 00:36
●たーさん
広くて遊具も多くて小さい子には最適ですよ。
そんなに遠くないですからぜひお弁当持って出かけてください。
きっとお子さん達も楽しいと思います。
ヤスゴンは長いローラー滑り台と複合アスレチックです!
楽しいですよ~♪
広くて遊具も多くて小さい子には最適ですよ。
そんなに遠くないですからぜひお弁当持って出かけてください。
きっとお子さん達も楽しいと思います。
ヤスゴンは長いローラー滑り台と複合アスレチックです!
楽しいですよ~♪
Posted by kazuman at 2010年02月22日 00:38
●s.of.masaさん
お、さすがにいろいろとご存知なんですね。
バスケットもされたことあるようで・・・。
実はわたくし、バスケ部出身なんで今度一緒にどうですか?
花見で酔っぱらってフリースロー対決楽しそうです(笑)
お、さすがにいろいろとご存知なんですね。
バスケットもされたことあるようで・・・。
実はわたくし、バスケ部出身なんで今度一緒にどうですか?
花見で酔っぱらってフリースロー対決楽しそうです(笑)
Posted by kazuman at 2010年02月22日 00:40
子供たちに怪しいおじちゃんに間違われなかった?(笑)
Posted by しんちゃん at 2010年02月22日 16:52
子供達が小さな時には、
ココによく行ってましたよ!
懐かしいな~
油断して、恐竜コースターに乗っちゃうと、お尻がかゆくなります!!(爆)
ココによく行ってましたよ!
懐かしいな~
油断して、恐竜コースターに乗っちゃうと、お尻がかゆくなります!!(爆)
Posted by モトヤン at 2010年02月22日 20:39
ここ、いいですね~♪
参考にさせて頂きます(^o^)丿
参考にさせて頂きます(^o^)丿
Posted by おおちゃんママ at 2010年02月22日 23:11
●しんちゃんさん
え~と、なぜ怪しいおじさんなんですかっ!!
いつでも紳士ですよ。そんなことはございません。。。
え~と、なぜ怪しいおじさんなんですかっ!!
いつでも紳士ですよ。そんなことはございません。。。
Posted by kazuman at 2010年02月23日 00:26
●モトヤンさん
やっぱいいですよね~。
小さい子供連れには絶好の遊ばせ場所ですね。
ローラー滑り台はう○こ座りで行ってました(笑)
やっぱいいですよね~。
小さい子供連れには絶好の遊ばせ場所ですね。
ローラー滑り台はう○こ座りで行ってました(笑)
Posted by kazuman at 2010年02月23日 00:28
●おおちゃんママさん
山口からだとちょっと遠いですね~。
近くだとすごくお勧めなんですけどね。残念です。
そちらにもいい公園たくさんあるんじゃないですか??
今度ご紹介してくださいね。
山口からだとちょっと遠いですね~。
近くだとすごくお勧めなんですけどね。残念です。
そちらにもいい公園たくさんあるんじゃないですか??
今度ご紹介してくださいね。
Posted by kazuman at 2010年02月23日 00:29
私達も上の子がまだ小さいときに行ったことあります。
よく覚えてないけど
かなり広くて疲れた気が…(笑)
お花見行くときは誘って下さいね!
よく覚えてないけど

かなり広くて疲れた気が…(笑)
お花見行くときは誘って下さいね!
Posted by YONO at 2010年02月23日 01:25
●YONOさん
行かれたことあるんですね!
確かに広くて疲れます(笑)筋肉痛が・・・。
お花見行きたいですね~ご連絡しますね!
行かれたことあるんですね!
確かに広くて疲れます(笑)筋肉痛が・・・。
お花見行きたいですね~ご連絡しますね!
Posted by kazuman at 2010年02月24日 01:14
ここの公園は良さそうですね^^
"ヤスゴン"も おもしろい!!
ここでバスケ部の娘を連れて 遊んでみたいです^^
"ヤスゴン"も おもしろい!!
ここでバスケ部の娘を連れて 遊んでみたいです^^
Posted by けんちん at 2010年02月25日 22:54
●けんちんさん
娘さんバスケ部なんですね!
きっと連れて行ってあげたら喜ぶと思いますよ。
とても大きい公園ですから1日遊べます。
お弁当持参でぜひどうぞ。
娘さんバスケ部なんですね!
きっと連れて行ってあげたら喜ぶと思いますよ。
とても大きい公園ですから1日遊べます。
お弁当持参でぜひどうぞ。
Posted by kazuman at 2010年02月26日 01:48
遅ればせながら~^^;
火気使用解禁コーナーがあればいいですね。
子供を連れて花見キャンプもよさげです。
福岡は都会なだけに公園施設も充実してて
羨ましいです。佐賀はいくつかお勧めの公園も
あるけど県自体がワイルドパーク化してます^^;
火気使用解禁コーナーがあればいいですね。
子供を連れて花見キャンプもよさげです。
福岡は都会なだけに公園施設も充実してて
羨ましいです。佐賀はいくつかお勧めの公園も
あるけど県自体がワイルドパーク化してます^^;
Posted by ふじやん at 2010年02月26日 10:04
おいらも去年、次男と三男連れて行ってきましたよ。
遊具施設いっぱいありますよね。
夏場は水遊び場もたくさんあって子供が喜びそう♪
昔流行った、巨大迷路もありましたね~(鯉がいる方)。
ヤスゴンにゆきちゃんだっこして登りましたアセアセ。
登り口は階段じゃなくてロープはしごなんでけっこうつらかったっす(笑)
遊具施設いっぱいありますよね。
夏場は水遊び場もたくさんあって子供が喜びそう♪
昔流行った、巨大迷路もありましたね~(鯉がいる方)。
ヤスゴンにゆきちゃんだっこして登りましたアセアセ。
登り口は階段じゃなくてロープはしごなんでけっこうつらかったっす(笑)
Posted by おけんさん at 2010年03月01日 13:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。