2010年03月13日
卒園
今日は次男の卒園式に行ってきました。

いろいろあった保育園生活ですが今日でとりあえずはおしまいです。
毎日送り迎えをしていた嫁はやはり感慨深いものがあったのか目を真っ赤にしてました。
長男から7?8?年くらいずっと同じところに通ったのですがなんか寂しいものを感じますね。
4月からは1年生・・・3月のほぼ終わりに生まれた次男なので体も小さいし、
まだまだ協調性が無いしでかなり心配なのですが・・・。
ま、何とかやってくれることを祈っています。

夜は家で「もと廻っていたお寿司(笑)」を皆で頂き、ちょっとしたお祝い??をやりました。
卒園おめでとう。

いろいろあった保育園生活ですが今日でとりあえずはおしまいです。
毎日送り迎えをしていた嫁はやはり感慨深いものがあったのか目を真っ赤にしてました。
長男から7?8?年くらいずっと同じところに通ったのですがなんか寂しいものを感じますね。
4月からは1年生・・・3月のほぼ終わりに生まれた次男なので体も小さいし、
まだまだ協調性が無いしでかなり心配なのですが・・・。
ま、何とかやってくれることを祈っています。

夜は家で「もと廻っていたお寿司(笑)」を皆で頂き、ちょっとしたお祝い??をやりました。
卒園おめでとう。
Posted by kazuman at 23:12│Comments(38)
│日常
この記事へのコメント
ご卒園おめでとうございます。
次男君もいよいよ小学生ですかぁ〜^^
私、こういった式に出るとすぐうるうるきちゃいます。。。
もうすぐ長男の卒業式なんですが・・・
次男君もいよいよ小学生ですかぁ〜^^
私、こういった式に出るとすぐうるうるきちゃいます。。。
もうすぐ長男の卒業式なんですが・・・
Posted by 隊長!! at 2010年03月14日 01:27
おはようございます~^^
卒園おめでとうございます。
元気で活発な次男君の今後が
楽しみですね^^
ウチは21日です。しかも日曜日。
式終了後の夜は謝恩会です^^;
長崎キャンプはまたまた欠席となり
ます(泣)
卒園おめでとうございます。
元気で活発な次男君の今後が
楽しみですね^^
ウチは21日です。しかも日曜日。
式終了後の夜は謝恩会です^^;
長崎キャンプはまたまた欠席となり
ます(泣)
Posted by ふじやん at 2010年03月14日 06:49
ご卒園おめでとう!!
kazumanさんは、泣かなかったの??
多分、うちのだいちゃんは最低でも目を赤くします(笑)
ウチは10年通った幼稚園を3月17日に卒園します。
今から答辞の練習して涙流してます(笑)
kazumanさんは、泣かなかったの??
多分、うちのだいちゃんは最低でも目を赤くします(笑)
ウチは10年通った幼稚園を3月17日に卒園します。
今から答辞の練習して涙流してます(笑)
Posted by こりき at 2010年03月14日 08:42
卒園おめでとうでしゅ♪
くまのこぐまも、24日に卒園でしゅ。
同級生だったんですね!!
こぐまも3月生まれなので、ちっちゃいです(^^;
まあ、いつか大きくなりますよね!!
BY くま♪
くまのこぐまも、24日に卒園でしゅ。
同級生だったんですね!!
こぐまも3月生まれなので、ちっちゃいです(^^;
まあ、いつか大きくなりますよね!!
BY くま♪
Posted by くまぽん at 2010年03月14日 08:55
ルクくん卒園おめでとう。
4月から小学生ですね。
ランドセル姿のルクくん、想像できない(笑)
4月から小学生ですね。
ランドセル姿のルクくん、想像できない(笑)
Posted by マッキー at 2010年03月14日 09:08
るく君卒園おめでとう!!
るく君はうちのまなかと同じ誕生日だよね!
大丈夫親が思うほど、子供はしかっリしてますよ(*^_^*)
うちを見ればわかるでしょ~!
4月から小学生・・入学式が楽しみですね^^v
るく君はうちのまなかと同じ誕生日だよね!
大丈夫親が思うほど、子供はしかっリしてますよ(*^_^*)
うちを見ればわかるでしょ~!
4月から小学生・・入学式が楽しみですね^^v
Posted by yamachan
at 2010年03月14日 09:25

るくくん、おめでと~!
最初の卒業になる幼稚園の卒業は思い深いですよね!
成長を一番感じる時期でもありますしね^^
私はボロボロ泣いてしまい、隠すのが大変でした。
最初の卒業になる幼稚園の卒業は思い深いですよね!
成長を一番感じる時期でもありますしね^^
私はボロボロ泣いてしまい、隠すのが大変でした。
Posted by のありの at 2010年03月14日 09:35
るく君卒業おめでとう^^
トコちゃん長い間送り迎えお疲れ様でした^^
私も3月生まれですが
3月生まれは常に同級生より1歳若いからいですよ~
入学式が楽しみですね^^
トコちゃん長い間送り迎えお疲れ様でした^^
私も3月生まれですが
3月生まれは常に同級生より1歳若いからいですよ~
入学式が楽しみですね^^
Posted by たーさん at 2010年03月14日 10:14
卒園おめでとうございます!
家の長女と同級生でしたね!
四月から小学生、親も心配でしょうが、楽しみもたくさん増えますね!
家の長女と同級生でしたね!
四月から小学生、親も心配でしょうが、楽しみもたくさん増えますね!
Posted by YONO&アッキーナ at 2010年03月14日 10:27
卒園おめでとうございます
これからも楽しい思い出がもっともっと
増えるようにがんばってください
これから時間がたつのが早くなりますよ~(笑
これからも楽しい思い出がもっともっと
増えるようにがんばってください
これから時間がたつのが早くなりますよ~(笑
Posted by nanaパパ at 2010年03月14日 11:15
卒園、おめでとうございます☆
保育園での毎日の中で
いろんな経験をし、それがきっとお子さんの力に
なっていく事でしょうね。
ご長男から、ずっと同じ保育園。
先生方もお子さんは、もちろんお父さんお母さんとも
最後だと思うと、寂しくなると思います。
私も、勤めている保育園が来週
卒園式です。寂しいなぁ~
そして、けんちんの息子も、いよいよ卒園です
大きくなるって、とっても嬉しいけど
ちょっと寂しいような、何ともいえない気持ちですね。
保育園での毎日の中で
いろんな経験をし、それがきっとお子さんの力に
なっていく事でしょうね。
ご長男から、ずっと同じ保育園。
先生方もお子さんは、もちろんお父さんお母さんとも
最後だと思うと、寂しくなると思います。
私も、勤めている保育園が来週
卒園式です。寂しいなぁ~
そして、けんちんの息子も、いよいよ卒園です
大きくなるって、とっても嬉しいけど
ちょっと寂しいような、何ともいえない気持ちですね。
Posted by ゆちち at 2010年03月14日 12:35
ご卒園おめでとうございます。
保育園、幼稚園時代って親が一番かかわってるから
思い入れも強くなりますよね~。
このところ天気が不安定だったから、
まずまずのお天気で良かったですね^^
保育園、幼稚園時代って親が一番かかわってるから
思い入れも強くなりますよね~。
このところ天気が不安定だったから、
まずまずのお天気で良かったですね^^
Posted by coron at 2010年03月14日 12:48
御卒園おめでとう御座います!
我が家の子供達も早生まれなのでこの年齢の一年間は
大きく違いますが何とかなっていきますよ!我が家の
次男君もそうでしたからね!遊んで下さいねぇ~(笑)
我が家の子供達も早生まれなのでこの年齢の一年間は
大きく違いますが何とかなっていきますよ!我が家の
次男君もそうでしたからね!遊んで下さいねぇ~(笑)
Posted by moripy at 2010年03月14日 18:00
ご卒園おめでとうございます!
子供の成長は早いですよね!これからもたくさん遊ばなきゃ
あっと言う間に時間たってしまいますね!
私とも遊んでくださいね^^;
子供の成長は早いですよね!これからもたくさん遊ばなきゃ
あっと言う間に時間たってしまいますね!
私とも遊んでくださいね^^;
Posted by はるさら at 2010年03月14日 20:13
ご卒園おめでとうございます。
長いようでもうこんなに大きくなったのかとおもいます(笑
我家の次男は月末です(^0^)/
4月から小学校ですね、夢をふくらませて楽しみにしていると思います(^0^)v
長いようでもうこんなに大きくなったのかとおもいます(笑
我家の次男は月末です(^0^)/
4月から小学校ですね、夢をふくらませて楽しみにしていると思います(^0^)v
Posted by くまぽん
at 2010年03月14日 20:43

子供達の成長ぶりがいつかしか
自分の幸せになる歳になってきましたね。
卒園おめでとう。
自分の幸せになる歳になってきましたね。
卒園おめでとう。
Posted by ina at 2010年03月14日 21:11
●隊長さん
ありがとうございます。
ついこの間生まれたと思ってたらもう小学生です。
早いですね~。
実は中盤ウルウルが危うかったのですが・・・耐えました。
隊長さんはおもいっきし泣いちゃってください(笑)
ありがとうございます。
ついこの間生まれたと思ってたらもう小学生です。
早いですね~。
実は中盤ウルウルが危うかったのですが・・・耐えました。
隊長さんはおもいっきし泣いちゃってください(笑)
Posted by kazuman at 2010年03月14日 21:54
●ふじやんさん
ありがとうございます。
来週なんですね~きっといろんな事が思い出されて
特に奥さんなんかは涙ポロポロだと思いますよ。
次男は我侭なので小学生でやっていけるか・・・。
キャンプなかなかいけませんね~SPWであえるといいですね。
ありがとうございます。
来週なんですね~きっといろんな事が思い出されて
特に奥さんなんかは涙ポロポロだと思いますよ。
次男は我侭なので小学生でやっていけるか・・・。
キャンプなかなかいけませんね~SPWであえるといいですね。
Posted by kazuman at 2010年03月14日 21:56
●こりきさん
ありがとうございます。
全く大丈夫だと思ってたのですが他のお母さんが
感謝の気持ち思い出ををなきながら話すのを聞いていると
ちょこっとウルッとなっちゃいましたよ。
答辞読まれるんですね~集大成、きっちりとこなされることでしょう。
思いっきり泣いちゃってくださいね!!
ありがとうございます。
全く大丈夫だと思ってたのですが他のお母さんが
感謝の気持ち思い出ををなきながら話すのを聞いていると
ちょこっとウルッとなっちゃいましたよ。
答辞読まれるんですね~集大成、きっちりとこなされることでしょう。
思いっきり泣いちゃってくださいね!!
Posted by kazuman at 2010年03月14日 21:58
●くまぽんさん
ありがとうございます。
なんと同級生ですか!色々と思い出しますよね~。
子供のことで夫婦喧嘩も多かったし感無量です。
3月生まれはやはりちょっとハンデですが頑張ってくれるでしょう!
24日の卒園式嬉しいやら悲しいやら??って気持ちでしょうか??
頑張ってください!
ありがとうございます。
なんと同級生ですか!色々と思い出しますよね~。
子供のことで夫婦喧嘩も多かったし感無量です。
3月生まれはやはりちょっとハンデですが頑張ってくれるでしょう!
24日の卒園式嬉しいやら悲しいやら??って気持ちでしょうか??
頑張ってください!
Posted by kazuman at 2010年03月14日 22:01
●マッキーさん
ありがとうございます!
まだまだ小さいと思っていましたがいつの間にか小学生ですよ!
親のほうがランドセル姿が想像できませんよ~(笑)
お兄ちゃんお姉ちゃんを困らせずに行けるか今から心配です。
ありがとうございます!
まだまだ小さいと思っていましたがいつの間にか小学生ですよ!
親のほうがランドセル姿が想像できませんよ~(笑)
お兄ちゃんお姉ちゃんを困らせずに行けるか今から心配です。
Posted by kazuman at 2010年03月14日 22:03
●yamachanさん
ありがとうございます。
そういえば、まなかちゃんと同じ日生まれでしたね。
この前のひなもりで初めて知りました(笑)
やっぱり同級生と比べると小さかったりしました??
小学生、楽しみより心配が大きいのは気のせいでしょうか・・・。
ありがとうございます。
そういえば、まなかちゃんと同じ日生まれでしたね。
この前のひなもりで初めて知りました(笑)
やっぱり同級生と比べると小さかったりしました??
小学生、楽しみより心配が大きいのは気のせいでしょうか・・・。
Posted by kazuman at 2010年03月14日 22:05
●のありのさん
ありがとうございます~。
のありのさん、ボロボロだったんですね~。
気持ちは分かります!!でも必死にこらえましたよ(笑)
やはり卒園となると今までのことが走馬灯のように・・・。
色々あった園生活でした。
ありがとうございます~。
のありのさん、ボロボロだったんですね~。
気持ちは分かります!!でも必死にこらえましたよ(笑)
やはり卒園となると今までのことが走馬灯のように・・・。
色々あった園生活でした。
Posted by kazuman at 2010年03月14日 22:07
●たーさん
ありがとうございます。
家からちょっと離れてる保育園なのですが、頑張って行きました。
まぁ嫁も結構つらかったときがあったんじゃないでしょうか。
朝はいつも戦場でしたよ(笑)
3月生まれ、おっさんになった今となっては羨ましいです~!
ありがとうございます。
家からちょっと離れてる保育園なのですが、頑張って行きました。
まぁ嫁も結構つらかったときがあったんじゃないでしょうか。
朝はいつも戦場でしたよ(笑)
3月生まれ、おっさんになった今となっては羨ましいです~!
Posted by kazuman at 2010年03月14日 22:10
●YONOさん&アッキーナさん
ありがとうございます。
同級生でしたね~YONOさんところはまだですか??
きっと感動しますよね!
小学生楽しみより心配が大きいのですが・・・。
当の本人はあっけらかんとしてる所が一番怖いです(笑)
ありがとうございます。
同級生でしたね~YONOさんところはまだですか??
きっと感動しますよね!
小学生楽しみより心配が大きいのですが・・・。
当の本人はあっけらかんとしてる所が一番怖いです(笑)
Posted by kazuman at 2010年03月14日 22:12
●nanaパパさん
ありがとうございます!
今までも沢山の思い出があるんですが小学校でももっと沢山の
思い出ができるのでしょうね!
頑張って6年間何事も無くすごしてくれることを願っています。
時がたつのますます早くなるんですか~??(汗)つらいなぁ・・・。
ありがとうございます!
今までも沢山の思い出があるんですが小学校でももっと沢山の
思い出ができるのでしょうね!
頑張って6年間何事も無くすごしてくれることを願っています。
時がたつのますます早くなるんですか~??(汗)つらいなぁ・・・。
Posted by kazuman at 2010年03月14日 22:14
●ゆちちさん
親子ともに長男からなので一杯の思い出ができた園生活でした。
長いだけ、いろんな事が思い出されてつらかったですね~。
でもこうやって大人に少しずつなるんだなぁとしみじみ思います。
ゆちちさんは保育士さんなんですね!
担任の先生はまだ2年目でいきなりの年長さん、やはりすっごい
プレッシャーだったみたいでボロボロと泣かれてました。
それだけ一生懸命子供を見てくれてたと思うと感謝です。
けんちんさんのお子さんももうすぐですか。。。
楽しみ半分嬉しさ半分ですね!
親子ともに長男からなので一杯の思い出ができた園生活でした。
長いだけ、いろんな事が思い出されてつらかったですね~。
でもこうやって大人に少しずつなるんだなぁとしみじみ思います。
ゆちちさんは保育士さんなんですね!
担任の先生はまだ2年目でいきなりの年長さん、やはりすっごい
プレッシャーだったみたいでボロボロと泣かれてました。
それだけ一生懸命子供を見てくれてたと思うと感謝です。
けんちんさんのお子さんももうすぐですか。。。
楽しみ半分嬉しさ半分ですね!
Posted by kazuman at 2010年03月14日 22:18
●coronさん
ありがとうございます。
ほんと、行事が沢山ある保育園で親も沢山保育園に行きました。
それだけ思い入れのある場所との別れは辛いものがありました。
雨の予報だったんで、ハラハラしてたのですがよかったです。
4月からの小学校が今から心配だったりします・・・(汗)
ありがとうございます。
ほんと、行事が沢山ある保育園で親も沢山保育園に行きました。
それだけ思い入れのある場所との別れは辛いものがありました。
雨の予報だったんで、ハラハラしてたのですがよかったです。
4月からの小学校が今から心配だったりします・・・(汗)
Posted by kazuman at 2010年03月14日 22:21
●moripyさん
ありがとうございます。
そうなんです。この時期の1年違いはとても大きいですよね。
まだもう一年保育園でも全然おかしくない状態ですよ・・・(笑)
気持ちだけは体の大きい子には負けてないんですが。
これからも精一杯遊んで大きくなってくれるといいな~と思ってます。
ありがとうございます。
そうなんです。この時期の1年違いはとても大きいですよね。
まだもう一年保育園でも全然おかしくない状態ですよ・・・(笑)
気持ちだけは体の大きい子には負けてないんですが。
これからも精一杯遊んで大きくなってくれるといいな~と思ってます。
Posted by kazuman at 2010年03月14日 22:24
●はるさらさん
ありがとうございます。
ほんと、時のたつのは早いものでこの前生まれたと思ってたんですが
あっという間の小学生ですよ。
今度うちのヘタレ次男坊を山登りにでもつれてってくださいな♪
ありがとうございます。
ほんと、時のたつのは早いものでこの前生まれたと思ってたんですが
あっという間の小学生ですよ。
今度うちのヘタレ次男坊を山登りにでもつれてってくださいな♪
Posted by kazuman at 2010年03月14日 22:26
卒園おめでとうございますヾ(@゚▽゚@)ノ
うちは 今度の土曜日です^^
子供の成長は 早いですよね^^
立派に卒園する姿を見てると 小さかったのに
よく頑張ったねぇぇと 感動しますよね^^
うちは 今度の土曜日です^^
子供の成長は 早いですよね^^
立派に卒園する姿を見てると 小さかったのに
よく頑張ったねぇぇと 感動しますよね^^
Posted by けんちん at 2010年03月14日 22:30
●くまぽんさん
アレ?2回目(笑)ありがとうございます~。
ご夫婦から祝福いただきまして感激です!
本当に長いような短いような。。。いろんな事がありました。
お友達を怪我させないかなどいっつも心配してましたよ~(笑)
次男君の卒園式晴れの姿をしっかりと見てあげてくださいね。
お互いに小学生になっても元気に育ってくれることを祈ってます。
アレ?2回目(笑)ありがとうございます~。
ご夫婦から祝福いただきまして感激です!
本当に長いような短いような。。。いろんな事がありました。
お友達を怪我させないかなどいっつも心配してましたよ~(笑)
次男君の卒園式晴れの姿をしっかりと見てあげてくださいね。
お互いに小学生になっても元気に育ってくれることを祈ってます。
Posted by kazuman at 2010年03月14日 22:31
●inaさん
ありがとうございます!!
ホント仰るとおりで子供の幸せが自分の幸せになってきました・・・。
オヤジになったのでしょうか(笑)
これからも精一杯頑張ってくれることを期待しています。
ありがとうございます!!
ホント仰るとおりで子供の幸せが自分の幸せになってきました・・・。
オヤジになったのでしょうか(笑)
これからも精一杯頑張ってくれることを期待しています。
Posted by kazuman at 2010年03月14日 22:33
●けんちんさん
ありがとうございます!
来週ですか~楽しみ半分、寂しさ半分っといったところでしょうか?
きっと感動の卒園式になると思いますよ~。
入園当時からの写真なんか見たら・・・また感動~です(笑)
思いっきり泣いちゃってくださいね!!
ありがとうございます!
来週ですか~楽しみ半分、寂しさ半分っといったところでしょうか?
きっと感動の卒園式になると思いますよ~。
入園当時からの写真なんか見たら・・・また感動~です(笑)
思いっきり泣いちゃってくださいね!!
Posted by kazuman at 2010年03月14日 22:36
ご卒園、おめでとうございます(^^)
節目節目で、子供の成長って、すごく感じますよね。
一緒に自分も成長させてもらってると思ってます(^ー^)
小学校生活も楽しみですね♪
キャンプのおかげで、子供達の人とのつきあいの場も広がってるし、
それは子供達にとっても、とてもいいことなんじゃないかな~と思います♪
節目節目で、子供の成長って、すごく感じますよね。
一緒に自分も成長させてもらってると思ってます(^ー^)
小学校生活も楽しみですね♪
キャンプのおかげで、子供達の人とのつきあいの場も広がってるし、
それは子供達にとっても、とてもいいことなんじゃないかな~と思います♪
Posted by くーちゃんママ
at 2010年03月15日 10:56

ご卒園!おめでとうございます!
我家も今週末!卒園式があります!3回目です(爆)
あと1回あります(爆)
子供の成長は早いですね~4月には入学式ですよ!!
ビックリです!
卒園式終了後!四本堂へGOです!
卒園祝いは後日に決定しました!!
kazumanさんは山口県へGO!でしたっけ?
我家も今週末!卒園式があります!3回目です(爆)
あと1回あります(爆)
子供の成長は早いですね~4月には入学式ですよ!!
ビックリです!
卒園式終了後!四本堂へGOです!
卒園祝いは後日に決定しました!!
kazumanさんは山口県へGO!でしたっけ?
Posted by KITAKYU at 2010年03月15日 17:53
●くーママさん
ありがとうございます。
そうですね~子供の成長、まさに仰るとおりで
いつの間にかこんなこともできるの?って日々
驚かされます。
キャンプやってると社交的になりますよね~!
小学校生活でも役に立てくれるといいです。
ありがとうございます。
そうですね~子供の成長、まさに仰るとおりで
いつの間にかこんなこともできるの?って日々
驚かされます。
キャンプやってると社交的になりますよね~!
小学校生活でも役に立てくれるといいです。
Posted by kazuman at 2010年03月17日 22:38
●KITAKYUさん
ありがとうございます。
週末卒園式ですか?何度みてもウルッときますか?(笑)
この前生まれたと思ったらあっという間に小学生ですよね。
ほんとうに早いものですね!
週末我が家は片添です。
またご一緒できないのがちょっぴり残念ですがお互い楽しみましょうね!
ありがとうございます。
週末卒園式ですか?何度みてもウルッときますか?(笑)
この前生まれたと思ったらあっという間に小学生ですよね。
ほんとうに早いものですね!
週末我が家は片添です。
またご一緒できないのがちょっぴり残念ですがお互い楽しみましょうね!
Posted by kazuman at 2010年03月17日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。