ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月20日

強風警報!

今日から2泊3日で片添に来ています…。

が、ご覧の天気で暴風雨です。

今日は張綱全部張りましたよ(笑)



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ひっさしぶりキャンプ!
追い出され??キャンプ
ロミさんの収穫祭2014初夏
GWキャンプ2014
餅つきキャンプ2014
収穫祭2013冬
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ひっさしぶりキャンプ! (2015-05-05 23:27)
 追い出され??キャンプ (2014-08-17 23:56)
 ロミさんの収穫祭2014初夏 (2014-06-16 00:25)
 GWキャンプ2014 (2014-05-06 02:29)
 餅つきキャンプ2014 (2014-01-14 01:16)
 収穫祭2013冬 (2013-12-15 23:54)

この記事へのコメント
設営お疲れ様。
福岡もかなり風が強かったですよ。

残念、今回張綱したのですか(笑)

我家は連休はお留守番です。
レポ楽しみに待ってます♪
Posted by マッキー at 2010年03月20日 18:19
福岡もかなりの強風です(^^;
竜巻警報まで出てますよ

明日、明後日は回復するようですね^^
楽しんできてくさいね
我が家は明日から歌瀬です!
Posted by たーさん at 2010年03月20日 18:48
そうそう竜巻警報が出ていますよ~!
しっかりペグダウンして暴風雨に備えて下さいね
もうよいよいになってるかなぁ~?もしかして・・・(笑)
Posted by moripy at 2010年03月20日 19:24
お疲れ様です。
天候大変ですがキャンパーとしての
経験と実績はアップしますね^^

お天気情報ですが、天気図やデータ等を調
べたところ片添付近は今前線通過中です。
あと1時間くらいで雨は一旦おさまりますが、
困ったことにもう一つ日本海側から寒冷前線が
やってきます。広島空港と松山空港の予報データ
による通過予定時刻は明日朝3時から6時にかけて
のようで前後を含めると今夜24時前後から
また雨が降りだし風はさらに強くなる予想です。
今夜から明日朝にかけては荒れますが
風と雨対策をしてのり切ってください。
風のおさまりは明日の昼過ぎ以降になるよう
です。明日の夜から22日にはばっちり晴れる
ようですよ^^
くれぐれもお気をつけて。そして楽しんできて
下さいね。
Posted by ふじやん at 2010年03月20日 19:31
そちら大丈夫ですか~

こっちも凄かったよ~
今、雨は落ち着いてるけど、
時より強い風が、吹いてます^^
気をつけて、たのしんでくださーい

旦那は四国に行きました・・・
なので、私たちは留守番です(;一_一)ズルイ!!
レポ楽しみにしてまーす^^
Posted by yamachanyamachan at 2010年03月20日 19:45
こんばんは~^^

雨風は 今どうですか??

今日は お天気すごかったですね!!

気をつけて 楽しんできてくださいね^^
Posted by けんちんけんちん at 2010年03月20日 21:30
三連休、我が家は私の仕事もあり留守番です!
うらやましいなぁ!
楽しんで来てくださいね!
Posted by YONO at 2010年03月20日 21:35
歌瀬にきてます
が、風がすごくてリビシェル設営中に飛ばされてポールが曲がってしまいました
張り綱はしたのですが(笑)明日の朝、残っているかどうか心配です
なんとか今夜無事に乗り切りたいです
お互い楽しみましょう
Posted by さくママ at 2010年03月20日 22:02
う~ん…
やはり臨月の奥さん連れてのキャンプは回避していて正解だったかも…
しかし気をつけてくださいね!!

所有してるソリステを全て打ち込んでください~♪
Posted by koutarou at 2010年03月20日 22:06
おはようございます^^

大丈夫でしたか?
雨は早く抜けたようで今後も大丈夫
そうですが、風が強そうですね。
あと今日視界がよくないと思いますが
黄砂が多量に入ってきてます。
参考までにの情報でした^^
Posted by ふじやん at 2010年03月21日 07:09
Kazumanさん
片添ですか。
今、四本堂に皆さんできています。
こちらも暴風雨で、設営時にちょっと失敗しまして、
シェルのリッジポールが曲がってしまいました(泣)。
それと、あっくんとこは、シェルが裂けてしまうハプニングも・・・
総勢約15組なんとか昨晩が乗り越えました。
今日は、風は強いものの、天気がよく、めちゃすばらしいローケーションですよ。

今日も夜は呑まねば(爆)
Posted by だいちゃん at 2010年03月21日 12:29
おはようございます(^^

風はどうですか???

僕も一昨日から長崎の方で野営してましたが、
凄い風に怯みまくりでしたf(^^;

帰りの道中もお気をつけて(^^
Posted by zono at 2010年03月22日 10:05
初めてのお邪魔です。

無事に帰還されましたか?

片添では、お世話になりました!

次回からもよろしくお願いします!
Posted by にっく18にっく18 at 2010年03月22日 18:39
●マッキーさん
強風というか爆風でした。
さすがに前回のこともあり綱を張りましたよ(笑)
連休お留守番でストレスたまっていませんか??
来週あたりどうです?(笑)
Posted by kazuman at 2010年03月22日 22:25
●たーさん
竜巻警報なんてあったんですね(驚)
今回の風もすさまじいものがありました。
歌瀬いかがでしたか??
Posted by kazuman at 2010年03月22日 22:26
●moripyさん
今回はしっかりペグダウンいたしましたよ。
初めて使った綱があったりします(笑)
皆さんmoripyさんは?っておっしゃってましたよ!
今度は一緒に片添行きましょうね。
Posted by kazuman at 2010年03月22日 22:28
●ふじやんさん
いろいろと情報ありがとうございました。
いつも助かっています。
2連続の強風キャンプで風には少し慣れたきがしますよ。
台風の中今度一緒に行きましょうか??(笑)
Posted by kazuman at 2010年03月22日 22:31
●yamachanさん
お留守番お疲れ様でした~!
母子でいらっしゃったら良かったのに~お待ちしてたんですよ。
連チャンの強風キャンプでちょっと疲れました。
でも3日目の快晴で清々しい気分で帰ることができました。
レポはちょっと待ってくださいね。
Posted by kazuman at 2010年03月22日 22:33
●けんちんさん
風は爆風が吹いていました。
かなり設営が大変でしたよ。ポールは曲がるし・・・。
今度はもっと暖かいときに行ってみたいです。
一緒に行きましょうか??
Posted by kazuman at 2010年03月22日 22:38
●YONOさん
お留守番お疲れ様です。
こちらは充実した3日間を過ごさせていただきました(笑)
またもや暴風雨で大変でしたが・・・。
そろそろ下見行かないといけませんね!
Posted by kazuman at 2010年03月22日 22:45
●さくママさん
歌瀬も風凄かったんですね~。
わたくしも後で気づきましたがポールが逝っちゃってました(汗)
翌朝リビシェルありましたか??(笑)
レポ期待しています!
Posted by kazuman at 2010年03月22日 22:47
●koutarouさん
あんな強風に妊婦さんは厳禁ですよ(笑)
もう大変なことになりますよ!
今回はご一緒できなかったのは残念でしたが、
赤ちゃんが落ち着いたころに顔を見にそちらに行きますね!
Posted by kazuman at 2010年03月22日 22:51
●ふじやんさん
黄砂も結構舞っていたみたいですね。
撤収時にフライが汚れていたので拭いたらドロドロでした!
情報ありがとうございました。
Posted by kazuman at 2010年03月22日 22:52
●だいちゃんさん
四本堂も風ものすごかったでしょうね。
あそこはさえぎる物が無いからつらいですよね。
リッジポールは私も逝っちゃってました。
早速太宰府にもって行きましたよ!
あっくんさんシェルが裂けるって・・・(汗)
でも夜は楽しそうですね。そちらも盛り上がったんでしょうね。
レポを楽しみにしています。
Posted by kazuman at 2010年03月22日 22:55
●zonoさん
お疲れ様です。
やはりどこも吹いていたみたいですね暴風。
被害は無かったでしょうか??
濃い道具がたくさんのレポも拝見しました!
色々あったみたいですね今度じっくり聞かせてくださいね。
Posted by kazuman at 2010年03月22日 22:58
●にっくさん
ようこそ&お疲れ様でした!!
ランドロックはちゃんと持って帰れましたか?(笑)
にっくさんの素晴らしいキャラに終始笑いが絶えませんでしたね。
またどこかでご一緒させてくださいね。
リンクも勝手に張っておきます。
Posted by kazuman at 2010年03月22日 23:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
強風警報!
    コメント(26)