2010年07月15日
山笠2010その4追い山
今年の山笠の記事も最後です。7月15日4時59分、スタートの追い山。
一番山笠の中洲流で参加をしてきました。

嫁が桟敷席を頂いたので素晴らしい写真を撮ってくれると期待していましたが、
あまりに遅く行き過ぎて写真も撮影できない程端っこだったらしい・・・。
早々に桟敷席を後にし、一般道の空いてる場所で土砂降りの雨の中で撮影。
いつもより条件が悪く・・・(泣)最悪です。
ま、自分自身の思い出も兼ねて今回もアルバムに写真をあげてみました。
よかったら見てください。写真クリック(pass:20100715)
結局今日は会社を休みましたが、あまり寝ることも無く今は放心状態です。
疲れましたが心地よい疲れ、完全燃焼することができました!!
770年近く続く伝統行事、その祭に参加できるだけでも幸せです。
早くも来年が待ち遠しい!どなたか参加希望の方いらっしゃいませんか~??(笑)
一番山笠の中洲流で参加をしてきました。
嫁が桟敷席を頂いたので素晴らしい写真を撮ってくれると期待していましたが、
あまりに遅く行き過ぎて写真も撮影できない程端っこだったらしい・・・。
早々に桟敷席を後にし、一般道の空いてる場所で土砂降りの雨の中で撮影。
いつもより条件が悪く・・・(泣)最悪です。
ま、自分自身の思い出も兼ねて今回もアルバムに写真をあげてみました。
よかったら見てください。写真クリック(pass:20100715)
結局今日は会社を休みましたが、あまり寝ることも無く今は放心状態です。
疲れましたが心地よい疲れ、完全燃焼することができました!!
770年近く続く伝統行事、その祭に参加できるだけでも幸せです。
早くも来年が待ち遠しい!どなたか参加希望の方いらっしゃいませんか~??(笑)
Posted by kazuman at 19:03│Comments(30)
│山笠
この記事へのコメント
kazumanさん、博多っ子だったんですね。
中洲流ということは、博多祝い唄を唄われたのですね。
祭りとなると血が騒ぐ。気持ち、よくわかります。
私も数年前 長崎くんちの 龍踊に参加できるチャンスがあったのですが、
逃してしまい いまも後悔しています…
ほんとうに おつかれさまでした。
中洲流ということは、博多祝い唄を唄われたのですね。
祭りとなると血が騒ぐ。気持ち、よくわかります。
私も数年前 長崎くんちの 龍踊に参加できるチャンスがあったのですが、
逃してしまい いまも後悔しています…
ほんとうに おつかれさまでした。
Posted by golfbaka at 2010年07月15日 19:37
お疲れ様です!(≧ω≦)b
完全燃焼何よりですねw
お酒の味もひとしおにウマいでしょうね(^∀^*)
来年かぁ~・・・
行ってみたいけど、車じゃ無理かな(ノω`)プププw
1ヶ月くらい有給とってゆっくり旅してみたいですね~w
完全燃焼何よりですねw
お酒の味もひとしおにウマいでしょうね(^∀^*)
来年かぁ~・・・
行ってみたいけど、車じゃ無理かな(ノω`)プププw
1ヶ月くらい有給とってゆっくり旅してみたいですね~w
Posted by wish at 2010年07月15日 21:28
すごくかっこよかったですよ!kazumanさんってかっこよかったんですね!
やっと気づくことができました^^
やれるものならやってみたいですね!はまりそうですが^^;
やっと気づくことができました^^
やれるものならやってみたいですね!はまりそうですが^^;
Posted by はるさらパパ at 2010年07月15日 22:09
お疲れ様でした!!
伝統のある祭に参加できる喜び!ひとしおでしょうね~!
そんな、祭が地元にないからな~!
ただ、田舎に帰ったら、ありますけどね!休みがとれません、よさこい祭!
伝統のある祭に参加できる喜び!ひとしおでしょうね~!
そんな、祭が地元にないからな~!
ただ、田舎に帰ったら、ありますけどね!休みがとれません、よさこい祭!
Posted by にっく18
at 2010年07月15日 22:29

博多っ子の山笠にかける思いは相当なもんらしいですね?
しかしNEX-5抜けのいい写真ばかりですね~♪
ますます欲しくなってきたな…
その前に腕を磨かなくっちゃ!!
しかしNEX-5抜けのいい写真ばかりですね~♪
ますます欲しくなってきたな…
その前に腕を磨かなくっちゃ!!
Posted by koutarou at 2010年07月15日 23:12
●golfbakaさん
祝いめでたバッチリ歌ってきましたよ~。
幻想的な雰囲気の中で歌うあの瞬間の心地よさといったら
参加したものしかわからないある意味贅沢だと思います。
長崎くんちはまだ見たことないので見に行きたいんですよね~。
今度チャンスがあったらぜひ出てください応援に行きますよ!
祝いめでたバッチリ歌ってきましたよ~。
幻想的な雰囲気の中で歌うあの瞬間の心地よさといったら
参加したものしかわからないある意味贅沢だと思います。
長崎くんちはまだ見たことないので見に行きたいんですよね~。
今度チャンスがあったらぜひ出てください応援に行きますよ!
Posted by kazuman at 2010年07月16日 01:39
●wishさん
ありがとうございます。
朝7時前から直会で飲んでました~。もちろん会社は休みです。
贅沢でしょ??(笑)
青森から車・・・考えただけでも恐ろしいですね(笑)
1ヶ月有給いいですね!
でも定年退職前くらいしか1ヶ月も休めそうに無いですね・・・。
ん十年後、お待ちしております(爆)
ありがとうございます。
朝7時前から直会で飲んでました~。もちろん会社は休みです。
贅沢でしょ??(笑)
青森から車・・・考えただけでも恐ろしいですね(笑)
1ヶ月有給いいですね!
でも定年退職前くらいしか1ヶ月も休めそうに無いですね・・・。
ん十年後、お待ちしております(爆)
Posted by kazuman at 2010年07月16日 01:43
●にっくさん
ありがとうございます!
こんな伝統行事に参加できるなんてとっても光栄な事ですよね。
毎年この時期が楽しみです。
よさこい祭もいいですね!最近は全国でやってますからね。
夏になって各地で夏祭り、日本の夏はいいですね!!
海外の夏を経験した事ないのにそんな風に思ってます(爆)
ありがとうございます!
こんな伝統行事に参加できるなんてとっても光栄な事ですよね。
毎年この時期が楽しみです。
よさこい祭もいいですね!最近は全国でやってますからね。
夏になって各地で夏祭り、日本の夏はいいですね!!
海外の夏を経験した事ないのにそんな風に思ってます(爆)
Posted by kazuman at 2010年07月16日 01:48
●はるさらパパさん
ありがとうございます!
でも気づくのが遅すぎですよ~(笑)
もうちょっと近かったら是非参加を!と言いたいんですけどね~。
わたしもはるさらさんきっとはまると思います(笑)
ありがとうございます!
でも気づくのが遅すぎですよ~(笑)
もうちょっと近かったら是非参加を!と言いたいんですけどね~。
わたしもはるさらさんきっとはまると思います(笑)
Posted by kazuman at 2010年07月16日 01:49
●koutarouさん
この日のために1年間準備されている方もいらっしゃるくらいですからね~。
山のぼせという言葉があるくらい皆さんはまりますよ。
写真・・・恥ずかしながらブレまくりでしょ・・・。
もうちょっと私達も勉強しないといけません。
この日のために1年間準備されている方もいらっしゃるくらいですからね~。
山のぼせという言葉があるくらい皆さんはまりますよ。
写真・・・恥ずかしながらブレまくりでしょ・・・。
もうちょっと私達も勉強しないといけません。
Posted by kazuman at 2010年07月16日 01:52
こんばんは♪
山、お疲れ様でした。
追い山も終わりこれで博多に夏がやってきますね。
雨の中の撮影、奥様も大変だったでしょう。
次はキャンプですね~(^^
山、お疲れ様でした。
追い山も終わりこれで博多に夏がやってきますね。
雨の中の撮影、奥様も大変だったでしょう。
次はキャンプですね~(^^
Posted by たかすぃ
at 2010年07月16日 03:42

おつかれさまでした!
櫛田入り、一番山だけの感動を味わわれたと思います。
いいなぁ・・・(´▽`) あの余韻を思い出します。
直会でもう来年の話がスタートしますよね。
私は仕事との両立が本当にむずかしいんです。
流が伝統としきたりをすごく大事にされるし、
仕事も梅雨時期にいろいろあったりして・・・。
中州流は大所帯でゆったりされてるからサラリーマン
的には参加しやすいと思いますね~。
とにかく良いレポありがとうございました!
来年もよろしくお願いします(笑
櫛田入り、一番山だけの感動を味わわれたと思います。
いいなぁ・・・(´▽`) あの余韻を思い出します。
直会でもう来年の話がスタートしますよね。
私は仕事との両立が本当にむずかしいんです。
流が伝統としきたりをすごく大事にされるし、
仕事も梅雨時期にいろいろあったりして・・・。
中州流は大所帯でゆったりされてるからサラリーマン
的には参加しやすいと思いますね~。
とにかく良いレポありがとうございました!
来年もよろしくお願いします(笑
Posted by びじたー at 2010年07月16日 07:23
お疲れ様
山笠はいつ見てもいいですね~
来年もまた頑張って下さいね!(b^ー°)
見に行きますからね(*^o^*)
今度はキャンプですねまたご一緒しましょうね~
飲み会
もしましょう
山笠はいつ見てもいいですね~
来年もまた頑張って下さいね!(b^ー°)
見に行きますからね(*^o^*)
今度はキャンプですねまたご一緒しましょうね~
飲み会


Posted by yamachan at 2010年07月16日 08:23
おはようございます^^
写真、素晴らしいと思いますよ~~!
子供さんの最後の写真もイイ記念ですね^^
来年、、行きたいですね~最後の追い山だけの参加とか出来るんですか?
本当にお疲れ様でした♪
ゆっくりやすんでください^^
写真、素晴らしいと思いますよ~~!
子供さんの最後の写真もイイ記念ですね^^
来年、、行きたいですね~最後の追い山だけの参加とか出来るんですか?
本当にお疲れ様でした♪
ゆっくりやすんでください^^
Posted by やすぽん
at 2010年07月16日 08:50

お疲れで~す^^)V
ふんどしのお尻がみんなセクシーです(爆
男の祭・・・写真から伝わってきますね~!
これから来年に向かって準備ですか?・・・山笠に命をかけているんですね^^;
凄過ぎです・・・
kazumanさんもこれで心置きなくキャンプに没頭できますね♪
ふんどしのお尻がみんなセクシーです(爆
男の祭・・・写真から伝わってきますね~!
これから来年に向かって準備ですか?・・・山笠に命をかけているんですね^^;
凄過ぎです・・・
kazumanさんもこれで心置きなくキャンプに没頭できますね♪
Posted by ロミ
at 2010年07月16日 09:09

お疲れ様でした!
いや~追い山はいつみても鳥肌が立ちますね^^
お子さん達の可愛いお知りが素敵でした^^
ガマンしていたアレも解禁ですね(爆)
いや~追い山はいつみても鳥肌が立ちますね^^
お子さん達の可愛いお知りが素敵でした^^
ガマンしていたアレも解禁ですね(爆)
Posted by たーさん at 2010年07月16日 10:18
今年も立派に勤め上げられましたね。
お疲れ様でした。ケガもなくよかったです。
TVの特集で必死に探しましたよ。
実際に見なきゃ本当の凄さは感じれない
ですよね。来年はなんとか生で見てみたい
ものです^^
お疲れ様でした。ケガもなくよかったです。
TVの特集で必死に探しましたよ。
実際に見なきゃ本当の凄さは感じれない
ですよね。来年はなんとか生で見てみたい
ものです^^
Posted by ふじやん at 2010年07月16日 16:04
お疲れ様でした!
まだ生で見たこと無いんでいつかは行きたいですね!
まだ生で見たこと無いんでいつかは行きたいですね!
Posted by YONO at 2010年07月16日 22:42
お疲れ様でした^^/
かっこいいですね!! 息子さん達にも 博多っ子の祭り魂が
受け継がれてるでしょうね^^
かっこいいですね!! 息子さん達にも 博多っ子の祭り魂が
受け継がれてるでしょうね^^
Posted by けんちん at 2010年07月16日 23:07
●たかすぃさん
大雨で嫁は意外と大変なようでした。
もうすぐ梅雨明け、いよいよ夏到来ですね!
キャンプも久しぶりに行きたいです。
が、なかなか計画が立てれません・・・。
歌瀬楽しんできてくださいね~。
大雨で嫁は意外と大変なようでした。
もうすぐ梅雨明け、いよいよ夏到来ですね!
キャンプも久しぶりに行きたいです。
が、なかなか計画が立てれません・・・。
歌瀬楽しんできてくださいね~。
Posted by kazuman at 2010年07月17日 02:06
●びじたーさん
ありがとうございます!
仰るように終わったばかりで既に来年のことで頭が一杯です(笑)
中洲は転勤族が多いみたいで結構ゆったりしてるんですよね~。
赤手拭の方はそうでもないんでしょうけど。
画像ご覧になったらまた血がうずきだしたんじゃないですか??(笑)
来年は参加できるといいですね!!
ありがとうございます!
仰るように終わったばかりで既に来年のことで頭が一杯です(笑)
中洲は転勤族が多いみたいで結構ゆったりしてるんですよね~。
赤手拭の方はそうでもないんでしょうけど。
画像ご覧になったらまた血がうずきだしたんじゃないですか??(笑)
来年は参加できるといいですね!!
Posted by kazuman at 2010年07月17日 02:14
●yamachanさん
ありがとうございます。
お陰様で家族そろって完全燃焼することができました。
来年はもちろんyamachanパパも参加ですよね!
私が締め込みバッチリしてあげますよ~。
そうしたら一家で見に来る大義名分もできるし一石二鳥でしょ?(笑)
来年楽しみです。
飲み会近いうちにしたいですね~メールくださいね♪
ありがとうございます。
お陰様で家族そろって完全燃焼することができました。
来年はもちろんyamachanパパも参加ですよね!
私が締め込みバッチリしてあげますよ~。
そうしたら一家で見に来る大義名分もできるし一石二鳥でしょ?(笑)
来年楽しみです。
飲み会近いうちにしたいですね~メールくださいね♪
Posted by kazuman at 2010年07月17日 02:16
●やすぽんさん
ありがとうございます。
子供達もいい思い出になったようでよかったです。
やっぱり伝統行事はいいですよ~!
追い山だけの参加の方も沢山いらっしゃいますよ!
特に遠方の方は多いです。
グッズ一式買うのにちょっとお金が掛かっちゃいますが・・・。
よかったら参加して下さいね!
ありがとうございます。
子供達もいい思い出になったようでよかったです。
やっぱり伝統行事はいいですよ~!
追い山だけの参加の方も沢山いらっしゃいますよ!
特に遠方の方は多いです。
グッズ一式買うのにちょっとお金が掛かっちゃいますが・・・。
よかったら参加して下さいね!
Posted by kazuman at 2010年07月17日 02:19
●ロミさん
ありがとうございます。
山笠の余韻に浸りながら今日も中洲で飲んでました(爆)
写真がちょっと・・・でしたけど雰囲気が伝わってよかったです。
私もこれで心おきなくキャンプに没頭できます(笑)
ロミさんのホルモンに鰻に・・・。
次回はいつ出撃でしょうか??九州にも来てくださいね!
ありがとうございます。
山笠の余韻に浸りながら今日も中洲で飲んでました(爆)
写真がちょっと・・・でしたけど雰囲気が伝わってよかったです。
私もこれで心おきなくキャンプに没頭できます(笑)
ロミさんのホルモンに鰻に・・・。
次回はいつ出撃でしょうか??九州にも来てくださいね!
Posted by kazuman at 2010年07月17日 02:21
●たーさん
ありがとうございます。
子供も大人も大興奮のお祭でした。
やっぱり伝統の行事はいいですね~。
我慢していたアレ・・・はいつも我慢させたれていますので・・・(汗)
最近は指一本触れる事が許されていません(爆)
ありがとうございます。
子供も大人も大興奮のお祭でした。
やっぱり伝統の行事はいいですね~。
我慢していたアレ・・・はいつも我慢させたれていますので・・・(汗)
最近は指一本触れる事が許されていません(爆)
Posted by kazuman at 2010年07月17日 02:23
●ふじやんさん
ありがとうございます。
TV今回はKBCにかなり映っていたんですよ~。
見つけられたでしょうか??
実際に見ていただくとホントに大迫力ですよ。
一度見物に行って我が家も参加したい!!って思ったぐらいですから。
来年お休みとタイミングがあえば是非見に来てくださいね。
ありがとうございます。
TV今回はKBCにかなり映っていたんですよ~。
見つけられたでしょうか??
実際に見ていただくとホントに大迫力ですよ。
一度見物に行って我が家も参加したい!!って思ったぐらいですから。
来年お休みとタイミングがあえば是非見に来てくださいね。
Posted by kazuman at 2010年07月17日 02:26
●YONOさん
ありがとうございます。
YONOさんさえよければ、いつき君といつでも参加OKですよ!
見るんじゃなくて参加の方でどうでしょうか??(笑)
来年楽しみに待ってます♪
ありがとうございます。
YONOさんさえよければ、いつき君といつでも参加OKですよ!
見るんじゃなくて参加の方でどうでしょうか??(笑)
来年楽しみに待ってます♪
Posted by kazuman at 2010年07月17日 02:27
●けんちんさん
ありがとうございます!
一家の男三人燃え尽きました~(笑)
さすがに男の祭、親子そろって充実感に浸ってます。
来年時間が合えば是非見に来て下さいね。
ありがとうございます!
一家の男三人燃え尽きました~(笑)
さすがに男の祭、親子そろって充実感に浸ってます。
来年時間が合えば是非見に来て下さいね。
Posted by kazuman at 2010年07月17日 02:29
出遅れましたが…
今年は大雨もあり、山笠大丈夫かなと心配してましたが
無事終わったようでよかったです^^
今年も燃え尽きたようですね~、もう復活しましたか?
一度、kazumanさんの勇姿を見に行きたいものですが、
いつも起きたら終わってます(笑)
今年は大雨もあり、山笠大丈夫かなと心配してましたが
無事終わったようでよかったです^^
今年も燃え尽きたようですね~、もう復活しましたか?
一度、kazumanさんの勇姿を見に行きたいものですが、
いつも起きたら終わってます(笑)
Posted by coron at 2010年07月17日 12:08
●coronさん
ありがとうございます。
今年はずっと雨で大変な年でした。
何とか通常の生活に戻っています(笑)
追い山は朝早いですけど、他のやつはお昼にあるので
来年あたり見に来てくださいね♪
ありがとうございます。
今年はずっと雨で大変な年でした。
何とか通常の生活に戻っています(笑)
追い山は朝早いですけど、他のやつはお昼にあるので
来年あたり見に来てくださいね♪
Posted by kazuman at 2010年07月18日 02:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。