ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月15日

山笠フィナーレ

今年も7月15日、山笠のフィナーレである追い山に参加してきました。
午前4時59分、今年の1番山笠の西流のスタート。

今年、中洲流は7番なので待ちが長くしんどかったですが、
無事山の奉納を終える事ができました。

山笠フィナーレ

出発前の兄弟と中洲流の舁き山。まだ真っ暗ですね。


山笠フィナーレ山笠フィナーレ山笠フィナーレ山笠フィナーレ山笠フィナーレ山笠フィナーレ迫力の各流の舁き山

山笠フィナーレ

終了後着替えに使ったホテルにて。
距離にして5㎞今年も頑張って走りきりました!

明日からは久しぶりのキャンプ行って参りま~す!



同じカテゴリー(山笠)の記事画像
山笠2014
追い山いってきます!
7月は山笠の月
山笠扇子と手拭2012
お汐井取りと流舁
今日から!
同じカテゴリー(山笠)の記事
 山笠2014 (2014-07-12 21:11)
 追い山いってきます! (2012-07-14 20:32)
 7月は山笠の月 (2012-07-02 23:24)
 山笠扇子と手拭2012 (2012-06-26 01:36)
 お汐井取りと流舁 (2011-07-11 21:30)
 今日から! (2011-07-09 12:23)

この記事へのコメント
やっぱ山笠があるけん博多たいね〜♪ お子さん達もカッコよか!
久留米にもこんな祭りがあればいいのに!羨ましい♪(´ε` )
来年はウチのチビ達も参加させてもらっちゃおうかなw
では、キャンプ楽しんできてくださいね〜(^-^)/
Posted by KOH* at 2011年07月16日 06:25
お疲れ様でした~。
これで夏が来たーって感じに
なるんでしょうね。
朝テレビの生中継で見てましたよ。
どこかに映ってないかと探してました^^
息子さん達ますます逞しい顔立ちに
なりましたね。
Posted by ふじやん at 2011年07月18日 08:59
●KOH*さん
山笠があるけん博多たい!まさにそうですね~。
昔から思うのですがいいフレーズです。
来年もし出るのならご協力いたしますよ!
おっしゃってくださいね。
Posted by kazuman at 2011年07月19日 00:25
●ふじやんさん
お、生中継をご覧になったのですか?
早起きですね~。
映像には今年はほとんど映ってなかったみたいですが、
西日本新聞にデカデカと長男君が出てて驚きました。
いよいよ夏本番ですね!
Posted by kazuman at 2011年07月19日 00:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山笠フィナーレ
    コメント(4)