ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月19日

3連休海の日Camp!vol.1

山笠明けの16日から2泊でいつもの南阿蘇へいつものメンバーで行ってきました。
マッキーファミリー、たーファミリー、さだっちファミリーと我家は2泊、YONOファミリーは1泊。
総勢5家族の賑やかなキャンプとなりました。


今回は色々と初の試みやデビューがあり、久々のキャンプでしたし楽しみにしていました。


まずはキャンプ場について設営が一段落したら恒例の生ビールで乾杯!!

3連休海の日Camp!vol.1

そして子供達は今回デビューのあの場所へ・・・。





ジャジャーン!なんとプールが出来たのでした。
オーナー様が名誉の負傷をしながら作られた手作りプールでクールダウンです。

3連休海の日Camp!vol.13連休海の日Camp!vol.1子供達が遊ぶ遊ぶ!
南阿蘇の天然水を引いた水はとっても冷たく気持ちがよかったですよ。
浅めに作ってあるので大人が酔っ払っても大丈夫です(爆)


それから秘伝のタレで焼いたホルモンと生ビールでワイワイやりながら過ごしているとあっという間に夜に。

3連休海の日Camp!vol.13連休海の日Camp!vol.1山口の某キャンパーさんの受け売りですがやはりキャンプでホルモンは最高ですね!

今回のサイトはたーさんのレクタデビューでマッキーさんと連結してこんな感じでした。
我家は居候で楽チン楽チン♪緑の芝にタープが映えますね!

3連休海の日Camp!vol.1


それから子供達は大花火大会!
今回手持ち花火の在庫を大量に放出したのでたくさん楽しむことができたようです。

3連休海の日Camp!vol.13連休海の日Camp!vol.1
夜は山笠疲れか早々に撃沈・・・汗久々に出航姿をさらしてしまいました・・・。


翌日のお昼にはこれまた楽しみにしていたアイテムを。
ジャジャーン!かき氷器です。

なんと南阿蘇ではオーナーさんのご好意で製氷機が使い放題なんですよ!!
焼酎やその他のお酒を作る氷や、食材の保存にとっても助かっております。素敵でしょ☆

3連休海の日Camp!vol.1


3連休海の日Camp!vol.13連休海の日Camp!vol.1

昼はたーさん家から振舞われたそうめんを頂き(写真なし)、夕方にはYONOさんファミリー撤収。
あっと言う間に2日目の夜へと・・・。

2日目の夜は特別ゲストありで大盛り上がりとなりました。つづく

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ひっさしぶりキャンプ!
追い出され??キャンプ
ロミさんの収穫祭2014初夏
GWキャンプ2014
餅つきキャンプ2014
収穫祭2013冬
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ひっさしぶりキャンプ! (2015-05-05 23:27)
 追い出され??キャンプ (2014-08-17 23:56)
 ロミさんの収穫祭2014初夏 (2014-06-16 00:25)
 GWキャンプ2014 (2014-05-06 02:29)
 餅つきキャンプ2014 (2014-01-14 01:16)
 収穫祭2013冬 (2013-12-15 23:54)

この記事へのコメント
たーさん、レクタL買ったんだね(^O^)/
素晴らしい(笑)
暑いキャンプに生ビールは最高だろうね!!
YONOさんは乾燥撤収出来たのかな(^^♪
2日目のゲスト?楽しみにしてます!!
Posted by しんちゃん at 2011年07月19日 01:25
プールまで出来てるとは・・・南阿蘇恐るべし!(笑)
製氷機使い放題もとっても魅力的♪
南阿蘇、めちゃめちゃ行ってみたくなりました!!
2日目の特別ゲスト楽しみですw
Posted by KOH* at 2011年07月19日 04:50
おはようございます^^
手作りプールがあるなんて凄いですね~~!
山笠お疲れ様でした^^
うさぎ狩りもいつか参加したいので、宜しくお願いします(笑)
Posted by やすぽん at 2011年07月19日 08:55
いいですね!プール(^-^)
自分も入りたいです(笑)
オーナーさんのケガは大丈夫
でしたかね?
また行きたいです(^-^)
Posted by シナパパ at 2011年07月19日 09:53
こんにちは(^^

海の日キャンプ楽しまれたようですね♪

手作りプールも楽しそうっす(^^

ほんと良いキャンプ場みたいですね♪

今年に入り2連休が取れない僕・・・

あぁ・・・キャンプに行きたいっす(T T)
Posted by zono at 2011年07月19日 09:59
むむむ~本格製氷機ですね
Posted by hiro at 2011年07月19日 10:08
お疲れさまでした。

久々のキャンプ満喫できました。

凄い量の生ビール飲んだみたいですが、

そんなに飲んだっけ?

子どもたちも出来たてほやほやのプールで

遊べて満足したようでしたね。
Posted by マッキ- at 2011年07月19日 10:54
良いキャンプ場ですね。
手作り良いですね。
うちのKAV’Sもメンバーで復興作業しております。
9月連休くらいにはみんなで集まりますよ。
例のホルモン大王も参加予定です。(笑)
Posted by てるゆき at 2011年07月19日 17:00
こんばんは。sawaママです。

南阿蘇キャンプ場いいですね~♪
我が家もkazumanさんのブログを見て以来、行ってみたいキャンプ場なんです♪

プールができてるなんてステキ!

今年こそは行きたいんですが、お勧めのサイト・情報などありますか?
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2011年07月19日 21:02
お疲れ様でした(^-^)

暑さでかなり疲れて、帰った日は爆睡でした(>_<)

またご一緒して下さい(^o^)丿
Posted by アッキーナ at 2011年07月19日 21:04
プールも出来たなら ココは ますます人気が出そうですね。

この時期の阿蘇って、暑いイメージがあるけど、いかがでしたか?

キャンプに行けなくて 欲求不満な息子を 連れて行こうかな?
Posted by golfbaka at 2011年07月19日 21:24
 3日間、お世話になりました!お陰で家族全員が南阿蘇を満喫できました!あのあとは、温泉入って、昼食べて、アドファームランド、高速に乗ったのは4時ぐらいじゃなかったかな!?

 北九州に着いたのが、6時過ぎでそれから道具を片付けて、山口に着いたのが9時ぐらいでした・・・。もう、身も心もボロボロでした・・・。


 でも、非常に楽しかったです!ありがとうございました!


 そうそう、ファームランドでは2日目のゲストさん方に会いましたよ!
Posted by さだっち at 2011年07月19日 21:39
これってk’s何とかですよね?

かなりイイですね!!

いこいの村に遊びに行った帰りに覗いてみようと思ったけど車が多かったし、場所がイマイチわからなくてあきらめちゃいました。

kazumanさんいたなら行けばよかったなぁ。
Posted by ゼフ at 2011年07月19日 21:39
お疲れさまでした!
久しぶりにキャンプ行けたので楽しかったです♪
しかし、みんな飲み過ぎ~(笑)

オーナーさんの手作りプールのおかげで
子どもたちも楽しく遊べて満足でしたね^^
また行きましょうね(^_-)-☆
Posted by kokoママ at 2011年07月19日 22:54
●しんちゃん
たーさんにはこの日のために人柱になって頂きました(笑)
お陰様でいい感じのサイトができましたよ。
YONOさんは日曜に帰ったので完全に晴れてました。
特別ゲストは・・・秘密にしちゃおうかなぁ・・・。
Posted by kazuman at 2011年07月19日 22:57
●KOH*さん
プールに製氷機いいキャンプ場でしょう?
オーナーさんがまたいい方なんですよ。
これ以上有名になると予約が取れなくなりそうです・・・。
2日目のゲストもいい感じでしたよ~。
Posted by kazuman at 2011年07月19日 23:01
●やすぽんさん
手作りプールは感動的でした。
個人経営でここまでは頭が下がる思いです。
山笠明けで辛かったけど楽しめました。
うさぎ狩りよかったらご一緒にいかがですか?(爆)
Posted by kazuman at 2011年07月19日 23:11
楽しい連休になって、よかったですね!!
いい感じでよかですね~
私も一度は、そちらのキャンに伺いたいです(^o^)
何か知らないけど、役員の仕事で、疲れきっている私です…
今日も、今…話し合いから、帰ってきました(>_<)
part2も楽しみに、してます♪
Posted by yamachan at 2011年07月19日 23:35
●シナパパさん
プールは涼しくてよかったですよ~。
オーナーさんは松葉杖がいらないくらいまで
回復されていました。
今度一緒に行きましょうね!!
Posted by kazuman at 2011年07月19日 23:52
●zonoさん
最近お忙しいみたいですね~。
このキャンプ場は本当にすばらしいですよ。
オーナーがユーザーの意見を聞いてどんどん
発展してます。一度いかがですか?
Posted by kazuman at 2011年07月19日 23:55
●hiroさん
製氷機は業務用の本格的なやつがありますよ!
Posted by kazuman at 2011年07月19日 23:56
●マッキーさん
お疲れ様でした。
久しぶりのキャンプいかがだったでしょうか?
あんだけ飲めば十分楽しんだかな(笑)
プールにかき氷、涼しく楽しめましたね!
また帰ってきたら行きましょう。
Posted by kazuman at 2011年07月20日 00:00
●てるゆきさん
やっぱり手作り感がいい感じですね~。
プールは子供達が大喜びでした。
KAV’S一度行ってみたいです!
9月の連休ですね~いけたら遊びに行きますね!!
Posted by kazuman at 2011年07月20日 00:05
●sawaパパ&ママさん
いいキャンプ場でしょ?
本当はどこにも紹介したくないんですけどね!(笑)
プールは子供達に大人気でした。
サイトはこじんまりしてちょっとしたフリーサイトか、
プール周りに少し張れる程度ですがどこでもいいと思いますよ。
Posted by kazuman at 2011年07月20日 00:08
●アッキーナ嬢
お疲れ様でした。
1泊しかできなかったので帰り辛かったでしょう?
でも雨撤収じゃなかったのでよかったかな?
また落ち着いたら行きましょうね。
Posted by kazuman at 2011年07月20日 00:11
●golfbakaさん
サイト数が少ないので益々人気が出ちゃいそうで・・・(^^;;
でもプールはかなりよかったです。
暑さは昼間はなかなかきつかったですが夜はひんやりですよ。
下界とは全く違うと思います。
一度行ってみてくださいね!
Posted by kazuman at 2011年07月20日 00:12
●さだっちさん
お疲れ様でした。
遠くからだったし献身的に動かれてたので疲れたでしょうね。
楽しかったとの事で安心しました。
奥様へのプレゼンになったでしょうか??(笑)
また遊びに行きましょう!
Posted by kazuman at 2011年07月20日 00:15
●ゼフ さん
そこはシー!!ですよ。
キャンプ場の名前は一応伏せてますので(笑)
いこいに行かれていたんですね~。
遊びにいらっしゃったらよかったのに!
とっても素敵なところですので行ってみてくださいね。
Posted by kazuman at 2011年07月20日 00:17
●kokoママさん
お疲れ様でした。
我家もGW以来だったのでかなり楽しみました。
それにしてもよく飲みましたね~。
それもあのキャンプ場のなせる技でしょうか。
子供達も大人もいい思い出となりましたね~。
また機会を見つけて一緒に遊びましょう♪
Posted by kazuman at 2011年07月20日 00:20
●yamachanさん
役員のお仕事お疲れ様です。
いろいろとお忙しいみたいですね。
ここは本当にいい場所ですよ。
一度一緒に行かないといけませんね~。
夏場は人気なので秋以降の閑散期に行きましょうね!
Posted by kazuman at 2011年07月20日 00:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3連休海の日Camp!vol.1
    コメント(30)