ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月28日

寒さ対策2010冬

去年から冬キャンプ(電源なし)を頑張っていたのですが…。
やっぱり寒いもんは寒い!!

文明の叡智の恩恵はやっぱ受けときましょう♪
ってことで少し負けたみたいで悔しいですがついに買ってしまいました。

寒さ対策2010冬

3畳のホットカーペットざんす!

キャンプのためだけにこんなもの…バカじゃなかろうか??
って思いますが寒いんです!汗

これで冬へ向けての備え1つ前進ですかね?あぁ武井君がほしぃ。。。



同じカテゴリー(寝具)の記事画像
ぴろぴろ~
シュラフ新調!!
激安アイテム追加
同じカテゴリー(寝具)の記事
 ぴろぴろ~ (2010-12-23 22:57)
 シュラフ新調!! (2009-12-12 00:10)
 激安アイテム追加 (2009-08-11 22:48)

この記事へのコメント
わかります!
そうなんです!寒いもんは、寒い!!

私は、超がつくほどの冷え性なので
これからの時期は、家の中でも
足が冷たくて1時間ぐらいは・・・眠れないんです(泣)

自分達にあったスタイルでキャンプを
楽しめたらいいですよね~☆

私もホットカーペット欲しいなぁ。
Posted by ゆちち at 2010年10月28日 23:26
ずっと使ってなかったけど最近の真冬は使ってます。
やはり快適ですね!!
武井君早く買ってね(笑)
Posted by しんちゃん at 2010年10月28日 23:28
これがあるだけで断然違います。
ウチのもキャンプ専用にしてます。
ファミキャンの間はとにかく家族の
快適性重視でいいと思いますよ^^
Posted by ふじやん at 2010年10月28日 23:42
うちは今、2畳なんですが、テントだと私が
はみ出しているんですよ(寒)
3畳が3980円くらいだった買おうと物色中です(笑)
Posted by ギャラ at 2010年10月29日 01:43
これは快適ですよ〜!この上に寝袋で寝るとアウトドアを
忘れさせてくれますよね!お互い武井君には悩まされますね(笑)
お手軽にセラミックヒーターにしますか〜?冬キャンするならですね
Posted by moripy at 2010年10月29日 06:55
おはようございます^^
ホットカーペットは、イイですよね~!
我家も持って行きますが、テントから脱出出来無くなりますよね~
やはり、武井君かストーブは欲しいです。。
Posted by やすぽん at 2010年10月29日 08:33
ホットカーペットは必需品ですね!
リビシェルお座敷仕様にすると、いつでも出航できますよ(笑)
これに武井君があれば、快適、快適~♪
Posted by まはろまはろ at 2010年10月29日 08:41
おはようございますw

去年ホットカーペット使ってみたんですが
すごく良かったですね~w
子供もいるのでとても重宝しましたw

今年は・・・
ちと電源なしでチャレンジしてみようかと思ってます(ΦωΦ)フフフ…
Posted by wish at 2010年10月29日 10:11
ホットカーペット変われたんですね!
私は去年電気毛布を買いました。
カーペットにするか凄く悩んだけど
結局電気毛布にしました。
暖かい冬キャン今年は出来そうですね!
私もストーブが欲しいです…
武井君欲しいけど…今年も無理かな~?
Posted by yamachan at 2010年10月29日 11:04
うちもキャンプ用カーペット 買って

使ってます

やっぱり 温かくていいですよね

冬キャンも 快適が一番
Posted by けんちん at 2010年10月29日 20:46
寒~い外からテントに入ったときホットカーペットがあると出たくなくなります(笑)
次はパープルですね!
Posted by YONO at 2010年10月29日 20:56
冬でもキャンプするんだ~。
すごい。。
Posted by ともちゃん at 2010年10月29日 22:35
●ゆちちさん
去年は強がってみたけれど・・・やっぱ寒かったです。
今年はヌクヌクキャンプをめざしてます!
冷え性ならますます必要ですね~。
持ってないのなら買っちゃいましょう!!
で、レッツ冬キャンですね。
Posted by kazuman at 2010年10月29日 23:59
●しんちゃんさん
ベテランキャンパーさんもお使いなんですね。
やっぱり必需品ですよね~買ってよかったです。
これで雪でもなんでも来いって感じです。
Posted by kazuman at 2010年10月30日 00:00
●ふじやんさん
やはり皆さんお使いなんですね。
嫁さんが冬は行きたくなって言ってるので
これで少しは来てくれるかなとおもっています。
家族一番に考えないとキャンプもままならないですよね~。
買ってよかったです。
Posted by kazuman at 2010年10月30日 00:04
●ギャラさん
私も2畳でいいかなぁなんて思ったんですが・・・。
やっぱりそうなりますよね。3畳でよかったです。
お安く買えると良いですね!!
Posted by kazuman at 2010年10月30日 00:06
●moripyさん
寝る時に寒かったら堪りませんからね。
必需品わかった気がします。
去年冬シュラフ買って大丈夫かと思ってたんですが寒かったです。
これで快適な夜が過ごせると安心してます。
武井君は・・・諦めきれません(爆)
Posted by kazuman at 2010年10月30日 00:08
●やすぽんさん
テントから出たくなくなるくらいいいんですか??
もっと早く買っておけばよかったです。
テントは小柄なストーブでしのいでるんですが…
武井君やはり欲しいです。
Posted by kazuman at 2010年10月30日 00:09
●まはろさん
リビシェルお座敷仕様いいですね~。
出航してそのまま凍死の恐れありでしょうか(笑)危険です!
武井君のタンクまで購入されてましたね~。
うらやましい~!!
Posted by kazuman at 2010年10月30日 00:11
●wishさん
おぉ今年は電源なしに挑戦ですか!!かっこいい。
去年‐10度のシュラフできつかったんでちょっと甘えちゃいました。
青森だと相当冷えるのでは??
心してかかって下さいね~。
Posted by kazuman at 2010年10月30日 00:15
●yamachanさん
電気毛布でもいいですよね~。
ただ、うちの子寝くせが悪いのですぐクシャクシャに…(笑)
というわけでカーペットとなりました。
武井君を買って完全武装で冬を迎えたいものです。。。
Posted by kazuman at 2010年10月30日 00:17
●けんちんさん
やっぱりお使いなんですね~。
これで少しは快適になるでしょうか??
嫁も付いてきてくれるかな(笑)
快適な冬キャンまであと少し頑張ります~。
Posted by kazuman at 2010年10月30日 00:19
●YONOさん
出たくなるくらいの快適さ早く試したいです。
去年はテントの中は極寒でしたからね(笑)
パープル嫁の陥落まであと少しです。
後押しお願いします!!
Posted by kazuman at 2010年10月30日 00:21
●ともちゃん
装備が整えば冬は逆に快適みたいですよ~。
去年も雪の中でキャンプはしたんですけどね!
周りが強者ばかりでこまっちゃいます。。。
Posted by kazuman at 2010年10月30日 00:22
こんばんは♪

これからの時期には必需品ですね。

でもテントから出れなくなりそう(笑)

あとは武井君ですね~(^^
Posted by たかすぃたかすぃ at 2010年10月30日 01:23
●たかすぃさん
テントから出れなくなる・・・。
今までそんなこと考えたこともなかったです。
冬に布団から出たくないのと同じ感じなのでしょうか??
武井君、早急にゲットしなくちゃ^^
Posted by kazuman at 2010年10月31日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒さ対策2010冬
    コメント(26)