ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月03日

片添フリマと発表会

早いもので片添祭から1週間。
なんかあっと言う間に時がすぎる感じがします。歳かなぁ・・・。

で、ブログにあげなきゃと思いつつ遅くなっていた写真を2枚です。

1つは片添祭フリマで謎の中国人女性から購入したイス2脚。

片添フリマと発表会


最初は悩んでいたんですが、元々お安く設定されてたものをさらにお安くしていただいて、
通常はありえない価格で購入。ありがとうございます!!

片添祭2日目はなんと驚きの9時撤収。
いつもダラダラ撤収の我家では今までの最短記録でございました。
で、その後何をしに行ったのかといいますと~。

片添フリマと発表会


次男、ルクちんのピアノの発表会でした。
今年4月から習い始めたピアノで本人も大緊張みたいでした。
途中、すこ~し間違っちゃいましたがそこはお愛嬌♪まぁ頑張った方だと思います!

来週は宇部あたりに出撃かなぁ~♪





同じカテゴリー(チェアー)の記事画像
いす・・・
子供用にハイバックを購入!
チェアーゲット!
同じカテゴリー(チェアー)の記事
 いす・・・ (2011-10-22 22:18)
 子供用にハイバックを購入! (2010-08-11 23:07)
 チェアーゲット! (2009-09-26 23:43)

この記事へのコメント
大勢の人の前で演奏できるなんてすごいですね!!
何だかいつもよりお兄ちゃんに見えます(*^_^*)
Posted by アッキーナ at 2011年12月03日 23:38
おぉ!ルク君かっこいい♪
kazumanさんの息子とは思えない(爆)
Posted by KOH*ちゃん at 2011年12月04日 05:56
ピアノは猫ふんじゃったは弾けるよ(笑)
ルクくんカッコいいね!!
Posted by しんちゃん at 2011年12月04日 06:25
片添お疲れ様でした。
その日が来るまでは長く感じましたが、来てしまうとあっという間に
終わった気がします。
最終日の用事って発表会だったんですね。
我が家の子供たちも一時期ヤマハ音楽教室に通っていてエレク
トーンですが頑張っていたのですが、徐々に男子の数が少なく
なったり、他へ興味が移ったりで辞めちゃいました。

やっぱり男子でピアノが弾けるってかっちょいいですね~!
Posted by .popy at 2011年12月04日 07:43
よく9時撤収できたね(笑)
何時に起きたの?

いいイスをゲットできて良かったね!
これで家族全員オガワちゃんですね(笑)

るくちん、今度聴かせてね~^^
Posted by たーさん at 2011年12月04日 08:24
ご無沙汰してます…(^_^;)
るく君かっこいいね〜
るく君の姿みて、遠~い昔の自分を思い出しました(o^^o)
練習大変だろうけど…頑張ってね(^O^☆♪
Posted by yamachan at 2011年12月04日 15:57
発表会の前日に練習してないところがポイントですね…(笑)

私も小学校卒業までピアノしていました。
高校まで頑張ると多分モテマス!!
Posted by koutaroukoutarou at 2011年12月04日 19:38
●アッキーナ嬢
本人も親も緊張でした。
本人は自分なりに頑張っていたのかなと思います。
もうちょっとやる気を出してくれたら上手くなるんですけどね。
なかなか気持ちがついていかないようです。
Posted by kazumankazuman at 2011年12月04日 21:06
●KOH*ちゃん
将来はピアニストになって好きな子に家を買ってあげるとか。
親には何もないようです。
最近は男の子もピアノしたりするんですね。
うちの子も自分からしたいと言い出したんですよ。
りゅうせい君もいかがですか??
Posted by kazumankazuman at 2011年12月04日 21:08
●しんちゃん
ネコふんじゃったは私でも(笑)
さすがにもっと高度なのを弾いていましたよ。
この日のために新調した洋服でおめかしです。
かっこよくうつってよかった!!
Posted by kazumankazuman at 2011年12月04日 21:10
●.popyさん
片添祭、楽しいイベントは待ち遠しくてあっという間に・・・。
おっしゃる通りですね。
popyさんの素敵な写真をみては思い出にふけっています。
おこさんエレクトーン習っていらっしゃったんですね。
我が子もどこまで続くやら・・・夢はピアニストらしいですが(爆)
やる気が続くよう環境を作ってあげなくちゃ。
Posted by kazumankazuman at 2011年12月04日 21:20
●たーさん
7時過ぎにおきて朝飯抜きの撤収でした。
もちろん前日にシェル等々予めかたずけていたんですけどね。
それでもやっぱりバタバタでした。
いい椅子を安くゲットできて幸せでした。
今度見てくださいね~。
ルクの演奏会しますから(爆)
Posted by kazumankazuman at 2011年12月04日 21:26
●yamachanさん
なぜかお久しぶりですね。
お元気でやってらっしゃいますか?
その後パパの調子はいかがでしょうか??
そうそうyamachan邸でピアノ弾かせてもらったんですよね。
あれからずっと習いたいといって今日に至るんですよ。
今度教えてやってくださいね!
Posted by kazumankazuman at 2011年12月04日 21:28
●koutarouさん
前日にジタバタしてもしかたないでしょ。
と、勝手に親が判断して片添に強引に参加でした。
お陰様で楽しかったんですけどね!
koutarouさんも習っていたなんて・・・なんか意外(爆)
今度教えてあげてやってください。
そうやってみんなに習うと長く続くかもです!!
Posted by kazumankazuman at 2011年12月04日 21:31
ピアノの発表会があったんですね。

それにしても遠距離キャンプの後に凄い!

私も謎のチャイニーズガールからありえない価格で出前のラーメン入れる箱を買いました(爆
Posted by くまぽん at 2011年12月05日 01:45
おはようございます^^
早朝撤収お疲れ様でした!
息子さん、格好イイですね~~~
また、ゆっくり遊びましょう!!
Posted by やすぽん at 2011年12月05日 08:45
●くまぽんさん
そうなんで初の発表会でした。
ずっとバタバタしててすいませんでした。
緊張はしたみたいですが頑張って弾けたので一安心です。
出前の燻製箱もお安くて良さそうでしたね。
今度食べさせてくださいね~。
Posted by kazuman at 2011年12月06日 01:33
●やすぽんさん
皆さんがまだゆっくりしてる時の撤収はつらいですね~。
なんてタイミングと思いながら渋々やってました。
この日のためにフォーマルでおめかししてみました(笑)
こちらこそまた遊んでくださいね!!
Posted by kazuman at 2011年12月06日 01:35
片添祭の後にこんな嬉しい事があったんですね^^
そりゃ~早く帰る筈だわ(笑

週末お待ちしてます、kazumanさんのテントはユニのAGスクリーンを提供します。
撤収は大丈夫なので御心配なく、寝袋は持参でお願いしますm(_)m
もちろんストーブもお貸しますから(笑

日曜日のフォークス優勝パレードに間に合えば良いんでしょ?
tokoちゃんとぜひ飲みたいです(願爆
Posted by ロミロミ at 2011年12月06日 07:55
●ロミさん
片添祭諦めかけたんですけどね~。
まさかの大かぶりでしたので、大忙しの撤収でした。
週末はお世話になります。
凍え死なないようにしっかり装備持って行かないといけませんね。
色々お手数をお掛けします!
Posted by kazuman at 2011年12月07日 01:33
おはようございます!

キャンプに発表会とお疲れ様でした。

いいイスGET羨ましいです。中国人さんの写真見て笑いが出ました(笑)

息子さんかっこいいですね!しかも、自分から習いたいとは感心です。
頑張ってくださいね!
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2011年12月11日 08:50
●sawaパパ&ママさん
お返事遅くなりました。
本人が好きでやりたいと言ったことなんで尊重してます。
でもいつまで続くことやら。
片添祭楽しそうでしょ?来年は参加しましょ!!
Posted by kazuman at 2011年12月16日 17:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
片添フリマと発表会
    コメント(22)