2011年12月12日
ロミさん農園の収穫祭
12時集合が遅れていって2時半前に農園に到着。
既に皆さん収穫終えてました。。。(汗)ゆっくり家族だけで掘り起こし。
白菜にキャベツにジャガイモ、水菜に小松菜、かつお菜・・・たーくさんのお野菜をいただきましたよ。
収穫を終えるとキャンプ場に移動して獲った野菜で皆さんの絶品料理!
これは嫁の作ったロール白菜。
水菜のサラダにジャガイモのチーズ焼き。
おしるこや砂ずりの炒め物。
他にもJtarouさんの燻製やきたちゃんの牛タン、ニラ玉。ロミさんの鍋etc.
他にも食べきれないくらいの絶品料理がズラリ。ありすぎて紹介しきれません!
どれも美味しくいただきました。
あったかサイトでみんなで盛り上がる事ができました!
翌日はホークス感謝の集いに行くために早朝撤収でキャンプ場を後に。
ご一緒させていただいた方、とても楽しかったです。ありがとうございました。
ロミさんいつも本当にありがとうございます。
次の収穫祭もたのしみにしてま~す!!
Posted by kazuman at 00:39│Comments(23)
│キャンプ
この記事へのコメント
美味しそうな野菜料理の数々・・・
私も行きたかった~!
子供にも良い体験学習ですね。
次回は是非参加するぞと心に決めました(笑)
私も行きたかった~!
子供にも良い体験学習ですね。
次回は是非参加するぞと心に決めました(笑)
Posted by たまごん
at 2011年12月12日 02:04

お疲れ様でした~
今回も楽しい収穫祭でしたね。
ロール白菜絶品でしたよ!
他にも美味しい料理の数々・・・
美味しかったですよね。
また集まりましょうね~
いつの日か地元で飲み会もしたいです。
その時はこーいっちゃんも呼んで・・・。(笑)
今回も楽しい収穫祭でしたね。
ロール白菜絶品でしたよ!
他にも美味しい料理の数々・・・
美味しかったですよね。
また集まりましょうね~
いつの日か地元で飲み会もしたいです。
その時はこーいっちゃんも呼んで・・・。(笑)
Posted by きたちゃん at 2011年12月12日 09:24
収穫祭では、少しですがお会いできてよかったです(^^)
ロール白菜・・・おいしそう・・・
いろんなごちそう見ちゃうと、ますます途中で帰った事が悔やまれます(泣)
また、機会があればご一緒させて下さいね!
お気に入りに登録させていただきます~♪
ロール白菜・・・おいしそう・・・
いろんなごちそう見ちゃうと、ますます途中で帰った事が悔やまれます(泣)
また、機会があればご一緒させて下さいね!
お気に入りに登録させていただきます~♪
Posted by はち
at 2011年12月12日 14:10

お疲れ様でした。
そうだったのね!?
ロール白菜だった???
間違えてたよ。(汗)
次回はゆっくりできると良いですね。
そうだったのね!?
ロール白菜だった???
間違えてたよ。(汗)
次回はゆっくりできると良いですね。
Posted by てるゆき
at 2011年12月12日 16:22

どうもお世話になりました(*≧∀≦*)
ロール白菜美味しかったです♪
パンとっても綺麗に撮れてますね♪
ありがとうございました(⌒‐⌒)
ロール白菜美味しかったです♪
パンとっても綺麗に撮れてますね♪
ありがとうございました(⌒‐⌒)
Posted by シナパパ at 2011年12月12日 16:35
おお~九州から収穫祭へ・・・我家よりだんぜん近いですよね(笑
奥多摩のロールキャベツ気になります・・・
それにJさん・・・名前変えたのでしょうか?日本太郎(爆
しかしどれもこれも素晴らしい食材に料理羨ましい!
奥多摩のロールキャベツ気になります・・・
それにJさん・・・名前変えたのでしょうか?日本太郎(爆
しかしどれもこれも素晴らしい食材に料理羨ましい!
Posted by くまぽん at 2011年12月12日 21:35
お世話になりました~!!
楽しかったですね♪
宴会では、いろいろごちそうになってありがとうございました!!
ロール白菜めちゃウマでした!!
モンハンF、サーバー2で待ってますよ(笑)
子供達もお兄ちゃん達に遊んでもらって喜んでました!!
ゲームの邪魔してばかりで、スイマセン…(^。^;)
楽しかったですね♪
宴会では、いろいろごちそうになってありがとうございました!!
ロール白菜めちゃウマでした!!
モンハンF、サーバー2で待ってますよ(笑)
子供達もお兄ちゃん達に遊んでもらって喜んでました!!
ゲームの邪魔してばかりで、スイマセン…(^。^;)
Posted by フッシー
at 2011年12月12日 21:46

美味しそうな料理の数々♪
シンプルだけど気になったのはジャガイモのチーズ焼き。
ごはんの代わりになるからいいよね。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
奥さんのロール白菜も気になりました。
ちなみにロール白菜の具はロールキャベツと同じなんですかね?
奥さんに聞いといて下さい。(笑)
kazumanさんとは今年は会わずじまいでした・・・^^;
まあ、またの機会に♪
シンプルだけど気になったのはジャガイモのチーズ焼き。
ごはんの代わりになるからいいよね。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
奥さんのロール白菜も気になりました。
ちなみにロール白菜の具はロールキャベツと同じなんですかね?
奥さんに聞いといて下さい。(笑)
kazumanさんとは今年は会わずじまいでした・・・^^;
まあ、またの機会に♪
Posted by ぷー at 2011年12月12日 21:53
●たまごんさん
新鮮な野菜で作った料理どれもとても美味しかったです。
なかなか獲れたてを食べる事ないですからねいい経験です。
次回は参加なんですね!!楽しみです♪
新鮮な野菜で作った料理どれもとても美味しかったです。
なかなか獲れたてを食べる事ないですからねいい経験です。
次回は参加なんですね!!楽しみです♪
Posted by kazuman at 2011年12月13日 01:41
●きたちゃん
お疲れ様でした。
いやほんとに楽しい収穫祭でしたね。
ロール白菜気に入っていただけたようでよかったです。
嫁も喜びます!
地元の飲み会もいいですね~是非やりましょう!!
KOHさんも誘ってですね!
お疲れ様でした。
いやほんとに楽しい収穫祭でしたね。
ロール白菜気に入っていただけたようでよかったです。
嫁も喜びます!
地元の飲み会もいいですね~是非やりましょう!!
KOHさんも誘ってですね!
Posted by kazuman at 2011年12月13日 01:44
●はちさん
はじめましてでした。
少しでしたがお話できてよかったです。
ちゃんとご挨拶できてなかったので気になっておりました。
ブロガーさんだったんですね!
こちらもお気に入りに入れさせていただきます。
また楽しみましょう。
はじめましてでした。
少しでしたがお話できてよかったです。
ちゃんとご挨拶できてなかったので気になっておりました。
ブロガーさんだったんですね!
こちらもお気に入りに入れさせていただきます。
また楽しみましょう。
Posted by kazuman at 2011年12月13日 01:46
●てるゆきさん
お疲れ様でした。
そうなんです。白菜なんですよ。
何か白菜を使った料理という事で思いついたというか・・・。
人に聞いたというか・・・(笑)
最近バタバタなのでほんとゆっくり撤収したいです。
また遊んでくださいね!
お疲れ様でした。
そうなんです。白菜なんですよ。
何か白菜を使った料理という事で思いついたというか・・・。
人に聞いたというか・・・(笑)
最近バタバタなのでほんとゆっくり撤収したいです。
また遊んでくださいね!
Posted by kazuman at 2011年12月13日 01:48
●しなぱぱさん
こちらこそお世話になりました。
美味しいお料理いただきまして本当にありがとうございます!
写真にないけどうちわエビ最高でした。
パンちゃん子供達が可愛いかわいいといってましたよ~。
また近々ご一緒しましょう!
こちらこそお世話になりました。
美味しいお料理いただきまして本当にありがとうございます!
写真にないけどうちわエビ最高でした。
パンちゃん子供達が可愛いかわいいといってましたよ~。
また近々ご一緒しましょう!
Posted by kazuman at 2011年12月13日 01:50
●くまぽんさん
あら、てっきり参加されると思っていましたw
ずーっとお待ちしてたんですよ!
Jtarouさんいつの間にか改名らしいですよ。
素晴らしい名前になって2012年も明るい年になりそうですね(笑)
美味しい料理いただけてとても楽しい収穫祭でした!
次回は是非(爆)
あら、てっきり参加されると思っていましたw
ずーっとお待ちしてたんですよ!
Jtarouさんいつの間にか改名らしいですよ。
素晴らしい名前になって2012年も明るい年になりそうですね(笑)
美味しい料理いただけてとても楽しい収穫祭でした!
次回は是非(爆)
Posted by kazuman at 2011年12月13日 01:54
●フッシーさん
お疲れ様でした。
てっきり泊まると思ってたんですが本当に帰りましたね・・・(笑)
でも次回からあそこに泊まれば大体の行事はこなせそうですね!
またじっくりやりましょう♪
モンハンまずは嫁を説き伏せてからです!
しばしお待ちを~(爆)
お疲れ様でした。
てっきり泊まると思ってたんですが本当に帰りましたね・・・(笑)
でも次回からあそこに泊まれば大体の行事はこなせそうですね!
またじっくりやりましょう♪
モンハンまずは嫁を説き伏せてからです!
しばしお待ちを~(爆)
Posted by kazuman at 2011年12月13日 01:57
●ぷーさん
ジャガイモのやつはシナママさん作でした。
で、私実は頂いてないんです・・・。失敗しました(汗)
ロール白菜、てるゆきさんが間違ったぐらいですから全くキャベツと一緒です。
はっぱが違うだけです(笑)
嫁作にしては意外といけたので、こんどためしにどうぞ!
来年はぜひともどこかでご一緒しましょうね♪
ジャガイモのやつはシナママさん作でした。
で、私実は頂いてないんです・・・。失敗しました(汗)
ロール白菜、てるゆきさんが間違ったぐらいですから全くキャベツと一緒です。
はっぱが違うだけです(笑)
嫁作にしては意外といけたので、こんどためしにどうぞ!
来年はぜひともどこかでご一緒しましょうね♪
Posted by kazuman at 2011年12月13日 02:00
私は早々に本格出航したので
ホントに短時間でした…(笑)
ちょっと飲みが続いていたので
お疲れ気味だったのかも…
またやりましょうね!!
ホントに短時間でした…(笑)
ちょっと飲みが続いていたので
お疲れ気味だったのかも…
またやりましょうね!!
Posted by koutarou
at 2011年12月13日 02:42

嫁が大絶賛してました、ロール白菜!!!
発想が良いですね、煮しめでも美味しい白菜ならキャベツより相性いいかも?
テントを用意すると言いながら、宿泊施設になってごめんなさいねm(_)m
また遊んでください♪
発想が良いですね、煮しめでも美味しい白菜ならキャベツより相性いいかも?
テントを用意すると言いながら、宿泊施設になってごめんなさいねm(_)m
また遊んでください♪
Posted by ロミ
at 2011年12月14日 07:47

短い時間ながらもガッツリ楽しめたみたいですね♪
なんともお料理の数々が羨ましいです!!
来春の収穫祭こそは頑張って参加したいですね!!
なんともお料理の数々が羨ましいです!!
来春の収穫祭こそは頑張って参加したいですね!!
Posted by 和串
at 2011年12月14日 14:49

●koutarouさん
いろいろとお疲れみたいですね。
でも燻製におでんにおしるこにありがとうございました。
かなり旨かったです。
また遊びましょ!
いろいろとお疲れみたいですね。
でも燻製におでんにおしるこにありがとうございました。
かなり旨かったです。
また遊びましょ!
Posted by kazuman at 2011年12月15日 00:35
●ロミさん
褒めると調子に乗るのでダメです。
人に聞いたのに今になって自分でも思いよった言ってますが・・・。
宿泊施設はアリでした。かなりよかったです。
虜になっちゃいそうです(笑9
また来年も遊んでくださいね~♪
褒めると調子に乗るのでダメです。
人に聞いたのに今になって自分でも思いよった言ってますが・・・。
宿泊施設はアリでした。かなりよかったです。
虜になっちゃいそうです(笑9
また来年も遊んでくださいね~♪
Posted by kazuman at 2011年12月15日 00:38
●和串さん
バタバタでしたがかなり面白かったですよ~。
子供も貴重な体験ができるし素晴らしい企画です。
しかも美味しい料理もいただけますしね。
来年は是非一緒に参加しましょうね!
バタバタでしたがかなり面白かったですよ~。
子供も貴重な体験ができるし素晴らしい企画です。
しかも美味しい料理もいただけますしね。
来年は是非一緒に参加しましょうね!
Posted by kazuman at 2011年12月15日 00:40
♪ぷーさんへ♪
よく分かってないkazumanでお恥ずかしい(^^;
葉っぱが違うだけではなく。。。鶏ミンチで作りました。
鶏ミンチなのでホントは和風orクリームと思ってたんですが、kazumanの希望でトマトに。
♪ロミさん♪
ありがとうございますm(_ _)m ↑の通り白菜なんで和風やクリームと相性いいかなと思います。
水菜のサラダ、水菜とあえてた調味料ってゴマ以外なんですか??
美味しかったので真似したいなと思って(^^)教えてください♪
よく分かってないkazumanでお恥ずかしい(^^;
葉っぱが違うだけではなく。。。鶏ミンチで作りました。
鶏ミンチなのでホントは和風orクリームと思ってたんですが、kazumanの希望でトマトに。
♪ロミさん♪
ありがとうございますm(_ _)m ↑の通り白菜なんで和風やクリームと相性いいかなと思います。
水菜のサラダ、水菜とあえてた調味料ってゴマ以外なんですか??
美味しかったので真似したいなと思って(^^)教えてください♪
Posted by toko at 2011年12月15日 01:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。