ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月07日

GW後半霧島へ

GW後半霧島へ
5月4日~6日のGW後半はずずーっと南下して霧島市にある霧島高原国民休養地へ。

今回後半は特に予約を入れてなかったので予約なしで行けるキャンプ場を探してました。
同じ鹿児島のかいもん山麓ふれあい公園と悩んで結局近くのこちらへ。

前回ご一緒したマッキーファミリーもお誘いして2組で行ってきました。




福岡市から3時間ちょっと遠いようで意外に近く感じて到着。
GWでお客さんはとても多かったですがたまたま奥のほうにいいスペースを見つけて設営!

GW後半霧島へGW後半霧島へ

1日目夜は皆で焼き鳥パーティーをして過ごしました。
星空の下で食事をすると美味しいですね。

GW後半霧島へ
ランタンの光を見ながら食事を済ますと・・・

サプライズでマッキーさんファミリーからケーキとプレゼントが!
ケーキは私とマッキーさんがこのキャンプ中に誕生日を迎えるので合同で祝っていただきました。
マッキーご夫妻どうもありがとう。

GW後半霧島へ

また、キャンプ中にメッセージをくださった皆様改めてありがとうございました!!

2日目は観光デー!ですが・・・
まずは腹ごしらえと体のお掃除。お風呂とお食事ができる場所で温泉とお蕎麦を楽しみます。

GW後半霧島へGW後半霧島へ

地元で有名と言われる鮮魚店で夜のおつまみウナギ君をゲット。
それから霧島神宮、「明るい農村」で有名な霧島町蒸留所に行きました。

GW後半霧島へGW後半霧島へGW後半霧島へ

サイトに戻ってはお昼に購入したウナギを炭火焼きして皆で食べました。
ウナギは肉厚でとっても美味しかった~!!

GW後半霧島へ



翌朝、3日目は前半と違って雲一つないお天気。
お昼過ぎまでサイトでくつろいだり、温泉に入ったりしながらゆっくり撤収です。

GW後半霧島へGW後半霧島へ

今回のキャンプも充実したいいキャンプとなりました。
ご一緒いただきましたマッキーさんご家族いつもいつもお世話になりありがとうございました。

他のキャンパーがすっかり撤収したサイトで記念撮影をしてキャンプ場を後にしました。

GW後半霧島へ

あー楽しかった。。。明日からの仕事が嫌だぁ・・・。

<もう少し写真がございます>


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ひっさしぶりキャンプ!
追い出され??キャンプ
ロミさんの収穫祭2014初夏
GWキャンプ2014
餅つきキャンプ2014
収穫祭2013冬
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ひっさしぶりキャンプ! (2015-05-05 23:27)
 追い出され??キャンプ (2014-08-17 23:56)
 ロミさんの収穫祭2014初夏 (2014-06-16 00:25)
 GWキャンプ2014 (2014-05-06 02:29)
 餅つきキャンプ2014 (2014-01-14 01:16)
 収穫祭2013冬 (2013-12-15 23:54)

この記事へのコメント
福岡から3時間、、、広島からだと、、ゾッ(笑)

でも綺麗なキャンプ場ですね。
鹿児島か~
いつか行ってみたいです。

ウナギ、、、超ウマそう~
Posted by .popy.popy at 2012年05月07日 02:20
スカッとした青空ですね~(⌒▽⌒)

夜もいい雰囲気。
最高のコンディション、うらやましいですd(^_^o)

GW明けの仕事はキツイですよね!(◎_◎;)
Posted by wishwish at 2012年05月07日 06:05
すごく開放的でいい雰囲気の場所ですね~
気持ちよさそう。。。
マッキーさんとお二人揃って充実した
バースデーキャンプになりましたね。
おめでとうございました。
Posted by ふじやんふじやん at 2012年05月07日 06:27
誕生日おめでとうございます♪

キャンプ場で誕生日ケーキ!いいですね!

にっくは、片添で命の洗濯をしてきました^^
社会復帰・・・・できそうにありません(笑)
Posted by にっく at 2012年05月07日 07:06
芝生のフリーサイト、気持ちよさそうです♪

キャンプに観光にお食事に誕生会、もちろん遊び etc.
kazumanさんのキャンプはいつも盛りだくさんですね~!

我が家は、なぜか、いつもバタバタで終わってしまうので、ぜひ見習いたいです。^^;
Posted by 波平パパ at 2012年05月07日 07:56
おはようございます^^
☆☆☆お誕生日おめでとうございます☆☆☆
鹿児島に行かれてたんですね~
綺麗で広々としたキャンプ場がステキです!!
ウナギや焼き鳥&地鶏が凄く美味しそうです^^
Posted by やすぽん at 2012年05月07日 08:40
お誕生日おめでとうございます^^

すごく開放的な景色のキャンプ場でいいですね~^^ 

お天気も良く キャンプ日和でしたね♪

いろいろな所へお出かけして楽しそうです^^

霧島神宮はうちも行ったけど 他は天気が悪くてあまり

行きませんでした(^。^;)

新しい靴 カワイイくて 目立ってますね^^
Posted by けんちん at 2012年05月07日 12:37
今回も宴会キャンプお疲れ様(爆)
でも、2組は仲いいね~
邪魔出来ません(爆)
霧島国民休養地は2回行ったけどいいよね(^O^)/
観光も温泉もあるし。
また、行きたくなりました!
Posted by しんちゃん at 2012年05月07日 12:53
誕生日おめでとうございます♪

焼き鳥の量、半端ないですね!!焼き鳥屋さんみたいですばい!!

ロケーションも芝もナイスですね!!

でも、ちょっと遠いなぁ。
Posted by おけんさん at 2012年05月07日 12:57
後半キャンプお疲れ様(*^^*)
またまた弾けたキャンプになったことでしょ♪( ´▽`)今度その楽しげな宴に参加させてください(*^^*)
それと、お誕生日おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by yamachan at 2012年05月07日 13:39
こちらも良さそうなキャンプ場ですね。
kazumanさんの情報網はすごいですよねo(^▽^)o

こちらは、例の場所に出撃して来ました。楽しかったです。

こちらもいつか行ってみたいですね♪
Posted by 省吾省吾 at 2012年05月07日 14:10
遅くなりましたが^^;お誕生日おめでとうございます!!
後半戦も最高のキャンプでしたね!!
遠いトコまで行ったら、観光するのも良いですね^^
そういえば、まだ一度もした事ないような~(笑)
Posted by やっひー at 2012年05月07日 16:28
いつも読み逃げばかりなのでたまにはコメントをw
誕生日おめでとうございます♪
GWは前半、後半ともに充実したキャンプだったようですね〜!
また何処かでご一緒しましょう(^-^)/
Posted by KOH*ちゃん at 2012年05月07日 16:31
お誕生日おめでとうございます♪☆

ここは予約なしOKなんですね~
フリーで芝も綺麗で開放感バッチリですね!
行った事がないのでいつの日か(笑)
鹿児島は流石に連休でないと行けないですね!

焼き鳥の量が・・・・凄い!
食べつくしました(笑)?
Posted by まこすけ at 2012年05月07日 17:27
お誕生日おめでとう!楽しそうなレポを見ると私も楽しくなります。私も後半のGWはログハウスのキャンプをしました。まずは妻に、虫になれていただきたいと思います。
Posted by さだっち at 2012年05月07日 20:57
お疲れ様でした^^

今回は写真たくさん撮ったね(笑)
グルメキャンプと言っていいほど美味しそうな物ばかり^^

キャンプ場も広々で気持ちよかったでしょう
せっかく誘ってもらったのにゴメンネ(笑)
次はどこ行こうか^^
Posted by たーさん at 2012年05月07日 21:12
●.popyさん
広島からだと7、8時間でしょうか?遠いですね。
ちょっと前までは新燃岳の影響もあったようです。
今では新緑の芝生が綺麗で素晴らしいところでした。
遠いですが機会があればぜひ(笑)
ウナギは今回のキャンプでヒットでした!
Posted by kazuman at 2012年05月07日 21:42
●wishさん
風はありましたがこれだけスッキリ晴れるのも珍しかったです。
本当に最高のコンディションでキャンプを楽しめました。
お陰様で今日は朝からダルダルボケボケ。
体調まで悪くなって最悪の月曜日でした。
Posted by kazuman at 2012年05月07日 21:56
●ふじやんさん
ありがとうございます。
お陰様で最高のバースデーキャンプでした。
広くて気持ちいいキャンプ場でしたよ!
温泉もあるし一度挑戦されてみてくださいね。
Posted by kazuman at 2012年05月07日 21:58
●にっくさん
ありがとうございます。
誕生日を毎年キャンプ場で過ごせるって幸せです。
命の洗濯・・・深いお言葉でございます。
今日1日乗り切れましたでしょうか?(笑)
Posted by kazuman at 2012年05月07日 22:00
ココ最高っしょ!
広々サイトで霧島連山をバックに景観最高!

うなぎの田代知らんかった、次行った時には行ってみよう。
それにしても毎回グルメキャンプで太りませんか(笑)
Posted by しげちゃん at 2012年05月07日 22:00
●波平パパさん
広々芝生のフリーサイトこれぞキャンプって感じでした。
やっぱ、芝の上が落ち着きますね。
私もキャンプ中はバタバタなんですよ!
写真ではそう見えないように頑張っています。
2家族でしたがめっちゃ楽しいキャンプでした。
Posted by kazuman at 2012年05月07日 22:02
●やすぽんさん
珍しく鹿児島まで南下してみました。
でもその価値のある素晴らしい場所でしたよ。
200円の温泉も素晴らしいし、何と言っても景色が最高でした。
やすぽんさんも片添楽しまれたみたいですね。
お互い充実したGWになってよかったです。次は6月??(笑)
Posted by kazuman at 2012年05月07日 22:04
●けんちんさん
ありがとうございます。
また一つオジさんになってしまいましたorz
すごく広くて芝生が綺麗で最高の場所でした。
もしかしたらひなもりより近いかもですよ。
霧島神宮リベンジをかねてどうですか?(笑)
靴ありがとうございます!
Posted by kazuman at 2012年05月07日 22:12
●しんちゃん
失礼な!ロケーションキャンプです(笑)
マッキー氏とはよく行ってますね~。気が合うようです。
ここいいところですね!GWを外せばもっとドーンと使えそうですね。
温泉も最高ですしお気に入りとなりました。
Posted by kazuman at 2012年05月07日 22:15
●おけんさん
ありがとうございます。
焼き鳥大量でしょう(笑)
2日間に分けて全部食べましたよ!
ロケーションよくて温泉もあり素晴らしいとこでした。
遠さはさほど感じませんよ~。
Posted by kazuman at 2012年05月07日 22:22
●yamachanさん
ありがとうございます。
後半も思いっきり弾けることが出来ました。
幕は破っちゃったけど乾燥もばっちりです。
チーズ分けていただきましたよ~。
お酒のつまみで美味しくいただきました。
Posted by kazuman at 2012年05月07日 22:26
●省吾さん
省吾さんも楽しまれたようでよかったです。
今度一緒に行きたいですね!
ここは有名なので調べるとすぐ出てきますよ。
時間があるときに一度どうぞ。
ロケーションばっちりできっとすばらしいキャンプになると思います。
Posted by kazuman at 2012年05月07日 22:29
●やっひーさん
昨日はお邪魔しました。
そいてありがとうごございます。またおっさんに・・・。
前後半怒涛のキャンプで今年は充実でした。
たまには観光キャンプもおすすめですよ!
Posted by kazuman at 2012年05月07日 22:30
●KOH*ちゃん
コメントありがとうございます。
そして誕生日ありがとうございます。
今は期間限定同級生でしょうか(笑)
キャンプ三昧のGWめっちゃ充実でした。
四季見原以来のキャンプを一緒にしたいですね!
Posted by kazuman at 2012年05月07日 22:33
●まこすけさん
遠いようで意外と近い素晴らしいところでした。
久留米からなら3時間はかかりませんよ!
予約いらないし綺麗だし温泉あるしで気に入っちゃいました。
連休でキャンプ予約してなくて悩んだときに是非どうぞ!
Posted by kazuman at 2012年05月07日 22:37
●さだっちさん
ありがとうございます。
お陰様で目一杯GWを満喫してきました。
さだっちさんもジワジワ進んでますね(笑)
次は野外でテント泊頑張って~!
Posted by kazuman at 2012年05月07日 22:43
●たーさん
お互いに楽しめてよかったです。
料理は・・・女性陣が頑張ってくれました。
もちろん男性陣も少しは動きましたけどね。
ウナギは絶品でしたよ。
次ですね~例の場所で!!(爆)
Posted by kazuman at 2012年05月07日 22:47
●しげちゃん
国見で聞いちゃったので早速行きましたよ!
最高のロケーションでほんといいところですね。
温泉もあるし観光も楽しかったです。
田代鮮魚店はぜひ行くべきです!いいですよ~。
有意義な情報ありがとうございました。
Posted by kazuman at 2012年05月07日 22:51
お疲れ様でした。

ウナギ絶品でしたね^^
串係りと焼き係りの絶妙なコラボ?!
また食べたいですね~
キャンプ場も広くロケーションも良く
お気に入りとなりました。
案外近かったですね。
また行きましょう!!
Posted by マッキー&kokoママ at 2012年05月07日 23:31
お誕生日おめでとうございます。
今週もグルメキャンプレポ拝見させていただきました!
いつも美味しそうですね~!

ちょっと遠そうだけど、凄く気持ち良さそうなところですね!

次のグルメレポ楽しみにしてま~す。
Posted by kensaku at 2012年05月08日 00:02
わぁ~景色もステキで、広々してて
いいキャンプ場ですね!

私も行ってみたくなりました~
北九州からだと3時間半ぐらいかな!
それなら、行けそう!

観光もして、温泉も入って
お誕生日もお祝いして、充実した
霧島キャンプだったのですね♪

あたらめて、 kazumanさん
お誕生日、おめでとうございます☆

旦那が、うなぎがうらやましい~って
写真に見入ってましたw

では、またぜひキャンプ一緒に行きましょうね~!
Posted by ゆちちゆちち at 2012年05月08日 00:10
お誕生日おめでとうございます。

鹿児島はまだ行ったことがないですが
とてもよさそうですね。

焼き鳥パーティーにうなぎに
すごいおいしそうですね。
今度やってみようかな。
Posted by kurakura at 2012年05月08日 09:26
こんにちは~


誕生日おめでとうございます♪

綺麗なキャンプ場ですね

一度行ってみたいです

遠出を敬遠した我が家は結局遠出するハメになってしまいました(笑)

今回は残念でしたが、また次回よろしくお願いします(^^
Posted by たかすぃたかすぃ at 2012年05月08日 17:16
鹿児島でしたか!
ここは一度見に行ったことがあります。
鹿児島でキャンプしたことないんでうらやましいです。(^_^)
Posted by ラーフル at 2012年05月08日 22:11
いや~すばらしいキャンプになりましたね!
そこをベースキャンプに霧島縦走しなきゃ(爆)

我が家は息子が中学生になりこれからなかなか楽しめなくなりそうです^^;

kazumanさんのレポで楽しませて下さいね!!!
Posted by はるさら at 2012年05月08日 22:45
●マッキーさん&kokoママさん
お疲れさまでした。
その節は誕生日まで祝っていただいてありがとうございます。
ウナギは大成功でしたね!
計画通りに事が運んでよかったです。
ロケーションよくいいキャンプ場でした。
また機会を見つけていきたいですね。
Posted by kazuman at 2012年05月08日 23:22
●kensakuさん
ありがとうございます。
グルメキャンプというほどではないのですが・・・。
サイトでは何を食べても美味しいですよね!
遠いようで意外に近いところでしたよ。
ぜひ挑戦されてくださいね。
kensakuさんともキャンプ行かなくちゃ!!
Posted by kazuman at 2012年05月08日 23:25
●ゆちちさん
ありがとうございます。
なんだかおめでたくない年齢になってきました(汗)
なかなかいいところでしょ?
壮大な感じが少しでも伝われば本望です。
ウナギはキャンプ前から計画してたので成功してよかったです。
こちらこそ、また一緒にキャンプ行きましょうね!
Posted by kazuman at 2012年05月08日 23:28
●kuraさん
ありがとうございます。
霧島は本当にいいところでしたよ。
なんといってもロケーション最高でした。
焼き鳥&うなぎも炭おこしが面倒でなければぜひ!
自然の中で食べると美味しさ倍増ですね!
Posted by kazuman at 2012年05月08日 23:30
●たかすぃさん
ありがとうございます。
皆さんにお祝いの言葉を頂いて幸せ者です。
ココほんとお勧めですよ!
今回はいろいろ行き違いですいませんでした~。
また近いうちにご一緒しましょうね!
Posted by kazuman at 2012年05月08日 23:36
●ラーフルさん
はい。久しぶりに鹿児島まで行っちゃいました。
霧島はいいところですね~。
温泉はあるし大自然の中でキャンプしてるって感じでした。
今度一緒に鹿児島キャンプもいいですね!
Posted by kazuman at 2012年05月08日 23:39
●はるさらさん
GW満喫してしまいました。
ここ霧島縦走のベースキャンプで利用される方多いみたいですね。
ぜひチャレンジしてみてくださいませ。
そうそう息子さんもう中学生になられたんですよね~。
来年はうちも同じ状況になります。
今のうち沢山キャンプ行っておかないといけませんね。
お忙しいとは思いますが機会を見つけて一緒にキャンプもしたいですね!
Posted by kazuman at 2012年05月08日 23:45
ご無沙汰しております^^;
GWどこに行かれたかと思えば我が家に張られてましたか(爆)
いやいや冗談はさておき、僕も大好きな広々キャンプ場です。
それにしても恥ずかしながらうなぎ屋さん知りませんでした。。
キャンプ場でうなぎ、いいっすね。今度行ってみます(^^ゞ

あ、お誕生日おめでとうございます!!(^^;
Posted by foxtaro at 2012年05月09日 10:01
●foxtaroさん
ご無沙汰です~(笑)
はい!foxtaroさんのお庭にお邪魔しておりました。
広大な敷地に大自然にいるって感じでいいところですね。
また行きたいと思います。
うなぎ屋さんは実は少し離れているんですよ。
調べて行ってみてくださいね。
誕生日のお祝いの言葉ありがとうございました。
Posted by kazuman at 2012年05月10日 02:04
こんばんは。遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!

すてきなキャンプになりましたね!

鹿児島に3時間ですか。。。天草より近い感じが。。

連休は鹿児島まで行けるんではないかと思う私がいます。。
でも運転はパパにお願いするんですけどね^^;
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年05月12日 23:18
●sawaパパ&ママさん
ありがとうございます。
お陰様で今年も楽しいGWを過ごすことが出来ました。
SAWAさんファミリーも満喫されていましたね!
ここは鹿児島でも北のほうなので天草より近いかもですね。
パパに頑張ってもらって(笑)ぜひ行ってみてくださいね~。
Posted by kazuman at 2012年05月14日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW後半霧島へ
    コメント(52)