2012年07月30日
いもんころで久々キャンプ!
7月28日から1泊で小国にある「ファミリーキャンプいもんころ」に出かけてきました。
キャンプに行くのはゴールデンウィーク以来、なんと約2か月ぶりです。
今回もいつものマッキーさんご家族と、たーさんご家族との3家族合同キャンプでしたよ。

こじんまりとしたキャンプ場でしたがアットホームでとてもいいところでした。
キャンプに行くのはゴールデンウィーク以来、なんと約2か月ぶりです。
今回もいつものマッキーさんご家族と、たーさんご家族との3家族合同キャンプでしたよ。
こじんまりとしたキャンプ場でしたがアットホームでとてもいいところでした。
連日の猛暑、キャンプに行くと必ずある試練の設営撤収。
設営が終わったころにはもう汗ダクダクでございます。
熱中症になっては困りますので設営がひと段落したらみんなでカンパーイ!
しばらく準備をしてると次は空模様が・・・。ゴロゴロといい出して。。。
山の天気は本当に変わりやすいですね。
そうこうしてると夕方になってバタバタと夕食の準備。なかなか忙しい。
ここのキャンプ場特筆すべき点はカブトムシ、クワガタがいっぱい!
サイトにもブーンと遊びに来ていただきました。
他のサイトの方も沢山とれたとお話しされていました。
夜は涼しくなってちょうどいい気温お酒も進みます。
なんと南阿蘇のオーナーも遊びに来ていただき馬刺しや牛肉など沢山差し入れ頂いちゃいました。
無理矢理飲ませて泊まっていただきました・・・スイマセン!!
翌朝はちょっと早めに撤収して近くの温泉で家族湯に入って帰りました。
久しぶりのキャンプご一緒していただいた方や南阿蘇のオーナーの参加がありとても楽しいものとなりました。
キャンプ場もなかなか素敵なところでした、また遊びに行こうーっと。
<少しだけ写真あります>
Posted by kazuman at 00:35│Comments(22)
│キャンプ
この記事へのコメント
“いもんころ”自然な感じのキャンプ場でよさそうですね。
小国は少し涼しいのかと思いましたが、暑かったんですね!
ビールが美味そう。
最近スコールと似ている突然の豪雨が襲ってくるので怖いですね。
設営後だったようで何よりです。
小国は少し涼しいのかと思いましたが、暑かったんですね!
ビールが美味そう。
最近スコールと似ている突然の豪雨が襲ってくるので怖いですね。
設営後だったようで何よりです。
Posted by ヨッシー@sp at 2012年07月30日 06:30
お風呂が良いですね~
五右衛門にヒノキ?風呂♪
美味しそうな料理と地獄蒸し、ビールがすすみそうです^^
何といっても本場物の馬刺しが。。。
五右衛門にヒノキ?風呂♪
美味しそうな料理と地獄蒸し、ビールがすすみそうです^^
何といっても本場物の馬刺しが。。。
Posted by ロミ
at 2012年07月30日 07:59

結局五右衛門風呂には入らなかったようですね(笑)
例の物は却下されました(涙)
でも諦めませんよ~(爆)
例の物は却下されました(涙)
でも諦めませんよ~(爆)
Posted by やっひ- at 2012年07月30日 09:31
その日は近くのキャンプ場でしたよ!みんなでいもんころの話をしてたところでした!(◎_◎;)
まだ行ったことないので、気になるところでした。
今後の参考にさせていただきます。
まだ行ったことないので、気になるところでした。
今後の参考にさせていただきます。
Posted by 省吾
at 2012年07月30日 12:55

クワガタ、カブトムシが飛んでくるなんて、子供達には最高のキャンプ場ですね☆
ご衛門にシャワーの組み合わせがいけます(笑)
山もそうですが、夏の天気は夕立が必ずありますからね(--;)
久々のキャンプのんびりできて、よかったですね!
ご衛門にシャワーの組み合わせがいけます(笑)
山もそうですが、夏の天気は夕立が必ずありますからね(--;)
久々のキャンプのんびりできて、よかったですね!
Posted by まこすけ at 2012年07月30日 13:44
この時期の設営撤収は気合いがいりますね(⌒-⌒; )
いもんころ気になります。
子供にクワガタ、カブトムシをとってやりたいですね。
いもんころ気になります。
子供にクワガタ、カブトムシをとってやりたいですね。
Posted by kura at 2012年07月30日 15:43
こんばんは~
久々のキャンプ楽しまれたようで
しかし暑かったみたいですね
写真見てるだけで汗が出てきそうです(笑)
我が家もGW以来キャンプ行けてません(泣)
来月にはなんとか行きたいんですけどね~
久々のキャンプ楽しまれたようで
しかし暑かったみたいですね
写真見てるだけで汗が出てきそうです(笑)
我が家もGW以来キャンプ行けてません(泣)
来月にはなんとか行きたいんですけどね~
Posted by たかすぃ
at 2012年07月30日 22:53

●ヨッシー@spさん
いもんころ良さげでしょ?
実際初めてでしたがお気に入りのキャンプ場になりました。
夏の設営後のビールは格別ですね!
雨の前に楽しめてよかったです。
素敵なところなのでこんどぜひどうぞ。
いもんころ良さげでしょ?
実際初めてでしたがお気に入りのキャンプ場になりました。
夏の設営後のビールは格別ですね!
雨の前に楽しめてよかったです。
素敵なところなのでこんどぜひどうぞ。
Posted by kazuman
at 2012年07月31日 00:42

●ロミさん
五右衛門風呂いい感じでした。
実際沸かすのはかなり大変そうなので今回はスルーしましたけど。
またの機会に挑戦したいと思います。
馬刺し美味しそうでしょう??
たまには九州のキャンプ場に来てくださいね!ご馳走しますよ。
五右衛門風呂いい感じでした。
実際沸かすのはかなり大変そうなので今回はスルーしましたけど。
またの機会に挑戦したいと思います。
馬刺し美味しそうでしょう??
たまには九州のキャンプ場に来てくださいね!ご馳走しますよ。
Posted by kazuman
at 2012年07月31日 00:45

●やっひーさん
五右衛門風呂誰も沸かしてくれませんでした(笑)
たぶん今の時期の火の番は大変ですよ。
例のセットいい感じですよね~価格が何と言っても素敵です。
私も言いましたが却下のようです(泣)
五右衛門風呂誰も沸かしてくれませんでした(笑)
たぶん今の時期の火の番は大変ですよ。
例のセットいい感じですよね~価格が何と言っても素敵です。
私も言いましたが却下のようです(泣)
Posted by kazuman
at 2012年07月31日 00:48

●省吾さん
省吾さんも大人数で楽しまれたみたいですね。
そちらのキャンプ場行ったことないので行ってみたいです。
いもんころもいいところでしたよ。
お互い行きたいところが多そうですね!
省吾さんも大人数で楽しまれたみたいですね。
そちらのキャンプ場行ったことないので行ってみたいです。
いもんころもいいところでしたよ。
お互い行きたいところが多そうですね!
Posted by kazuman
at 2012年07月31日 00:49

●まこすけさん
やっとこさキャンプに行くことができました。
初めての場所は色々と心配ですがなかなかでした。
小学生のお子さんは大好きな虫採集ができて楽しいと思います。
うちにもお土産がやってきました。
さて、誰が世話をするのやら・・・。
やっとこさキャンプに行くことができました。
初めての場所は色々と心配ですがなかなかでした。
小学生のお子さんは大好きな虫採集ができて楽しいと思います。
うちにもお土産がやってきました。
さて、誰が世話をするのやら・・・。
Posted by kazuman
at 2012年07月31日 00:53

●kuraさん
わかっているんですがやっぱり設営撤収つらいですね。
こまめに水分とらないと遊びに行って熱中症じゃ洒落になりません(笑)
まあしっかり取らせていただきました(爆)
昆虫採集キャンプぜひ行ってみてくださいね!!
わかっているんですがやっぱり設営撤収つらいですね。
こまめに水分とらないと遊びに行って熱中症じゃ洒落になりません(笑)
まあしっかり取らせていただきました(爆)
昆虫採集キャンプぜひ行ってみてくださいね!!
Posted by kazuman
at 2012年07月31日 00:57

●たかすぃさん
本当に久々のキャンプでした。
夏は暑いのは仕方ないですがやっぱりきついですよね。
それを含めて楽しまなくてはいけませんね。
たかすぃさんもGW以来なしなんですね。お忙しいようで。
たまにはストレス発散しなくちゃいけませんね。
来月行けますように!!
本当に久々のキャンプでした。
夏は暑いのは仕方ないですがやっぱりきついですよね。
それを含めて楽しまなくてはいけませんね。
たかすぃさんもGW以来なしなんですね。お忙しいようで。
たまにはストレス発散しなくちゃいけませんね。
来月行けますように!!
Posted by kazuman
at 2012年07月31日 01:00

kazumanさんもついに行かれましたか!
いもんころ!
ウチは2回予約して2回とも雨で中止・・・・ツイテナカトデス
カブト・クワガタには惹かれますね。
早くリベンジしなければ!
いもんころ!
ウチは2回予約して2回とも雨で中止・・・・ツイテナカトデス
カブト・クワガタには惹かれますね。
早くリベンジしなければ!
Posted by sawaパパ&ママ
at 2012年07月31日 01:08

カブトムシが飛んでくると知った息子は 「いもんころに行こう!」 と 言っています。
でも暑そうだし、そちら方面に出かけるなら山鳥の森に行きたいし…
結局、今年の夏は ストキャンだけになりそうな予感(涙)
でも暑そうだし、そちら方面に出かけるなら山鳥の森に行きたいし…
結局、今年の夏は ストキャンだけになりそうな予感(涙)
Posted by golfbaka at 2012年07月31日 19:52
お疲れ様でした^^
久しぶりのキャンプは満喫できましたか?
素敵なキャンプ場でしたね!
キャンプ場の周りにはクヌギの木がたくさんあり
昆虫採集にはもってこいですね!
また行きましょう!!
久しぶりのキャンプは満喫できましたか?
素敵なキャンプ場でしたね!
キャンプ場の周りにはクヌギの木がたくさんあり
昆虫採集にはもってこいですね!
また行きましょう!!
Posted by マッキー at 2012年07月31日 20:24
虫が向こうからきてくれるなんて、イイですね!
子供達も楽しかったでしょうね(^^)
子供達も楽しかったでしょうね(^^)
Posted by kensaku at 2012年08月01日 07:22
●sawaパパ&ママさん
はい!いっちゃいました(笑)
ずっと行きたかったところなんですよ。
2回中止・・・つらいですねぇ。
こればっかりは運ですからね~どうしようもありません。
カブトクワガタget&リベンジ頑張ってくださいね~。
はい!いっちゃいました(笑)
ずっと行きたかったところなんですよ。
2回中止・・・つらいですねぇ。
こればっかりは運ですからね~どうしようもありません。
カブトクワガタget&リベンジ頑張ってくださいね~。
Posted by kazuman at 2012年08月02日 01:29
●golfbakaさん
あら早速セバスチャン反応しちゃいましたか(笑)
ここはいいお父さんを演じるためにも行かなくちゃいけませんね。
昼は暑いけど夜は意外に涼しいので行けると思いますよ。
山鳥も魅力的ですがぜひ行ってみてくださいね。
あら早速セバスチャン反応しちゃいましたか(笑)
ここはいいお父さんを演じるためにも行かなくちゃいけませんね。
昼は暑いけど夜は意外に涼しいので行けると思いますよ。
山鳥も魅力的ですがぜひ行ってみてくださいね。
Posted by kazuman at 2012年08月02日 01:32
●マッキーさん
なかなかよございましたね。
昆虫採集キャンプ毎年恒例になりそうです。
五右衛門風呂も入ってみたいしまた行きましょう。
レポも待ってますよ!(笑)
なかなかよございましたね。
昆虫採集キャンプ毎年恒例になりそうです。
五右衛門風呂も入ってみたいしまた行きましょう。
レポも待ってますよ!(笑)
Posted by kazuman at 2012年08月02日 01:35
●kensakuさん
クヌギの木だらけでいいところでした。
子供達には絶好の場所かもしれませんね。
カブトクワガタは探せばいっぱい採れると思いますよ。
お子様連れてどうぞ!
クヌギの木だらけでいいところでした。
子供達には絶好の場所かもしれませんね。
カブトクワガタは探せばいっぱい採れると思いますよ。
お子様連れてどうぞ!
Posted by kazuman at 2012年08月02日 01:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。