ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月13日

リビングシェル試し張り

前回挫折したリビングシェルですが、今度のキャンプまでに一度練習したい!

と思い、今日は会社がめちゃくちゃ暇だったので定時の5時半に終わって、
(そもそも13日に営業が出勤ってのが間違いでしょ!)

6時には家に帰って、早速近所の公園で練習してきました。



まず、思ったこと!

蚊が多い!!

リビシェルを広げただけで足に5匹ぐらいついてましたわ。写真は自重します(笑)


昼暇だったので嫌というほど動画、説明書PDF等々で予習し説明書はもうみません!

蚊と格闘しながらやってみると・・・あれ?簡単?


あっという間に建っちゃいましたヨ。ペグダウンは適当なのでシワシワですがガーン

リビングシェル試し張りリビングシェル試し張り

15分~20分でたったじゃあ~りませんか。前回の苦労は何だったのか・・・。
これで父子キャンプができそうです。

帰ってみると蚊に十数か所やられてました・・・タラ~かゆっ!

アドバイスをいただいた皆様ありがとうございました~!

今回分かったことは、灼熱は人の冷静さを奪う!もっとゆったりと説明書見ればよかったな。。。



同じカテゴリー(タープ)の記事画像
ちょっと面白い・・・
カウプレでタープいただきました!
こっ・・・これは!
押入れの中のアイツがデビュー
定額給付金が消えた日・・・
SP感謝祭
同じカテゴリー(タープ)の記事
 ちょっと面白い・・・ (2010-11-18 23:21)
 カウプレでタープいただきました! (2010-03-10 22:36)
 こっ・・・これは! (2009-08-25 21:26)
 押入れの中のアイツがデビュー (2009-08-03 23:34)
 定額給付金が消えた日・・・ (2009-06-27 23:07)
 SP感謝祭 (2009-06-27 11:47)

この記事へのコメント
初張りおめでとうございます


いやぁ~遂にリビングシェル完成ですね!

かなり勉強されたみたいで…(^_^;)


けど勉強のおかげで完成したのでやっと次回からのキャンプはリビングシェル初仕事ですね


僕もますます欲しくなった~(泣)
Posted by ガリレオ at 2009年08月13日 20:57
こんばんは~^^

やりましたねっ!! 初張りおめでとうございます。
あとはフィールドで本格デビューっすね^^

楽しみ~^^


 
Posted by ふじやんふじやん at 2009年08月13日 21:41
リビシェル設営うまく行ったみたいで
良かったですね~
我が家も昨年のSPWで初めて設営したんですが、
色々抜けている所があったみたいで、
翌日、優しいおとなりさんから
丁寧に指導を受けましたよ。(笑)
今ではいい思い出です。
本番楽しみですね!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年08月13日 22:01
こんばんは^^

初張りオメデトウございますヾ(@^(∞)^@)ノ

リビングシェルいいですね 羨ましいです^^

これからのキャンプは より 楽しくなりますね^^

父子キャンプ 行っちゃってくださーいね♪
Posted by けんちんけんちん at 2009年08月13日 22:32
初張りおめでとうございます
綺麗に張れてるじゃないですか!
しかも早い!
仕事中のイメージトレーニングが効きましたね(笑)
Posted by たーさん at 2009年08月13日 22:47
お見事ですV(^0^)
初張りでしかも一人でその時間なら完璧でしょう。
キャンプ場で苦労してる方よく見ますからね。

これで新調コットが使えますね。
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年08月13日 23:13
●ガリレオさん
ありがとうございます!
蚊に刺されながら頑張った甲斐がありました。
ガリレオさんもどうですか??
秋冬に備えて。連結しませんか~?


●ふじやんさん
これで、安心してフィールドにいけそうです。
やっぱり連結グルキャンですよね。
ますます今後が楽しみになりました。
ありがとうございます。


●おおちゃん
ありがとうございます!
おおちゃん一家みたいに綺麗には張れませんが、
何とか形にはなったようです。
今度お会いした時に細かいご指導お待ちしてます!


●けんちんさん
ありがとうございます。
父子キャンプ何とかいけそうな気がしてきました。
問題は飯ですがね(笑)何つくろうか・・・(汗)
頑張ってきますね。


●たーさん
ありがとうございます。
やっぱり、事前準備は大切ですね。
いきなり灼熱で、準備無しってのは無謀でした。。。
仕事中・・・それは言わないでください!!(笑)


●炭焼き小五郎さん
ありがとうございます。
1人で何とかやれそうです。キャンプ場で苦労・・・まさに前回(笑)
おっしゃるとおり激安コットですが使えそうですね。
大分あたり出没するかもですよ~!
Posted by kazumankazuman at 2009年08月13日 23:47
初張りおめでとうございます
大分でのキャンプを計画のご様子
実践でのレポート楽しみにしております

家は14日から歌瀬で2泊の予定です
どこかでご挨拶できること楽しみにしています
Posted by nanaパパ at 2009年08月14日 01:25
すごいっ!!
あんな大きいのをものの15~20分で設営されるとは!!
しかも蚊との闘いと並行して!!
いいなぁ~、リビングシェル♪

あ、うちも13日14日と出勤です・・・。
でも人の少ないときに夏休みなんで、よしとします(-_-)
Posted by ゆいゆい at 2009年08月14日 03:36
おめでとうございます! 良かったですね!
後は炎天下の下で設営ですから気力、体力ですね(笑)
シェルさえあればどこにでも行けますよ~(笑)
Posted by moripy at 2009年08月14日 14:36
●nanaパパさん
歌瀬ですか~いいですね!
プールもあるし、朝晩は涼しいですよね。
14日から2泊ということは16日にはお帰りですね。

今回は残念ですが、どこかでお会いできるといいですね。
楽しみにしてます。


●ゆいゆいさん
いやいや、そんなすごいものでもありませんよ。。。
でもリビングシェルは色々使えてよさそうです。
出費は大きかったですが・・・。

人の少ないときにゆっくりと夏休みを満喫ですね。
そのほうがきっと楽しめますよ~。


●moripyさん
ありがとうございます。
炎天下ですよね~問題は。冷静さを失わないようにしないと。
これから色々がんばって使っていこうとおもってます。
moripyさんともご一緒しましょうね!
Posted by kazumankazuman at 2009年08月14日 16:11
後れ馳せながら、初張りおめでとうございます!
今度、教えて下さいね。
1回目は出来たのに、なんで2回目出来ないのってことがあるんで、ご注意下さいね。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年08月14日 21:12
やりましたね!おめでとうございます!
これで冬キャンも完璧ですね!!!

ところで私のサインはどこにすれば???(爆)
Posted by はるさらパパはるさらパパ at 2009年08月15日 20:20
●ラーフルさん
ありがとうございます。
(◎_◎;) ドキッ!! 恐いこといわないでさいよ!
本当そうならないようにしないと・・・。
2回目も頑張ります。。。


●はるさらパパさん
ありがとうございます。
冬キャンにはまだまだ装備が足りないようです・・・。
これから少しずつ揃えます。

で、サイン?やめてくださ~い!!(笑)
Posted by kazumankazuman at 2009年08月16日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リビングシェル試し張り
    コメント(14)