2009年08月25日
こっ・・・これは!

「先日キャンプで1人でシェル建てたって?プププ」
「お前の建て方は全然ちげーよ!」
的な神のお告げでしょうか・・・(汗)
ナイスなタイミングでリビングシェル設営講習会の案内がSPSマリノアシティから。
やっぱり行っとかなきゃまずいでしょうか・・・。
動画をみて学習したとはいえ、自己流的なところが多いからなぁ・・・。
誰か行かれる方はいらっしゃいますかぁ?
Posted by kazuman at 21:26│Comments(13)
│タープ
この記事へのコメント
今晩は、マリノアストアーどうですか?yamachanは
まだ行ったことが、ありません^_^;
一度は行ってみたいと、思っておりますが・・・イツモダザイフテンドマリデス
マリノアの店長は江島っちさんですよね・・
太宰府店では、凄くお世話になったので・・・
今度、暇を見つけて行こうとおもいます・・イッタラホシクナチャウンダヨネ~^_^;
まだ行ったことが、ありません^_^;
一度は行ってみたいと、思っておりますが・・・イツモダザイフテンドマリデス
マリノアの店長は江島っちさんですよね・・
太宰府店では、凄くお世話になったので・・・
今度、暇を見つけて行こうとおもいます・・イッタラホシクナチャウンダヨネ~^_^;
Posted by yamachanfamilyキャンプ
at 2009年08月25日 22:09

こんばんわ~(^O^)
またブログネタがカブッてしまいましたがお許しを(^_^;)
やはりリビングシェルを買ったKazumanさんにとっては行っておくべきでしょう!
プロの江島店長から直々に基本の設営方法を学んだ方がいいと思います(笑)
まだわかりませんが僕も行けたら行くかもですよ~(^O^)
またブログネタがカブッてしまいましたがお許しを(^_^;)
やはりリビングシェルを買ったKazumanさんにとっては行っておくべきでしょう!
プロの江島店長から直々に基本の設営方法を学んだ方がいいと思います(笑)
まだわかりませんが僕も行けたら行くかもですよ~(^O^)
Posted by ガリレオ at 2009年08月25日 22:12
こんばんは!
先日のリビシェル画像を拝見させていただいた限りではkazumanさん完璧でしょう!
リビシェル持っていませんが見に行ってみたいですね~
それから、ご存知だと思いますが、kazumanさんを通じて素敵な出会いがありました!
kazumanさんには本当に感謝です!
今度は是非ご一緒させてくださいね
(ご報告遅くなってスミマセン!)
先日のリビシェル画像を拝見させていただいた限りではkazumanさん完璧でしょう!
リビシェル持っていませんが見に行ってみたいですね~
それから、ご存知だと思いますが、kazumanさんを通じて素敵な出会いがありました!
kazumanさんには本当に感謝です!
今度は是非ご一緒させてくださいね
(ご報告遅くなってスミマセン!)
Posted by たーさん
at 2009年08月25日 23:01

ちょっと所要でいかれませんね。
リビシェルもまだ持ってないし。(笑)
kazumanさん、しっかり覚えて教えてくださいね。
いつ買えるか分かりませんが・・・・。(爆)
リビシェルもまだ持ってないし。(笑)
kazumanさん、しっかり覚えて教えてくださいね。
いつ買えるか分かりませんが・・・・。(爆)
Posted by ラーフル at 2009年08月26日 06:53
私もリビシェル講習に行った事があります‼
とっても勉強になりました‼
ビデオカメラ持ってた方が良いですよ‼(笑)
とっても勉強になりました‼
ビデオカメラ持ってた方が良いですよ‼(笑)
Posted by やっひー at 2009年08月26日 10:07
こんにちは~^^
ウチにも届きましたよ^^
太宰府店で一度、ビーキャンで一度と計2回
講習を受けましたが勉強になりますよ。
やっひーさんのアドバイス通りビデオカメラ持参は
有効です。私も毎回撮らせてもらってました^^;
しかしながら今だにインナーテントが上手く張れません^^;
そしてあらためまして、たーさん家との出会いありがとう
ございました^^
そろそろkazumanさんともお会いしたいです^^
ウチにも届きましたよ^^
太宰府店で一度、ビーキャンで一度と計2回
講習を受けましたが勉強になりますよ。
やっひーさんのアドバイス通りビデオカメラ持参は
有効です。私も毎回撮らせてもらってました^^;
しかしながら今だにインナーテントが上手く張れません^^;
そしてあらためまして、たーさん家との出会いありがとう
ございました^^
そろそろkazumanさんともお会いしたいです^^
Posted by ふじやん
at 2009年08月26日 14:50

なんか、ぼくみたいな初心者はコメント
しづらいのですが、
スノーピークマリノアシティ店、
行ってみたぁ~い♪
鹿児島からだったら車で4時間くらい
かかるしなぁ~
9月に行ってみましょうかね。
キャンプがてらって事で!!
しづらいのですが、
スノーピークマリノアシティ店、
行ってみたぁ~い♪
鹿児島からだったら車で4時間くらい
かかるしなぁ~
9月に行ってみましょうかね。
キャンプがてらって事で!!
Posted by ダディ
at 2009年08月26日 18:31

●yamachanfamilyさん
マリノアシティー店は太宰府よりはちょっと狭めですが、
できたばかりだけあって綺麗ですよ。
しばらくしたらもうちょっと広いとこに移動するらしいです。
江島っち店長もいらっしゃるし、一度覗いてみてくださいね。
●ガリレオさん
やはり独学じゃいけませんよね~。
プロに直々に教えてもらうと目からウロコなんてことも
多いでしょうね。
行けるかどうかは微妙なんですが、行きたいなぁ・・・。
●たーさん
いやいや、まだまだ完璧じゃないですよ~。
しわしわのヨレヨレなのでどこかおかしいとこがあるんでしょうね。
たーさんファミリーもいかれてみては??
キャンプ楽しまれたようですね。機会を作って是非ご一緒しましょうね。
●ラーフルさん
いつ買えるかわからないなんて、またまたぁ~(笑)
で、いつ買われるのですか??( ̄ー ̄)
行けた時はしっかりと勉強をしてきますね~。
●やっひーさん
ビデオカメラですか!なるほど。
撮影されてる方もいらっしゃるのですね~。スゴイデス。。。
うちのビデオ壊れ気味&行けるか分からないのですが、
都合がつけばそれもありですね~助言ありがとうございました。
●ふじやんさん
2回講習受けられているのですね。さすがです。
やっぱ、自己流だとどこか違う設営してそうですものね。
ビデオ撮影ですね。行けたら頑張ってみます!
こちらこそありがとうございました。今度一緒にキャンプ
行ける日が来るのを楽しみにしてます!
●ダディさん
いやいや、私も素人ですよ・・・(汗)
鹿児島からはやっぱりちょっと遠いですよね~。
でも、福岡にこられる時は太宰府かどちらかよってみて下さい。
きっと散財することでしょう~(笑)
9月どこにこられるんですか??
マリノアシティー店は太宰府よりはちょっと狭めですが、
できたばかりだけあって綺麗ですよ。
しばらくしたらもうちょっと広いとこに移動するらしいです。
江島っち店長もいらっしゃるし、一度覗いてみてくださいね。
●ガリレオさん
やはり独学じゃいけませんよね~。
プロに直々に教えてもらうと目からウロコなんてことも
多いでしょうね。
行けるかどうかは微妙なんですが、行きたいなぁ・・・。
●たーさん
いやいや、まだまだ完璧じゃないですよ~。
しわしわのヨレヨレなのでどこかおかしいとこがあるんでしょうね。
たーさんファミリーもいかれてみては??
キャンプ楽しまれたようですね。機会を作って是非ご一緒しましょうね。
●ラーフルさん
いつ買えるかわからないなんて、またまたぁ~(笑)
で、いつ買われるのですか??( ̄ー ̄)
行けた時はしっかりと勉強をしてきますね~。
●やっひーさん
ビデオカメラですか!なるほど。
撮影されてる方もいらっしゃるのですね~。スゴイデス。。。
うちのビデオ壊れ気味&行けるか分からないのですが、
都合がつけばそれもありですね~助言ありがとうございました。
●ふじやんさん
2回講習受けられているのですね。さすがです。
やっぱ、自己流だとどこか違う設営してそうですものね。
ビデオ撮影ですね。行けたら頑張ってみます!
こちらこそありがとうございました。今度一緒にキャンプ
行ける日が来るのを楽しみにしてます!
●ダディさん
いやいや、私も素人ですよ・・・(汗)
鹿児島からはやっぱりちょっと遠いですよね~。
でも、福岡にこられる時は太宰府かどちらかよってみて下さい。
きっと散財することでしょう~(笑)
9月どこにこられるんですか??
Posted by kazuman
at 2009年08月26日 19:02

こんばんは~
SPSうちも行ってみたいですけど 僕の性格上
行くと絶対買ってしまい 破産してしまうのが
目に見えてるので ガマンしてる日々です (TwT)゛
いつかは・・・ (*^0゚)/
SPSうちも行ってみたいですけど 僕の性格上
行くと絶対買ってしまい 破産してしまうのが
目に見えてるので ガマンしてる日々です (TwT)゛
いつかは・・・ (*^0゚)/
Posted by けんちん
at 2009年08月26日 22:29

我が家は講習会に行ってもパッツン張りを
しないと思いますので、あえて行きません(笑)
こうなったら、だる~んリビシェル=おおちゃんち
でいこうと思います(笑)
しないと思いますので、あえて行きません(笑)
こうなったら、だる~んリビシェル=おおちゃんち
でいこうと思います(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2009年08月26日 23:27
先日の張り方でOKですよ! きっと・・・
私は平日にゆっくり個人レッスンをお願いします(笑)
次回のシェルは何処に張る予定ですかぁ~?
私は平日にゆっくり個人レッスンをお願いします(笑)
次回のシェルは何処に張る予定ですかぁ~?
Posted by moripy at 2009年08月26日 23:35
●けんちんさん
やはり破産しちゃいますよね~私もです。
既に無理しちゃった感アリアリで・・・(笑)
見るだけと心に決めて行かないと大変な事に
なりますよね。
いつかは・・・ですね!
●おおちゃんママさん
竜王で見たときはシワがない!って感じちゃったので
パッツン張りが好きなのかと勘違いしておりました。スイマセン
うちと同じくダルダルシェルもいいかもですね!
逆に生地が傷まないような気がします。
●moripyさん
そういっていただけると嬉しいです。
でももっと楽な張り方が、もしかしてあるかも?って思ったりも
しちゃいます。
時間があれば参考に見に行こうかなと。
次回は一応、9月の連休に宮崎のひなもりですかね~。
その前に行ければどこか行きたいな~とも密かに思ってます。
やはり破産しちゃいますよね~私もです。
既に無理しちゃった感アリアリで・・・(笑)
見るだけと心に決めて行かないと大変な事に
なりますよね。
いつかは・・・ですね!
●おおちゃんママさん
竜王で見たときはシワがない!って感じちゃったので
パッツン張りが好きなのかと勘違いしておりました。スイマセン
うちと同じくダルダルシェルもいいかもですね!
逆に生地が傷まないような気がします。
●moripyさん
そういっていただけると嬉しいです。
でももっと楽な張り方が、もしかしてあるかも?って思ったりも
しちゃいます。
時間があれば参考に見に行こうかなと。
次回は一応、9月の連休に宮崎のひなもりですかね~。
その前に行ければどこか行きたいな~とも密かに思ってます。
Posted by kazuman at 2009年08月27日 00:25
講習会いいですね、オイラもアメドで何点か質問したい事ありますからね、
何でこうするかとか、理由まで解るときっと設営変わりますよね。
次回はひなもりですか、いいですね、我が家からだとはほぼ九州縦断だ〜(^O^)
なかなか行けないな〜
次回キャンプは週末に砂金掘りに行って来ますよ、
ゴールドラッシュだ〜V(^0^)
何でこうするかとか、理由まで解るときっと設営変わりますよね。
次回はひなもりですか、いいですね、我が家からだとはほぼ九州縦断だ〜(^O^)
なかなか行けないな〜
次回キャンプは週末に砂金掘りに行って来ますよ、
ゴールドラッシュだ〜V(^0^)
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年08月27日 00:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |