ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月27日

城島

すいません。抑えきれずに書いちゃいます。
サブカテゴリがホークスのブログですので・・・。

色々と書いちゃいますが全て私個人が思ったこととして捉えていただけたら。


今日、城島選手が阪神入りを表明しました。
はっきりいってショックです。失望しました。。。

以下は日本球界復帰を全くホークス球団が知らなかったと仮定しての感想です。


確かに今回ホークスの対応は後手後手だったことは否めません。

しかし、1企業としては十数億の金を動かす訳ですからすぐに結論は出しづらい。
冷静に考えれば稟議とか必要でしょうし・・・。普通数日はかかるものと思う。
帰国してすぐに20億以上の金を用意すると言った阪神が異常だと思うわけで。

何日か遅れたけど獲得意思の表明をしたことは事実です。


「ボロボロになって帰るつもりはない。復帰は必ずホークスで!。」

この言葉をずっと信じてました。
「阪神が先に獲得表明してくれたけど、ファンと約束したので。」
とホークスに復帰してくれると信じてました。

今年6月の記事で鷹島に行った事をアップしましたが、その時城島健司記念館にも行きました。

城島城島城島
城島城島城島

息子は生まれた時からドームに連れて行ってますが城島のホークス時代を知りません。
WBCで活躍した城島を前に昔はホークス選手で必ず帰ってくるからといいました。
息子も楽しみにしたに違いないとおもいます。


工藤が沢山のファンの署名があったにもかかわらずホークスを去った時よりも、
小久保が無償トレードで巨人に行った時よりも、ショックが大きいです。

すいません。愚痴ばっかりで。男の子エーン



同じカテゴリー(Softbank Hawks)の記事画像
今年初観戦!
感謝の集い2012
本拠地最終戦&小久保選手引退セレモニー
緑一色
開幕2戦目
ホークス美人アプリ
同じカテゴリー(Softbank Hawks)の記事
 今年初観戦! (2013-04-14 02:11)
 感謝の集い2012 (2012-11-18 23:57)
 本拠地最終戦&小久保選手引退セレモニー (2012-10-08 23:40)
 緑一色 (2012-07-18 22:20)
 開幕2戦目 (2012-03-31 23:45)
 ホークス美人アプリ (2012-03-28 21:16)

この記事へのコメント
我が広島カープも、同じようなこと多いです!
でも、そうでない選手もいます!

カープも同じ阪神に2人、行ってます。
でも、その2人の前で、優勝してもらいたいです~

個人的意見ですが、城島はやっぱり、新井・金本と一緒です~
Posted by しげパパ at 2009年10月27日 22:00
田上が育ってきてるので
帰ってきても活躍の場が無いと悟ったんじゃないです?
お金も阪神の方が上だったし
ホークスに戻って来ていたならもちろん応援していましたが
他球団に行ったんですから敵です
田上!任せたぞ頑張れ!!
Posted by としパパ at 2009年10月27日 22:27
●しげパパさん
コメントありがとうございます。
カープファンの気持ちが分かりました。
辛いですね。
こうなったら阪神との日本シリーズでホークスに勝手欲しい。
って無理かなぁ。


●としパパさん
やはり田上の成長がネックになったんでしょうかねぇ。
でもファン心理としては言ったことは実行して欲しかったです。
こうなったらといったら田上には失礼ですが。
来期、城島よりいい成績を残して欲しいですね。
同じく田上頑張れ!!です。
Posted by kazumankazuman at 2009年10月27日 22:57
えぇ~城島阪神に行くんですか・・?
私ソフトバンクに帰って来てくれると
思ってました(>_<)カッテニオモテイタノデスガ
すごくショックです・・
でもいつか帰ってきてくれたらいいですよね・・・(^^)vカエッテクルカナ~?
Posted by yamachanyamachan at 2009年10月27日 23:02
またまたすみません(汗)

携帯のニュースで知って、思わず「うそ!」と声を上げましたよ・・・・
王さんとの会食でもうホークス入り確実と勝手に思ってましたから。
今の戦力としてだけじゃなく、将来のホークスの為にも凄い損失だと思います。
色々裏事情がありそうですが・・・正直裏切られた気持ちです(涙)
あ~娘のジョーレプユニが悲しい~福銀のCMどうすると~?
Posted by coron at 2009年10月27日 23:07
これは私も正直失望しました!少年期から
王さんに出会ってからホークスに入団してから
ずっと福岡の誇りと思っていました!メジャーに行っても
でも・・・・・・残念です! でも、決まった事はしょうがない
Posted by moripy at 2009年10月27日 23:15
すみません。野球は小久保と松中と城島しかわかりません(^_^;)
あと和田?
今度、教えてくださいね(笑)
Posted by しんちゃん at 2009年10月27日 23:35
●yamachanさん
ショックですよね~。暫く立ち直れないかも(泣)
いつか帰ってくるんでしょうか?
正直、今回の件でもう帰ってこれない気がします。
将来の監督候補だとおもってたんですが・・・。


●coronさん
私も王さんとの会食でホークス復帰を疑いませんでしたよ。
ほんと今回の件は大きな損失ですよね。
福銀のCM「選べば阪神~♪」になるのでしょうか・・・。
あぁ悔しい!


●moripyさん
私もmoripyさんと同意見です。
ずーっと福岡だと。福岡の誇りだと思っていましたよ。
もう、しょうがないですね。
田上頑張ってくれとしか言いようがありませんっ!


●しんちゃんさん
あら、野球はあまりみないんですね。
ホークスファンからしたら今回の件は重大事件だったんです。
ご希望とあらば今度じっくり、夜通し話しますよ(笑)
冗談はさておき、ちょっと立ち直れないかもです。
Posted by kazumankazuman at 2009年10月28日 00:09
う~ん、隣の市出身なんですよね^^;

小久保・松中・斉藤の年俸がネックなのでは?

田上の成長は言うまでもありませんが^^;多分城島が悩んだのは・・・
 
平戸で釣りが出来るかどうかですよ(爆)
Posted by はるさら at 2009年10月28日 00:28
本当にガックリでしたよ

業界は違いますがF1でよくある事に似てるなと思いましたよ

全ては代理人が仕組んだ事かな?

彼等の収入はいわば成功報酬であるわけで
仕事は商品である城島を如何に高く売るかです

契約金の何パーセントが彼のポケットに入るかは解りませんが

城島の日本球界復帰の意思を知った代理人が素早く動いていたら
今後の商品としての城島の価値を更に高める、若しくは長持ちさせる
そして代理人の収入を将来にわたり確保する
と考えると阪神入団は規定路線ではなかったかと思います。

きっと初めに接触したのは巨人なのでは?
断られたから次は阪神だったのではないでしょうか?

セリーグの方がCM等の収入も多く望めますしね

と考えると全てにつじつまが会いますね
阪神の獲得意思表明の早さやソフトバンクとの交渉前に阪神入団を決めた事も

城島が全て知っていたとは思いたくはないですね
代理人が城島の性格を分析してシナリオを書いたとは思いたいですが・・・
何とも後味の悪い結果になったものです
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年10月28日 01:20
●はるさらさん
年俸もネックなんでしょうね~。
でも、孫さんのレンタル移籍発言があったから
絶対に帰ってきてくれると信じてたのですが。
もう平戸じゃ釣りはできません!(爆)


●炭焼き小五郎さん
代理人の影響ですか。なるほど~。
その線もありますよね。彼らは考え方がドライですからね。
マリナーズにいったいきさつとか、地元のファンがどうかとか
関係のない話ですもんね。
%で商売をされてるのでいかに選手を高く売るか、納得です。

でも、ホークスに帰ってきて欲しかった。
代理人なんか立てずに本人が両球団から話を聞いたうえで
結論を出して欲しかったです。
ホークスの話を聞く前に阪神というのが納得できないところです。
Posted by kazumankazuman at 2009年10月28日 01:50
ちょっとどころじゃないショックを受けました。(T_T)
今年の春先から阪神は動いていたみたいですね。
数十億のお金は数日では決裁できません。
田上、高谷、荒川の頑張りに期待しましょう!
来年のドラフトで鮫島(鹿児島工業卒)を
指名してくれることを、彼が大学進学したときから
期待してます。
動揺して支離滅裂です。
スミマセン・・・・・。
Posted by ラーフル at 2009年10月28日 06:38
はじめまして、、、こういうニュースは辛いです。
阪神は、これじゃ怪我してリハビリ中の矢野は要らないって言ってるようなもので。
城島はホークスに、そして王さんに育ててもらって巣立ったのに(涙)
城島は、あと第一線で働けて5年?
落合も工藤も、城島までセリーグで引退という称号がほしかったのでしょうか。
唯一、秋山は王さんの生粋の弟子みたいなもの。
城島が引退後、もし結果が伴わないからといって、やすやすとホークスのコーチ、監督の座につくようなことは避けてもらいたい。
今後は覚悟をきめて、使い捨てにならないで、残りのプロ野球選手を全うし、野球界に貢献してもらいたい。
Posted by ptaroukunptaroukun at 2009年10月28日 11:31
何時間でも酒が飲めそうなネタですね(笑)

今回の城島の1件もそうですが、工藤、小久保などいわゆるチームの「顔」と
呼ばれる選手に対するホークス球団の対応には確かに疑問が残ります。
阪神の縦縞を着ている姿は想像したくないし見たくないです。
彼女を取られた気分です(笑)

城島はしばらくは多くを語らないと思いますが
彼なりの思いがあっての行動だと思いたいです

勝手な想像ですが、田上の存在も大きかったのではないでしょか
中日からSBへやってきてようやく開花しました
城島が戻ってようやくつかんだ正捕手の座が・・・

もちろん田上には城島ほどのセンスやカリスマ性は無いかもしれません
しかし、今シーズンの本塁打はリーグ4位で小久保、松中以上です。
それに今回一番複雑な思いをしているのは田上でしょう
来シーズンは間違いなく比較もされます
ぜひ田上には背番号「2」を着て頑張って欲しいです!
いっしょに応援しましょう!

そして20億円をもっと既存の選手に還元し新たなスターが出てくることを期待します!
Posted by たーさん at 2009年10月28日 21:23
こんばんは
先日はお疲れ様でした。

城島ですか。私も結構ショックです。ホークスに戻ってきてくれると
思ったのですが・・・・・
決まったことは仕方ない。田上にホームラン35本期待しましょう(^○^)

話は変わりますが、
ついについに、ブログ開設しちゃいました(^^♪
私は何もしてなく、すべてkokoママがやってくれたんですけどね(爆)

リンクさせてもらってもいいですか?
Posted by マッキー at 2009年10月28日 22:04
●ラーフルさん
真相はよくわかりませんが、ファンとしてはショックでしたね。
1日寝て少し落ち着いてきましたが、ネットで記事を見るたび・・・。
鮫島選手来年のドラフトの目玉捕手みたいですね。
ぜひとも1位でとっていただきたいです。
地元ホークスですからね。
ラーフルさんと熱いホークス談議を交わすためSV乱入します。
というか、こっそりお邪魔しますので。
よろしくお願いしますね。


●ptaroukunさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
阪神にしたら矢野、狩野の気持ちも・・・。
結局、喜んだのは誰なのでしょうか?
ホークスの首脳陣としての復帰はファンが許さないかも。
まぁ城島には残る選手生活頑張ってくれとしかいえませんね。


●たーさん
真相は複雑で我々素人じゃ分からないこともあるかもですね。
ただ、ホークスファンの落胆振りは半端なかったですね。
私も長年、遠距離恋愛の彼女が彼氏を連れて帰ってきた気分でした(笑)
たーさんのおっしゃるように田上に期待ですね。
現実チーム2冠、来期も大いに頑張ってもらいたいです。
なんなら背番号「2」あげちゃいます?いらないかな??(笑)


●マッキーさん
そうですね。決まった事は嘆いてもどうにもなりませんね。
少しずつ落ち着いてきました。
田上が来年頑張って俺でよかったやろ?ってファンに言って欲しい。
期待します!

ブログ開設おめでとうございます!
リンクはもちろん大歓迎ですこちらからもお願いしますね。
ママだけじゃなくたまには更新してくださあ~い!(笑)
Posted by kazumankazuman at 2009年10月28日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
城島
    コメント(16)