2009年10月31日
自宅で牡蠣焼き
今日は、次男君の保育参観に行ってきました。
ドッヂボールや鏡を使っての自画像写生などなど。
いつの間にか子供は成長してますね。

それから子供と一緒に給食試食!かと思いきや・・・
バカ嫁に騙された!ホールに親だけ集まって、
栄養士さんの食育についてのお話をきいて、給食の試食会。完全に話が違います。
99%がママさんの中、1人だけ男親という危機的状況??
の中、公演会&給食試食会を体験してきました。
男の聞くような話じゃなかったですもの・・・完全に嫁にしてやられました・・・。
(想像してください・・・大人気のカフェで99%女性の中の1人のおじさん~みたいな感じ。)
かなりつらかったっす。。。
午後は、そのままクレーム処理で仕事へ・・・たまらんですバイ
仕事が案外速く終わったし、せっかく西区まできたのでちょっと足を伸ばして糸島へ!
ドッヂボールや鏡を使っての自画像写生などなど。
いつの間にか子供は成長してますね。

それから子供と一緒に給食試食!かと思いきや・・・
栄養士さんの食育についてのお話をきいて、給食の試食会。完全に話が違います。
99%がママさんの中、1人だけ男親という危機的状況??

の中、公演会&給食試食会を体験してきました。
男の聞くような話じゃなかったですもの・・・完全に嫁にしてやられました・・・。
(想像してください・・・大人気のカフェで99%女性の中の1人のおじさん~みたいな感じ。)
かなりつらかったっす。。。
午後は、そのままクレーム処理で仕事へ・・・たまらんですバイ

仕事が案外速く終わったし、せっかく西区まできたのでちょっと足を伸ばして糸島へ!
牡蠣小屋がオープンと言う話を聞きまして、船越にあるお気に入りのところへ。
1kgが800円、福岡市から比較的近いのでいつも大盛況です。
糸島の志摩町には多くの牡蠣小屋が点在してまして近年冬の人気スポットに。
とっても美味しいのでぜひ行ってください!

家に帰りファイアグリルで、うちわえび&イカの一夜乾しとともに美味しくいただきました。
保育参観にクレーム処理に牡蠣焼きと充実???した一日でしたよ。
かなり疲れましたけど。
Posted by kazuman at 22:59│Comments(13)
│日常
この記事へのコメント
保育参観&クレーム処理と お疲れ様でしたo(_ _)o
クレーム処理などのお仕事 大変ですね(^。^;)
牡蠣などは 自分へのご褒美でしょうか・・・^^
美味しそうです!!
ぼくも 今年はファイアーグリルで 牡蠣焼きに挑戦します(^◇^)/
クレーム処理などのお仕事 大変ですね(^。^;)
牡蠣などは 自分へのご褒美でしょうか・・・^^
美味しそうです!!
ぼくも 今年はファイアーグリルで 牡蠣焼きに挑戦します(^◇^)/
Posted by けんちん at 2009年10月31日 23:13
●けんちんさん
なんか、バタバタの一日でした。
が、牡蠣が美味しかったので満足です。
けんちんさんも挑戦ですか??
美味しいのでぜひやってみてください。
なんか、バタバタの一日でした。
が、牡蠣が美味しかったので満足です。
けんちんさんも挑戦ですか??
美味しいのでぜひやってみてください。
Posted by kazuman at 2009年11月01日 00:55
こんばんは~^^
お疲れ様でした。お気持ちよくわかりますよー^^
ウチもありました息子の園行事で男親一人っていう時が。。。
なんか虚しいですよね。ママさん達の派閥構成にどこへも属す
ることなく男親がひとりポツンと状態でしたから(爆)ママさんコワッ!
でも子供さんの成長が伺えて何よりでした。
ウチも皆牡蠣は大好きです。思う存分キャンプで食べてみたいですね~
お疲れ様でした。お気持ちよくわかりますよー^^
ウチもありました息子の園行事で男親一人っていう時が。。。
なんか虚しいですよね。ママさん達の派閥構成にどこへも属す
ることなく男親がひとりポツンと状態でしたから(爆)ママさんコワッ!
でも子供さんの成長が伺えて何よりでした。
ウチも皆牡蠣は大好きです。思う存分キャンプで食べてみたいですね~
Posted by ふじやん at 2009年11月01日 03:16
牡蠣好きにはたまらん写真ですね(笑)
わたしも昨日お出かけの時に秋の味覚ってことで
新銀杏を買ってきましたよ♪
わたしも昨日お出かけの時に秋の味覚ってことで
新銀杏を買ってきましたよ♪
Posted by としパパ at 2009年11月01日 06:59
大変だったみたいですねf(^^;
色々とお疲れ様でしたm(_ _)m
噂の糸島牡蠣ですね♪
牡蠣にうちわえび・・・
ヨダレがでそうです(苦笑
1Kg800円は安いです♪
僕も近いうちに出没しようと思います(笑
色々とお疲れ様でしたm(_ _)m
噂の糸島牡蠣ですね♪
牡蠣にうちわえび・・・
ヨダレがでそうです(苦笑
1Kg800円は安いです♪
僕も近いうちに出没しようと思います(笑
Posted by zono at 2009年11月01日 09:11
大変でしたね^^;
ハーレム状態!とは思えません…よねえ(笑)
まあ食育は大事ですから、今日聞いた事はしっかり役立てて下さい!
糸島の牡蠣焼き小屋は毎年何回も行きます^^
でも車で行くから飲めないんですよねえ。
家でやるのはいいですね!
ハーレム状態!とは思えません…よねえ(笑)
まあ食育は大事ですから、今日聞いた事はしっかり役立てて下さい!
糸島の牡蠣焼き小屋は毎年何回も行きます^^
でも車で行くから飲めないんですよねえ。
家でやるのはいいですね!
Posted by coron at 2009年11月01日 11:46
周りは若奥さんばかり!!(汗)良いな~^^
牡蠣大好きです!!でも当たるかどうか半々です!!(汗)
今年は当たり年ですか~(笑)
牡蠣大好きです!!でも当たるかどうか半々です!!(汗)
今年は当たり年ですか~(笑)
Posted by やっひ- at 2009年11月01日 18:16
いやぁ~これはkazumanさんちょっとお気の毒です
周りに奥様方で男性は一人でしょ?私なら途中で
帰りますよ!お疲れ様でした!でも美味しい物食べれて
良かったですね!さて、明日から又仕事~(笑)
周りに奥様方で男性は一人でしょ?私なら途中で
帰りますよ!お疲れ様でした!でも美味しい物食べれて
良かったですね!さて、明日から又仕事~(笑)
Posted by moripy at 2009年11月01日 19:40
99%女性はキツイですよね(><)お疲れ様でした!
牡蠣はこっちもいいんですよ^^冬にかけて牡蠣焼きで呑んじゃいます^^
ウチワ海老が高いんだよな~手が出ません^^;
牡蠣はこっちもいいんですよ^^冬にかけて牡蠣焼きで呑んじゃいます^^
ウチワ海老が高いんだよな~手が出ません^^;
Posted by はるさら at 2009年11月01日 19:59
99%女性のなか男性1人というシチュエーションは
大金出してもてもなかなかありませんよ!(笑)
テンパッてるkazumanさんの姿が浮かんできます(笑)
忙しい1日でしたね お疲れ様でした^^
※うちわエビは食べたことありませんが美味しいのでしょうね~
大金出してもてもなかなかありませんよ!(笑)
テンパッてるkazumanさんの姿が浮かんできます(笑)
忙しい1日でしたね お疲れ様でした^^
※うちわエビは食べたことありませんが美味しいのでしょうね~
Posted by たーさん at 2009年11月01日 21:43
●ふじやんさん
男の参観、とても寂しいものがありますよね~。
ママさん同士は仲がいいのでお話中ですが、
誰も知らないから一人ぼっちになる辛い状況ですよね。
牡蠣ですがこれからシーズン突入!
キャンプでぜひとも焼いて食べてみたいですね。
●としパパさん
秋の味覚、銀杏私も大好きです!
レンジでチンして塩つけて食べるだけでいいおつまみになりますね。
あぁ銀杏も食べたくなってきました。
●ZONOさん
かなり大変でした。。。(汗)
牡蠣とうちわえびは美味いですよね~あっという間になくなりました。
牡蠣が大好物のZONOさん糸島いいですよ~ぜひ!
値段も安いでしょ。ただ人が多いのでちょっと並びます。
気合いを入れて行ってきてください♪
●coronさん
ハーレム状態なのに嬉しくない・・・(笑)
大変な状況でした。
coronさんもやはり糸島よく行かれるんですね!
行動パターンが我が家とよく似てますね(笑)
家だと飲めるので買って帰るのはいいですよ~。
●やっひーさん
中には若くて綺麗な人妻もいますよ~(笑)
でもその中に一人入れられるのはかなりツライです。
当たり年?そうなんでしょうか・・・。
宝くじが当たってくれればいいのですが。
●moripyさん
ひどい状況でしょ?
何度も帰りかけました・・・(笑)
終わった瞬間、一目散にホールから出ましたよ。
給食は美味しかったですよ。仕事も頑張れそうです。。。
●はるさらさん
精神的にかなり疲れました。クレーム処理もありましたし。
牡蠣焼きいいですよね~我が家も何度もやりますよ。
うちわ海老確かに高いですよね。美味いですが。
せっかく牡蠣買ったので、奮発しちゃいました!!
●たーさん
かなりテンパっちゃいました(汗)
今年、年長でもうこれからないのでホッとしてます。
たーさんもお子さんの参観日にはぜひ!(笑)
うちわ海老うまいですよ~食べるところは少ないのですが、
伊勢えびにも似た味がします。
見つけたらぜひ購入してみてください。
男の参観、とても寂しいものがありますよね~。
ママさん同士は仲がいいのでお話中ですが、
誰も知らないから一人ぼっちになる辛い状況ですよね。
牡蠣ですがこれからシーズン突入!
キャンプでぜひとも焼いて食べてみたいですね。
●としパパさん
秋の味覚、銀杏私も大好きです!
レンジでチンして塩つけて食べるだけでいいおつまみになりますね。
あぁ銀杏も食べたくなってきました。
●ZONOさん
かなり大変でした。。。(汗)
牡蠣とうちわえびは美味いですよね~あっという間になくなりました。
牡蠣が大好物のZONOさん糸島いいですよ~ぜひ!
値段も安いでしょ。ただ人が多いのでちょっと並びます。
気合いを入れて行ってきてください♪
●coronさん
ハーレム状態なのに嬉しくない・・・(笑)
大変な状況でした。
coronさんもやはり糸島よく行かれるんですね!
行動パターンが我が家とよく似てますね(笑)
家だと飲めるので買って帰るのはいいですよ~。
●やっひーさん
中には若くて綺麗な人妻もいますよ~(笑)
でもその中に一人入れられるのはかなりツライです。
当たり年?そうなんでしょうか・・・。
宝くじが当たってくれればいいのですが。
●moripyさん
ひどい状況でしょ?
何度も帰りかけました・・・(笑)
終わった瞬間、一目散にホールから出ましたよ。
給食は美味しかったですよ。仕事も頑張れそうです。。。
●はるさらさん
精神的にかなり疲れました。クレーム処理もありましたし。
牡蠣焼きいいですよね~我が家も何度もやりますよ。
うちわ海老確かに高いですよね。美味いですが。
せっかく牡蠣買ったので、奮発しちゃいました!!
●たーさん
かなりテンパっちゃいました(汗)
今年、年長でもうこれからないのでホッとしてます。
たーさんもお子さんの参観日にはぜひ!(笑)
うちわ海老うまいですよ~食べるところは少ないのですが、
伊勢えびにも似た味がします。
見つけたらぜひ購入してみてください。
Posted by kazuman
at 2009年11月01日 22:04

こんばんは!
今年もうちも牡蠣小屋に突撃する予定です。
思い出したらヨダレが~
今年の身の大きさはいかがなもんでしょうかね~!?
今年もうちも牡蠣小屋に突撃する予定です。
思い出したらヨダレが~
今年の身の大きさはいかがなもんでしょうかね~!?
Posted by りくりん
at 2009年11月02日 18:53

●りくりんさん
お返事遅くなりました!
今年も去年に負けず劣らず大きかったですよ!
早くも大賑わいでした。
きっと美味しい牡蠣焼きが食べれると思います。
お返事遅くなりました!
今年も去年に負けず劣らず大きかったですよ!
早くも大賑わいでした。
きっと美味しい牡蠣焼きが食べれると思います。
Posted by kazuman at 2009年11月05日 20:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。