ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月22日

強行出撃

1月も2/3が過ぎてしまい残すところ10日を切っちゃいました。

今年は毎月キャンプ行きたいな~と思っていたのですがあと2週しかチャンスはありません。
30日31日は嬉野温泉ムフフ♪旅行が控えていて出撃は無理。

明日は次男君の歯医者を13時から予約しています。
しかしキャンプに行きたい!!ってことで14時位から出ても何とかいける吉野山へ行きます!


強行出撃

↑は昨年8月のもの

本格的な冬キャンは初。しかも電源なし・・・ガーン
本当に大丈夫なのか・・・??

嫁は早くも拒否反応を示していて父子の可能性が高いです。

シュラフ2枚重ね&湯たんぽ&カイロで乗り切れるかしら??
何とか凍えないよう頑張りたいと思います。




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ひっさしぶりキャンプ!
追い出され??キャンプ
ロミさんの収穫祭2014初夏
GWキャンプ2014
餅つきキャンプ2014
収穫祭2013冬
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ひっさしぶりキャンプ! (2015-05-05 23:27)
 追い出され??キャンプ (2014-08-17 23:56)
 ロミさんの収穫祭2014初夏 (2014-06-16 00:25)
 GWキャンプ2014 (2014-05-06 02:29)
 餅つきキャンプ2014 (2014-01-14 01:16)
 収穫祭2013冬 (2013-12-15 23:54)

この記事へのコメント
~*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆~*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
マジで、行かれるんですねー
凄い!!yamachanは無理です(・_・ 三・_・)ムリムリ

日曜日小雪が舞うかも?て言っていましたよ・・
天気予報士さんが・・
それだけ寒くなるのでは?
でも行かれるなら体調崩さず頑張って、
楽しんで来て、くださーい(*^o^*)/~
耐寒レポ楽しみにしてますよー
~*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆~*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Posted by yamachanyamachan at 2010年01月22日 23:14
いってらっしゃ~い!(^^)!
もっと早く言ってくれたら検討したかもしれないのに~(笑)
吉野山にINするのが遅いね~
今回は誰もお手伝いしませんよ(爆)
Posted by マッキ- at 2010年01月22日 23:57
日本の冬は寒いですよ(爆)
Posted by hono at 2010年01月23日 00:08
●yamachanさん
どうにかなりませんかねぇ・・・??
シュラフは冬用なので夏用とと重ねればなんとか・・・
と思いますが甘いですかねぇ。
ちょっと恐いですがチャレンジしてみたいと思います。
どうせ貸切なので最悪車に逃げ込むことも可能かな?
Posted by kazuman at 2010年01月23日 00:30
●マッキーさん
とかなんとか言って本当は来るんでしょ?(笑)
待ってますよ~暖かい焼酎もありますから!
今回は電源無しでどれくらいやれるかの検証です。
冬用シュラフ買ったのなら一緒に検証しましょうよ!!
Posted by kazuman at 2010年01月23日 00:31
●honoさん
あのぅ・・・私日本の冬の寒さシッテマス・・・。
福岡とバグダットはほぼ緯度がオナジナノデス・・・。(爆)
Posted by kazuman at 2010年01月23日 00:46
電源なしで乗り越えたら もう完璧ですね!
毎月キャンプか~ いいな~^^
ムフフな嬉野も気になります(爆)
Posted by たーさん at 2010年01月23日 07:45
チャレンジしてますね。
電源なし 我が家は無理かも!?
でも頑張ってくださいよ。
少しでも暖かいこと祈ってます。
Posted by てるゆき at 2010年01月23日 07:56
楽しんで来てくださいね(^_^)/
電源ありで近いキャンプ場は岩屋キャンプ場があります。
ちょっと行けばグリーンパル日向神峡が・・・
あっ、電源もう必要ないですね(笑)
Posted by しんちゃん at 2010年01月23日 08:24
うちの最初の冬キャンを思い出します(^^;
電源なしでバロウ#3で凍えるかと思いました(^^;
あれ以来、電源なしは行ってないです~。

上着とかもシュラフの中に入れてね。
普通に置いとくと、結露とかで濡れちゃうからね。
ママが行かないんだったら、子供達、風邪ひかせないようにね~。

あ、シュラフは冬用なんですね。
それに夏用重ねて、+湯たんぽなら、寝るのは大丈夫な感じですね。
ちょっと安心しました(^^)
楽しんでくださいね~♪
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2010年01月23日 08:30
キャンプに行きたい病がMAXですね(笑)
我が家も電源無しは行ったことないのでレポ楽しみにしてます。
って本当にいくのかな?
Posted by takibibakatakibibaka at 2010年01月23日 08:53
私は一度も電源使ったことありません!!
下からの冷気を遮断する事が大事ですよ^^
がんばってね^-
Posted by やっひー at 2010年01月23日 08:59
我が家も電源は使った事ありません!!(笑)
でも、吉野山も管理棟から電源引けますよ!
電源なしでも、パープルがあれば何とかなりますよ!
我が家の初の冬キャンプは、電源無しにパープル1つでしたよ!!(笑)
Posted by モトヤン at 2010年01月23日 09:38
慣れてしまえば冬キャンプも大丈夫ですよ。
電源ある所の方が一般的には少ないので、気にしなければOK
寒いのも気にしなければいいですよ(笑)

明日仕事が無ければ夜から吉野山行きたいです・・・
Posted by ジュンペイ at 2010年01月23日 10:31
我が家は今月は無理なので、めちゃめちゃうらやましいです(*^_^*)

大丈夫ですよ!たぶん?我が家は去年の3月スッゴい寒い日に、電源なしで山鳥で二泊しましたが、無事生還しましたよ(笑)
Posted by アッキーナ at 2010年01月23日 10:36
こんにちはー^^

えー!! 吉野山っ 攻撃にいくかもです。
いけるかなぁ。。。いきたいなぁ。。。
んーこんな時に限って所用が。。。

寒さ対策だけはしっかりと!
Posted by ふじやん at 2010年01月23日 10:52
●たーさん
今回のは無理やりチャレンジです。
何とか乗り切ったら自信がつきますね。
毎月キャンプ目標にしたいです。
ムフフ嬉野は見てのお楽しみ♪
Posted by kazuman at 2010年01月23日 12:53
●てるゆきさん
男はチャレンジしないといけませんよね!
何とか生きて帰れるといいのですが…。
頑張ってきます。
Posted by kazuman at 2010年01月23日 12:55
●しんちゃんさん
はい!苦しんできます。
電源とれる近場のキャンプ場も結構あるんですね。
参考になりました!
あまりに寒かったら次回からは電源ありですかね。
Posted by kazuman at 2010年01月23日 12:58
●くーちゃんママさん
最初はやはり苦労されたんですね~。
ベテランさんがそれだとちょっと不安に…
完全防寒で頑張ります。
いろいろアドバイスありがとうございました。
Posted by kazuman at 2010年01月23日 13:03
●たかすぃさん
本当にキャンプ行きたい病かもです。
電源なしで耐えて参考になるようなレポ頑張りますね。
気合いで本当に行ってきますから!
Posted by kazuman at 2010年01月23日 13:06
●やっひーさん
お、強者参上ですね~(笑)
心強いです。
下からの冷気ですか~断熱材敷きまくりですね。
頑張ります。
Posted by kazuman at 2010年01月23日 13:08
●モトヤンさん
モトヤンさんも電源は使った事ないんですね。
すごいですが、うちは装備がいまいちで真似できないんです。
焚き火ストーブとか欲しいです。
パープルもありません(笑)
大丈夫でしようか…。
管理棟から電源引けるのしらなかった…。
何も持ってきてないです…。
Posted by kazuman at 2010年01月23日 13:13
●ジュンペイさん
寒さを気にしない!それ最強ですね。
これで慣れて冬キャンプどんどん行けるようなりたいです。
頑張ります。
アドバイスありがとうございます。
Posted by kazuman at 2010年01月23日 13:17
●アッキーナさん
やっと今年初キャンプですよ。
しかも無謀な冬キャンプでちょっと心配です。
電源なし山鳥で二泊ですか?すげー!
うちもできるかな?頑張ってきますね。
Posted by kazuman at 2010年01月23日 13:20
●ふじやんさん
こんにちは!
是非是非!攻撃に来て下さいよー。
多分貸切でやってると思いますので。
所用済まして来てくれるの待ってますよ~(笑)
Posted by kazuman at 2010年01月23日 13:23
こんにちはー♪
家をでられた頃ですかね(^^
電源なし・・・僕も非常に興味あります♪
レポ待ってまーす♪
ちなみに30日の夜は僕も嬉野かも・・・
ばったり会ったりしてf(^^;
Posted by zono at 2010年01月23日 13:57
●zonoさん
この書き込み後でみました。
来週嬉野ですか!
お互い気まずいところを見られないよう
気をつけましょうね(笑)
Posted by kazuman at 2010年01月23日 23:34
●zonoさん
この書き込み後でみました。
来週嬉野ですか!
お互い気まずいところを見られないよう
気をつけましょうね(笑)
Posted by kazuman at 2010年01月23日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
強行出撃
    コメント(29)