ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月05日

まさかの4週連続キャンプ~SV乱入~

ある方のブログタイトルの焼酎を発見したので~。
こりゃネタになるやろ!ってことで届けたつもりが…。



こんなことに(大爆!)
  続きを読む


Posted by kazuman at 22:09Comments(40)キャンプ

2010年12月02日

KATAZOE祭~2010~その2

KATAZOE祭の続きです。

前日は案の定の酔っ払い、いつも通り反省から入ります(笑)
ふと目が覚めると7時前・・・あ、ここは朝日が見えるんだった!
と思いごそごそと外へ。



なんじゃこりゃ~!(松田優作風に!)

全く見えませんでした。。。
  続きを読む


Posted by kazuman at 00:36Comments(38)キャンプ

2010年11月30日

KATAZOE祭~2010~

今年も片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場で行われた「KATAZOE祭」に参加してきました。
2年連続2回目です(笑)


写真は左上から、くまさんのモンブラン(ピントが太ももに・・・)、すえぞうさん作のカクテル
ぷーさん作のケーキ、ロミさんのうちわ海老です。


一度参加してるだけあって今回は知り合いが沢山!
また、初めての方ともいろいろお話をさせていただきとても楽しいものとなりました。

美味しい料理と美味しいお酒、そして沢山の人々。
キャンプって楽しいですね!
  続きを読む


Posted by kazuman at 14:24Comments(36)キャンプ

2010年11月26日

出発です!

片添へ向けて今から出発します!

途中のパーキングで仮眠を取って朝にはサイトへ。

楽しみ〜♪
  


Posted by kazuman at 23:42Comments(0)キャンプ

2010年11月22日

晩秋の南阿蘇へ

一度投稿した携帯でブログをいじってて失敗。やり直しです。
前回のをご覧になったみなさま、内容に少し差異が生じてますのであしからず。

で、またまたまたまたお気に入りの場所へ。
秋も深まりましたがあまり寒くもなく天気も素晴らしく気持ちのよいキャンプでした。




オーナさんいつもありがとうございます。今回もとっても楽しいキャンプでした♪
  続きを読む


Posted by kazuman at 22:34Comments(46)キャンプ

2010年11月15日

秋の山鳥へ!

11月13日~14日の1泊2日で山鳥の森へキャンプに行ってきました。

今回は大御所キャンパーのしんちゃんさんにお誘いいただきました。
実はイベントキャンプ以外では意外にも初めてで・・・初のノンイベント合同キャンプでした。
いつもは飲むばかりで・・・(汗)今回は次男君との父子キャンプでございます。




テント一つの参加で、食事から何からすべてお世話になりっぱなし。
こりゃ楽でした♪癖になりそうです(爆)
  続きを読む
タグ :山鳥の森


Posted by kazuman at 01:31Comments(38)キャンプ

2010年11月01日

また×3例の場所へ・・・

学生時代に同じバイトだった女の子(タゴ)から1ヶ月位前にに突然キャンプ行かん??
と、驚きのお誘いを受けまして同じくバイトが一緒だった(谷さん)父子をお誘いしてなんと3連チャンで例の場所へ。

発起人は何もキャンプ道具なんて持っちゃいね~よ!ってことなので、(完全に投げっぱなしw)
今回は初のロッジ使用でございます。



いつものサイトは別口で、あるお友達軍団がキャンプをされるということで、
今回もまたまたよく飲みました。
  続きを読む


Posted by kazuman at 00:52Comments(44)キャンプ

2010年10月25日

アウトドアフェスタへ乱入

23日から久留米の農業公園で行われていたアウトドアフェスタに乱入してきました。



    ↑24日早朝の虹

なんとこの日はキャンプ利用料は無料との事でしたが、翌日用があるため参加できず。。。
仕方ないので昼仕事、夜から乱入&車中泊&早朝帰宅の強行スケジュールです。

遅れていった為乗り遅れ感がアリアリでしたが楽しんできました~!!
  続きを読む


Posted by kazuman at 01:07Comments(42)キャンプ

2010年10月12日

3連休はお気に入りキャンプ場へ!

10月9日~11日まで3連休を利用して、また南阿蘇のお気に入りのキャンプ場へ!

前回の3連休から連チャンで来ています。
我が家、2連続同じところでキャンプをするのが今回初なんですよ。
それだけ気に入ったキャンプ場となりました。





1泊目は我が家オンリーでこじんまりしたフリーサイトを貸切。
2泊目からはブログでお友達となったけんちんさんF、ゆちちさんご夫妻とのジョイントでした。
  続きを読む


Posted by kazuman at 02:08Comments(51)キャンプ

2010年10月09日

また来ちゃいました

前回の3連休で利用させて頂いた南阿蘇のキャンプ場です。

今日も広場は我が家の貸切です。

寂しいので誰か遊びにいらして〜
  


Posted by kazuman at 15:59Comments(0)キャンプ

2010年09月23日

3連休阿蘇キャンプその②

翌日は散歩などして朝からまったりと過ごしました。
そうこうしてるとお昼近くになり、今回の主役マッキーさんFと送別会に賛同していただいたたーさんF到着!



みんなで設営しました。友達が来て次男君も笑顔になります(笑)
  続きを読む


Posted by kazuman at 01:36Comments(44)キャンプ

2010年09月21日

3連休阿蘇キャンプ!

9月18~20日で、ブロガーお友達のあるお方が東京に単身赴任が決定した為、
送別キャンプに行って来ました。

1日目は我が家だけのファミキャン!の予定でしたが、より楽しいキャンプにするため
例のごとく1人拉致をして5人でのキャンプです。

場所は・・・多分他の方の記事でわかると思いますが一応ナイショ!
以前お気に入りに入れさしていただいてる方がデイで利用されていたのを後で知りました。


1泊目はこの広場を貸切で利用します。
(ココいつも貸切にしてお客さんには使ってもらってるらしい・・・1組入ると他は入れないらしいですよ。)



  続きを読む


Posted by kazuman at 01:43Comments(42)キャンプ

2010年09月18日

阿蘇でキャンプ♪

9月最初のキャンプです。

阿蘇ですが初めてのところに来てみました。
どこかはとりあえずナイショ(笑)

温泉も近いし管理人さんもいいし、こじんまりとして素晴らしい!

今からお風呂に行ってきます!  


Posted by kazuman at 17:30Comments(16)キャンプ

2010年08月26日

高原の里SPストアキャンプ乱入!

8月20から拉致った子供の親との交渉が成立しましたので21日に返還に高原の里へ!

交渉の結果昼飯を無料でゲットできる事になりました。
高菜チャーハンと、そうめん美味かったです。

写真を数枚撮影してきましたので備忘録として。




<いちおうコメントも入れてみましたので暇な方はクリックしてみてくださいな>

このあと、後ろ髪を引かれながら帰宅の途に。
鳥栖、筑紫野間で事故があっていて散々な目にあって帰りました。。。

携帯の方はココ  


Posted by kazuman at 22:46Comments(18)キャンプ

2010年08月24日

夏休みラスト?山鳥の森へ!

8月20日~21日の1泊2日で山鳥の森へ行ってきました。

嫁が仕事なので今回は父子キャンに・・・兄弟2人だと喧嘩ばかりするので誰か誘いたいなぁ~と考えまして、
今回は我家と同様共働きなので暇であろうマッキーFのかなた君を誘ってのキャンプでした。



  続きを読む
タグ :山鳥の森


Posted by kazuman at 00:05Comments(34)キャンプ

2010年08月20日

山鳥です

会社のリフレッシュ休暇を使い山鳥に。

父子プラス1の4人で楽しんでます!

川のすぐ隣にサイトを作りました!
風が冷たく涼しいですよ。

プールに温泉いいですね〜幸せ幸せ♪
  


Posted by kazuman at 15:27Comments(34)キャンプ

2010年08月09日

清流須川とちょこっと片添

8月7、8日の1泊2日で須川家族村にキャンプをしに行ってきました。




今回は、山口キャンパー@東京へ単身赴任中のラーフルさんにお誘いいただいて、
夏の思い出を作りに清流でのキャンプです。

本当は、直接須川に行く予定でしたが・・・前日に「俺が言ってるんじゃないけどな、片添寄るように!」との電話を
ロミさんに頂き、四万十川のうなぎと鮎をいただけるというのでブロガーさんが集まっている片添経由に!

片添はむちゃくちゃ暑かった!
しかし、皆さんは元気でしたね~てるゆきさんしげぱぱさんまはろさんにっくさんくまぽんさんありがとうございました!!

また、嬉しいお電話を頂いたロミさん本当にありがとうございました!!うなぎに鮎堪能いたしました。




須川では川遊びを堪能♪本当に綺麗な川で素晴らしいところ。
管理人さんも素晴らしい方ですし、また来年行きたいなぁと思っています。

狂ったように飛び込む二人・・・(汗


ケーちゃん
しゅーくん少しでしたがお話できてよかったです。アルコール助かりました。

ポン吉さん、遊びに来ていただきありがとうございます。カキ氷とても美味しかったです。
今度はキャンプでご一緒しましょうね!

そして、ラーフルさん素晴らしいキャンプありがとうございました。
楽しい夏の思い出がまたひとつできました。

今回もたくさんの写真を撮ってきましたのでよかったら見てくださいね~!



写真をクリック!!<Pass:20100807>
  


Posted by kazuman at 11:11Comments(46)キャンプ

2010年08月07日

片添!



須川に行くつもりがどういうわけか片添に!
でもキャンプじゃないですけどね。

むっちゃ暑い!  


Posted by kazuman at 12:35Comments(18)キャンプ

2010年07月26日

かっこうのさとでウォーターシュートキャンプ

24日、25日の1泊2日で久しぶりにキャンプに行ってきました!

毎月1回は行くと豪語しておりましたが、今月は予定満載で行けないかも・・・。
と心配していました。
でも何とか都合がつき、初めてのキャンプ場へ。




大分県の上津江にある「かっこうのさとキャンプ場」です。
ココは山の冷たい水の中天然のウォーターシュートができるとの事なんです。

サイトが土な上に、2日ともバケツの水をひっくり返したような土砂降り夕立を食らい、
またランタンが絶不調。灯油じゃじゃ漏れ・・・ガーン



↑苦戦するわたくし。

ヘコミまくったキャンプでしたが、某ファミリーが遊びに来てくれたのと、
噂通りウォーターシュートがめっちゃ楽しく、子供もたくさん遊べたので救われました。

もしよかったら最後の画像をクリックして様子をご覧くださいね!(pass:20100724)



今度はテントが泥だらけにならず、ランタンも使わない日帰りで涼みに行こうかな♪(爆)  


Posted by kazuman at 00:54Comments(56)キャンプ

2010年06月06日

竜王山ホタルキャンプ2010

6月5日~6月6日の1泊2日で竜王山公園オートキャンプ場へ行ってきました。

昨年、ちょっと時期が遅くて数匹しか見れなかったこの場所に1年後再びリベンジです。
今回は、ブログ始めた頃から親しくさせていただいているふじやんさんファミリーと初めて一緒でした。



すっきり快晴!暑い位の陽気でしたよ!
  続きを読む


Posted by kazuman at 23:07Comments(56)キャンプ