2010年05月30日
吉野山へ行ってきました!
週の中ごろからキャンプ行きたい病がうずきまして・・・。
高校からの同級生Y君を無理やり誘って吉野山まで行ってきました~!
(なんと、Y君、たーさんと小中高一緒なんですよ~!!)

よく遊んだ3人組♪
風はちょっと強かったけど(綱は張りました!)、天気もよくて気持ちのよいキャンプでした。
続きを読む
高校からの同級生Y君を無理やり誘って吉野山まで行ってきました~!
(なんと、Y君、たーさんと小中高一緒なんですよ~!!)
よく遊んだ3人組♪
風はちょっと強かったけど(綱は張りました!)、天気もよくて気持ちのよいキャンプでした。
続きを読む
2010年05月29日
2010年05月17日
貸切キャンプin岩屋キャンプ場
5月15日、16日で同級生の4家族でキャンプに行ってきました。
週の初め土日は雨予想だったのが、うって変わって快晴に!
出合った頃からずーっと話してた同級生のキャンプ。何とか念願が叶いました。
初っ端から波乱万丈のキャンプでしたが・・・大盛り上がりの楽しいキャンプとなりました。
今回、運が悪かった某A嬢からは会うたびに運を吸い取られるって言われちゃいました・・・(爆)

子供達もみんなで仲良く遊びとてもいい思い出になったと思います。
帰りはオール爆睡だったのがそれを表していました・・・

皆に習って初めてウェブアルバムとやらを作ってみましたのでよかったら見てやってください。
アルバムは写真をクリック

携帯の方はこちら
マッキーさんファミリー、YONOさんファミリー、たーさんファミリーお疲れ様でした。
おかげ様でとても楽しかったです♪
週の初め土日は雨予想だったのが、うって変わって快晴に!
出合った頃からずーっと話してた同級生のキャンプ。何とか念願が叶いました。
初っ端から波乱万丈のキャンプでしたが・・・大盛り上がりの楽しいキャンプとなりました。
今回、運が悪かった某A嬢からは会うたびに運を吸い取られるって言われちゃいました・・・(爆)
子供達もみんなで仲良く遊びとてもいい思い出になったと思います。
帰りはオール爆睡だったのがそれを表していました・・・

皆に習って初めてウェブアルバムとやらを作ってみましたのでよかったら見てやってください。
アルバムは写真をクリック
携帯の方はこちら
マッキーさんファミリー、YONOさんファミリー、たーさんファミリーお疲れ様でした。
おかげ様でとても楽しかったです♪
タグ :岩屋キャンプ場
2010年05月08日
2010年05月06日
GWキャンプ日向サンパーク
5月1日から3泊で宮崎の日向サンパークオートキャンプ場へ行ってきました。
1日目、2日目のレポです!
ちょっと渋滞が心配だったので大分回りでいきましたが、後で聞くとそう込んでなかったと、
ちょっと拍子抜けでしたが、4時間半くらいで到着しました!
続きを読む
1日目、2日目のレポです!
ちょっと渋滞が心配だったので大分回りでいきましたが、後で聞くとそう込んでなかったと、
ちょっと拍子抜けでしたが、4時間半くらいで到着しました!
続きを読む
2010年05月04日
2010年05月01日
やっとこさ

日向サンパークにサンパーク(3泊)です…。
海がすぐそばで温泉もあるんですよ。いいところです

隣に、わっき〜さんのオサレサイト。
今日だけ一緒に楽しみます!
さあて飲まなきゃ

2010年04月24日
SPWレポ
ネタがないので・・・。
スノーピークウェイの写真が*tohru社長のHPにアップされていますね。
次男君も激写されており、なかなか面白かったです。

TOTAL100枚の写真、私達のファミリー写真も最後にちょっとだけ(笑)
SPW九州に参加された方、是非見てみてくださいね!
スノーピークウェイの写真が*tohru社長のHPにアップされていますね。
次男君も激写されており、なかなか面白かったです。

TOTAL100枚の写真、私達のファミリー写真も最後にちょっとだけ(笑)
SPW九州に参加された方、是非見てみてくださいね!
タグ :スノーピークウェイ
2010年04月13日
2010年04月11日
2010年04月10日
2010年04月10日
2010年03月29日
恋の浦のオートキャンプ場
ちょっと前にHP巡りをしていると、なんと恋の浦にオートキャンプ場があるのを
発見しておりまして、ずーっと気になっていたので試しに行ってみました。
こんな、綺麗な海の横にある芝サイトの綺麗なキャンプ場でした。

続きを読む
発見しておりまして、ずーっと気になっていたので試しに行ってみました。
こんな、綺麗な海の横にある芝サイトの綺麗なキャンプ場でした。
続きを読む
2010年03月28日
福岡の某キャンプ場
家から小一時間で到着した、玄界灘が一望できるキャンプ場へ。

完全貸切で静かですが、いかんせん今回も暴風…
参りました。久々にレボタープを持参しましたが張らない方が良さそうです。
風がなければロケーションはばっちりですよ!

一部の人には言ったんですが、さて、私はどこでしょうか?

完全貸切で静かですが、いかんせん今回も暴風…

参りました。久々にレボタープを持参しましたが張らない方が良さそうです。
風がなければロケーションはばっちりですよ!

一部の人には言ったんですが、さて、私はどこでしょうか?
2010年03月25日
ラーフルさん送別キャンプin片添②
一夜明けると、依然風は強いですが昨日とはうって変わってご覧の快晴です。
雲ひとつありませんね!

この日は時間がたっぷりあったので、宴会場に持って行く料理を得意??のダッチで・・・。
といっても大した物じゃないのですが(汗)
続きを読む
雲ひとつありませんね!
この日は時間がたっぷりあったので、宴会場に持って行く料理を得意??のダッチで・・・。
といっても大した物じゃないのですが(汗)
続きを読む
2010年03月24日
ラーフルさん送別キャンプin片添①
ブログを始めたころからのブログ友&ホークスファン友のラーフルさんが
東京に転勤になったということで片添ヶ浜オートキャンプ場で行われた
送別キャンプに参加してきました。
去年のKATAZOE祭以来の片添で、胸を膨らまして行った訳ですが、
朝から天候がだんだん悪くなり、ついた頃にはご覧の強風でした

写真じゃ伝わりにくいですが暴風が吹き荒れていましたよ。。。
設営時に何度風にあおられたことか・・・。
前述の写真はこの時にできたものだと思われます・・・(汗)
続きを読む
東京に転勤になったということで片添ヶ浜オートキャンプ場で行われた
送別キャンプに参加してきました。
去年のKATAZOE祭以来の片添で、胸を膨らまして行った訳ですが、
朝から天候がだんだん悪くなり、ついた頃にはご覧の強風でした

写真じゃ伝わりにくいですが暴風が吹き荒れていましたよ。。。
設営時に何度風にあおられたことか・・・。
前述の写真はこの時にできたものだと思われます・・・(汗)
続きを読む
2010年03月22日
片添から帰りました。
片添ラーフルさん送別キャンプから先程戻りました。
今回は暴風に、牡蠣祭りに、日本酒に焼酎にたこ焼きetc...
書ききれないほど充実していました。
途中、リッジポールが曲がったという、だいちゃんさんの書き込みを
ニタニタと笑いながら(不謹慎すいません・・・)読んでいたのですが。
撤収時に初めて同じことをやっていることに気がつきました(爆)

波乱万丈の3日間、とても楽しく過ごさせていただきました。
レポは落ち着いて書かせていただきます。
お世話になった皆様ありがとうございました!!
今回は暴風に、牡蠣祭りに、日本酒に焼酎にたこ焼きetc...
書ききれないほど充実していました。
途中、リッジポールが曲がったという、だいちゃんさんの書き込みを
ニタニタと笑いながら(不謹慎すいません・・・)読んでいたのですが。
撤収時に初めて同じことをやっていることに気がつきました(爆)
波乱万丈の3日間、とても楽しく過ごさせていただきました。
レポは落ち着いて書かせていただきます。
お世話になった皆様ありがとうございました!!
2010年03月20日
2010年03月02日
アーリースプリングキャンプその②
1日目、例のごとくいろんなサイトにお邪魔して飲んで就寝の時間です。
と・・・ピュウ~ピュユ~と風が強くなってきました。
ちょっと心配ではありましたが、「まぁ何とかなるやろ。」と思い。
そのままシュラフの中へ・・・。
続きを読む
と・・・ピュウ~ピュユ~と風が強くなってきました。
ちょっと心配ではありましたが、「まぁ何とかなるやろ。」と思い。
そのままシュラフの中へ・・・。
続きを読む
2010年03月01日
SPSアーリースプリングキャンプinひなもり
行ってきました初のスノーピークイベントキャンプ!!
朝7時過ぎに家を出て、8時半に北熊本SAで皆さんと待ち合わせ、
10時過ぎにはキャンプ場に到着です。
12時からinできるとのことでちょっと買物に出かけて、(以前行ったながたで肉購入)
グループサイトにテントを張りました。
でも、この天気です・・・
続きを読む
朝7時過ぎに家を出て、8時半に北熊本SAで皆さんと待ち合わせ、
10時過ぎにはキャンプ場に到着です。
12時からinできるとのことでちょっと買物に出かけて、(以前行ったながたで肉購入)
グループサイトにテントを張りました。
でも、この天気です・・・

続きを読む