2009年07月25日
最悪…!

えびの高原に来ましたが大雨と霧。
せっかくの旅行が台無しです…。
Posted by kazuman at 13:53│Comments(9)
│etc...
この記事へのコメント
今日は霧島に行ってるんですね!
確かに天気が悪いと観光は最悪です(泣)
けど還暦祝いなら他の事で祝ってあげて楽しんできてください(^o^)/
確かに天気が悪いと観光は最悪です(泣)
けど還暦祝いなら他の事で祝ってあげて楽しんできてください(^o^)/
Posted by ガリレオ at 2009年07月25日 17:46
昨夜の私も無謀でしたが、今日のkazumanさんも
中々のチャレンジャーですよ~!(笑) 今日は
館内の温泉にゆっくり浸かって美味しい物食べて
楽しんでくださいね!帰りの道のりもお気をつけて
中々のチャレンジャーですよ~!(笑) 今日は
館内の温泉にゆっくり浸かって美味しい物食べて
楽しんでくださいね!帰りの道のりもお気をつけて
Posted by moripy at 2009年07月25日 18:47
霧で幻想的なえびの高原もステキですよ~。タブン。(^^;
お祝いですもの。楽しんで来て下さいませ~。(^^)エガオデネ。
お祝いですもの。楽しんで来て下さいませ~。(^^)エガオデネ。
Posted by くーちゃんママ
at 2009年07月26日 10:34

な、なんと!!!
私達、23日まで霧島にいましたよ!
その時は暑い位に天気良かったんですが・・・・
その後の歌瀬が・・・でした(汗
なんで今年はこんなに雨ばっかりなんでしょうね~
でもせっかくだから、楽しんで温泉に浸かりまくって下さい。
帰りの道も気をつけて下さいね。
私達、23日まで霧島にいましたよ!
その時は暑い位に天気良かったんですが・・・・
その後の歌瀬が・・・でした(汗
なんで今年はこんなに雨ばっかりなんでしょうね~
でもせっかくだから、楽しんで温泉に浸かりまくって下さい。
帰りの道も気をつけて下さいね。
Posted by coron at 2009年07月26日 17:56
おじゃましま~す。
初コメントです。
還暦祝い、ステキですね。
ぜひお父さまの労をねぎらってくださいね。
お帰りはどうぞ気をつけて。。。
初コメントです。
還暦祝い、ステキですね。
ぜひお父さまの労をねぎらってくださいね。
お帰りはどうぞ気をつけて。。。
Posted by ダディ
at 2009年07月26日 18:16

無事にお着きのようで。お疲れ様でした。
晴れてれば確かに景観のいいところですよね。
しかし室内でゆっくりお話しができたんじゃないでしょうか。
お父さんもきっと喜ばれたことでしょう^^
晴れてれば確かに景観のいいところですよね。
しかし室内でゆっくりお話しができたんじゃないでしょうか。
お父さんもきっと喜ばれたことでしょう^^
Posted by ふじやん
at 2009年07月26日 23:10

えびの高原でしたか。
九州道も大変なことになってましたが、無事に帰れましたか?
まだまだ雨が続きそうなんでご注意くださいね。
九州道も大変なことになってましたが、無事に帰れましたか?
まだまだ雨が続きそうなんでご注意くださいね。
Posted by ラーフル at 2009年07月27日 06:15
●ガリレオさん
ホントにずーーーっと雨でした。
観光はろくにできなかったのでちょっと心残りです。
でも、親父は喜んでくれてたみたいなのでよかったです。
●moripyさん
一応は行くか悩んだんですがキャンセル料払うのも
ばかばかしいので強行いたしました。
えびの高原手前で崖の上から水が滝のように流れて
いるのをみた時はちょっとあせりました。
何とか無事に帰ってこれました。
●くーママさん
素敵ではなかったです・・・(泣)霧で何も見えず・・・(汗)
結局ずーっと大雨でした。
親は喜んでくれてたし温泉でゆっくりできたので、自分の中では
よかったと無理矢理納得することにしました。
●coronさん
ほんとにcoronさんとはよくかぶっちゃいますよね(笑)
偶然は恐ろしいですね!
歌瀬は大変だったのでは?大雨だったでしょう。
早く梅雨があけてめいっぱい遊びたいものですね。
●ダディさん
ようこそ、初書き込みありがとうございます。
雨ばかりでしたがオヤジは楽しんでくれたようでよかったです。
今度は定年の日にでもお祝いしようと思っています。
また遊びに来てくださいね!
●ふじやんさん
霧と大雨で全く景観は楽しめませんでした。
でも、やはり親は子供が何かしてくれるのはうれしいのでしょうね。
楽しい家族旅行でした。
おかげさまで無事に帰ってこれましたよ。
●ラーフルさん
なんとか無事でしたよ。それにしてもすごい雨でした。
うちは帰り太宰府で降りて市内まで行くので高速の影響はなかったです。
亡くなられた方もいたみたいですし、自然の怖さを実感しました。
お互い気をつけましょうね。
ホントにずーーーっと雨でした。
観光はろくにできなかったのでちょっと心残りです。
でも、親父は喜んでくれてたみたいなのでよかったです。
●moripyさん
一応は行くか悩んだんですがキャンセル料払うのも
ばかばかしいので強行いたしました。
えびの高原手前で崖の上から水が滝のように流れて
いるのをみた時はちょっとあせりました。
何とか無事に帰ってこれました。
●くーママさん
素敵ではなかったです・・・(泣)霧で何も見えず・・・(汗)
結局ずーっと大雨でした。
親は喜んでくれてたし温泉でゆっくりできたので、自分の中では
よかったと無理矢理納得することにしました。
●coronさん
ほんとにcoronさんとはよくかぶっちゃいますよね(笑)
偶然は恐ろしいですね!
歌瀬は大変だったのでは?大雨だったでしょう。
早く梅雨があけてめいっぱい遊びたいものですね。
●ダディさん
ようこそ、初書き込みありがとうございます。
雨ばかりでしたがオヤジは楽しんでくれたようでよかったです。
今度は定年の日にでもお祝いしようと思っています。
また遊びに来てくださいね!
●ふじやんさん
霧と大雨で全く景観は楽しめませんでした。
でも、やはり親は子供が何かしてくれるのはうれしいのでしょうね。
楽しい家族旅行でした。
おかげさまで無事に帰ってこれましたよ。
●ラーフルさん
なんとか無事でしたよ。それにしてもすごい雨でした。
うちは帰り太宰府で降りて市内まで行くので高速の影響はなかったです。
亡くなられた方もいたみたいですし、自然の怖さを実感しました。
お互い気をつけましょうね。
Posted by kazuman
at 2009年07月27日 18:49

ホント、ご無事で何よりです。
遅くなりましたが、お父様の御還暦おめでとうございます。
旅行は残念でしたが、お気持ちは十分、お父様に伝わったと思いますよ。
遅くなりましたが、お父様の御還暦おめでとうございます。
旅行は残念でしたが、お気持ちは十分、お父様に伝わったと思いますよ。
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月29日 08:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。